エンブルエバー長泉
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:26件 |
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 4件 |
口コミ | メリット:10件 デメリット:10件 特徴:3件 |
偏差値ランキング |
駿東郡長泉町 |
エンブルエバー長泉の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/三島駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『三島駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
所在地(住所)
静岡県駿東郡長泉町下土狩357-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2013年3月
-
総戸数
52戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準工業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
- 専有面積
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【エンブルエバー長泉の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

「エンブルエバー長泉」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
エンブルエバー長泉の口コミ・評判
2022年1月
R-takumiさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 三島駅、三島広小路駅、下土狩駅が利用圏内の為、東海道線、新幹線、御殿場線、伊豆箱根鉄道沿線への移動が便利。東海道線の本数はけして多くないが、沼津方面へは東海道線と御殿場線の2つの線路が利用出来るため電車の選択肢は増える。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに御嶽堂公園があり、小さな子供が居る家庭には嬉しい。 その他徒歩圏内にはドラッグストアや100均、TSUTAYA、ホームセンターもあり、車がなくても十分生活できる。正面の道路が主要道路では無いため、車の通りがほとんど無くとても安全。 幼稚園や小学校、中学校がとても近く便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
共用部はけして華美ではなく、エレベーターも1台だが、建物形状やプランに無駄が無い為、デザイン性は普通だが、メンテナンス費用は抑えられるよく考えられた建物である。 静岡県は車社会の為、平面駐車場を100%以上確保できているのは大きい。自転車置き場やバイク置き場も無料で使用できるため有難い。 宅配ボックスは様々な大きさが用意されており、とても便利。 格安で宿泊できるゲストルームを完備しているため、友人や両親などが滞在する場合も便利。 太陽光発電設備は売電を行っており、売上は共益費に充当されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
全住戸の8割が角部屋で、多くの住戸が南側に8.5m開けた間取りの為、どの部屋も明るく風通しが良い。廊下を極力無くす工夫された間取りの為、3LDK 90㎡の間取りでも23帖ものLDK空間が用意されている。各部屋や、リビングにもウォークインクローゼットが用意されており、収納はマンションの中でも多い方だと思う。キッチンにはPanasonicのトリプルワイドIHとディスポーザー、浴室にはTVや美泡湯、リビングには温水床暖房、サッシはペアガラスと、充実の設備が揃う。 各部屋に有線LANがあり、100Mbps以上の速度が出ているため、ネット環境もストレスが無い。 天井高2.6mの上、2重床と天井懐空間もあり、リフォームし易い建物である事がわかる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩1分の所にある大手スーパは7時~22時まで営業しており、とても便利。 その他徒歩圏内にはドラッグストアや100均、TSUTAYA、郵便局、ホームセンターなど、車がなくても十分生活できる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
長泉町は子育て世代に人気の町でもあり、マンションにも子育て世代が多い。 徒歩4分程で幼稚園、小学校と中学校も近く、通学にはとても便利。 元々地盤が良い場所に建てられており、11階にもかかわらずベタ基礎で施工されている。この為なのか、地震の揺れは余り感じない気がする。 隣に川があるが、氾濫するような川ではなく、ハザードマップにも該当する項目が無いのは住まいとして貴重な気がする。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三島駅に対する口コミ】新幹線が停まるので遠出するにはとても便利な駅です。北口、南口ともにエレベーターが設置されておりバリアフリー対応になってます。駅弁や立ち食いそばなども構内にあり急いでいるときには助かります。天気がいいとホームから富士山が見えます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【三島駅に対する口コミ】南口から徒歩で三分ほどの所にある楽寿園がオススメです。 市営なので入場料も300円で安いです。豆汽車やメリーゴーランドののりものもありますし、どうぶつ広場のアルパカとカピパラがとにかく可愛いです。 小さなお子さんがいる方は楽しめると思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年4月
つーさんさん
(性別不明) 【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5階角部屋の内覧に行きましたが、特によかった点は、日当たり、防音性能、収納力です。角部屋特有なのかもしれませんが、全ての部屋が他の内覧した物件よりも明るく感じられました。駐車場も全て平置きというのもポイントが高いです。共用部分は綺麗に掃除されていると感じました。周辺にはスーパー(徒歩圏内)やドラッグストア、ホームセンター等があり、三島駅も自転車なら数分で着くので通勤や生活には困らないだろうと思います。内覧した部屋の方曰く住民の年齢層は30代〜40代が多いそうです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 三島駅
ポンタさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口の駅前駐車場は、短い時間なら無料で停められるので、送り迎えなどの際は便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南口は駅周辺に飲食店などが多くて、充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南口は、東急ホテルの中にも飲食店などが充実しているし、きれい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口に出ると、歩いて行ける範囲に、公園や川遊びが出来る場所などがあるので、とてもいい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口は、飲食店が多いので夜なども賑やかである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅まで徒歩10分程度の場所で、2LDKが8万台である。 |
2023年7月 三島駅
りんごさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新幹線が通ってるので、色んなところに無理なく行きやすい。駅自体が広く分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りにカフェなどもできた為、時間がある時に寄りやすくなった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバができて、電車に乗る前に買おって言うのができるようになって嬉しい。三島駅付近にはカフェが少ないため便利。居酒屋も多いから嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に公園、コンビニ多く助かってます。お散歩するにもいい場所だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 街灯多いため明るくて怖くない。居酒屋多く人通りがある為、助けは呼びやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物するにも散歩するにも色々近く便利だと思う。 |
2023年5月 三島駅
としさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 三島駅北口は新幹線が通っており遠くでも行きやすい。また、入口と改札口の距離が近く便利です。南口の伊豆箱根鉄道は改札口がとても近く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 三島駅北口には大きなコンビニがありとても便利です。また、南口にはスタバやコンビニがあり困りはしません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口の近くには飲食店が多くあり寿司屋さんがとても美味しい。また、源氏という蕎麦屋さんの名店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに北幼稚園や北小学校、北高校、日本大学があり便利です。また、近くに三嶋大社があり自然豊かで子育てにはもってこいの環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口には交番があり警察官をよく見かけるのでとても治安は良いと思います。また、人通が多いので不審者などは少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安くコンビニなどが多いので住みやすいです。 |
2021年11月 三島駅





【メリット】 わかりやすい看板や、きっぷ売り場など分かりやすくいい。駅員さんの積極的、態度、などめちゃく……
エンブルエバー長泉の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
駿東郡長泉町ランキング![]() ![]() (30物件中) |
駿東郡長泉町下土狩ランキング![]() ![]() (18物件中) |
三島駅ランキング![]() ![]() (64物件中) |
エンブルエバー長泉の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年7月 | 2024年10月 | 3階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2022年6月 | 2022年7月 | 2階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2022年5月 | 2022年5月 | 2階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2022年4月 | 2022年6月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2021年7月 | 2021年8月 | 9階 | 4LDK | 西 | ルーフバルコニー リフォーム |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2021年5月 | 2021年8月 | 2階 | 2SLDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2021年3月 | 2021年4月 | 5階 | 3LDK | 南西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2021年3月 | 2021年4月 | 10階 | 3SLDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2020年5月 | 2020年6月 | 2階 | 3LDK | 西 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
10 | 2019年11月 | 2019年12月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
11 | 2019年10月 | 2019年11月 | 2階 | 2SLDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
12 | 2019年5月 | 2019年10月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
13 | 2019年4月 | 2019年11月 | 2階 | 2SLDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
14 | 2018年11月 | 2019年2月 | 10階 | 1SLDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
15 | 2018年8月 | 2018年8月 | 11階 | 3LDK | 南東 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
16 | 2018年7月 | 2019年1月 | 2階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
17 | 2017年12月 | 2018年7月 | 7階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
18 | 2017年5月 | 2017年9月 | 11階 | 3LDK | 南西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
19 | 2017年1月 | 2017年9月 | 7階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
20 | 2017年1月 | 2017年2月 | 4階 | 3LDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
21 | 2016年12月 | 2017年5月 | 11階 | 3LDK | 南西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
22 | 2016年5月 | 2016年7月 | 11階 | 3LDK | 南西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
23 | 2015年4月 | 2015年5月 | 7階 | 3SLDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
24 | 2015年4月 | 2015年5月 | 7階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
25 | 2014年9月 | ー | 10階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
26 | 2013年9月 | ー | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
…残り6件 |
||||||||||||||
平均 | 5階 | 81.91㎡ | 17.86㎡ | 3,064万円 | @124万円 | @38万円 | 11,083円 135円 |
6,433円 78円 |
管理費とはマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
修繕積立金とはマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
【当物件周辺エリアの平均販売価格ランキング】
静岡県駿東郡長泉町
静岡県駿東郡長泉町下土狩
三島駅
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■エンブルエバー長泉の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■駿東郡長泉町下土狩の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■駿東郡長泉町の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■三島駅の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 70.97~91.97㎡|82.94㎡ | 3,049万円|121万円/坪 |
4階~5階 | 70.97~81.76㎡|76.36㎡ | 2,815万円|122万円/坪 |
6階~7階 | 78.55~90.75㎡|87.66㎡ | 3,266万円|123万円/坪 |
8階~9階 | 70.97~70.97㎡|70.97㎡ | 2,650万円|123万円/坪 |
10階~11階 | 68.05~81.76㎡|79.34㎡ | 3,075万円|128万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 68.05~91.97㎡|83㎡ | 3,116万円|124万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 70.97~81.76㎡|73.66㎡ | 2,715万円|122万円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去12年間の中古販売価格内訳

エンブルエバー長泉の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年11月 | 6階 | 3LDK | 西 | 81.76 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年4月 | 8階 | 3LDK | 南西 | 81.76 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年6月 | 6階 | 3LDK | 南西 | 81.76 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年3月 | 8階 | 3LDK | 南西 | 81.76 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■エンブルエバー長泉の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■駿東郡長泉町下土狩の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■駿東郡長泉町の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■三島駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | データなし | データなし |
4階~5階 | データなし | データなし |
6階~7階 | 81.76~81.76㎡|81.76㎡ | 160,000円|6,469円/坪 |
8階~9階 | 81.76~81.76㎡|81.76㎡ | 160,000円|6,469円/坪 |
10階~11階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 81.76~81.76㎡|81.76㎡ | 160,000円|6,469円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 81.76~81.76㎡|81.76㎡ | 160,000円|6,469円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去5年間の賃料内訳
