桜樹館平和台
桜樹館平和台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/平和台駅 徒歩7分
都営大江戸線/練馬春日町駅 徒歩18分
東京メトロ有楽町線/地下鉄赤塚駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『平和台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『練馬春日町駅』 都営大江戸線
『地下鉄赤塚駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
東京都練馬区北町6丁目31-19 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1996年4月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
練馬区立北町西小学校
-
中学校区域
練馬区立練馬東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「桜樹館平和台」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【桜樹館平和台の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
桜樹館平和台の口コミ・評判
2012年12月
ひむこさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
平和台駅まで徒歩7分、早歩きで5分。副都心線で直通渋谷まで約30分、池袋まで10分。交通の便は不自由しません。 ファーストフード店、ファミレス、牛丼屋、居酒屋、大型家電量販店、コンビニ、スーパー、美容院、auショップ、ドーナツ屋、レンタル屋有り。家の近くに小さなペットショップがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 徒歩30秒ほどの所にコンビニがあります、小さな公園が二ヶ所あり(桜の木がある公園では春はとても綺麗です)、大通りから少し離れているので緊急車両以外の車の音はほとんど聴こえません。病院は10軒以上あり、評判の良い病院ばかりで待ち時間が長いのですが、一旦帰宅して自宅で待機が出来るので問題ありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 以前に外観のリフォームをして綺麗です。夏には業者が敷地内の草を刈り取ってくれます。J-COMのネット回線完備なので工事不要です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
2DK、バストイレ別・ベランダあり 内部はアパートの割には綺麗です、廊下の照明がオシャレです。 ベランダは午後になると西日が入って冬でも洗濯物はきちんと乾きます。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
徒歩6分くらいの所にライフがあり、食料・衣料品・薬・本・生活雑貨、おもちゃ、ゲーセンなど、ここで全ての買い物が済ませられると思います(パン屋も入ってます) 開店と夜遅くに行くと食料の見切り品があります。 あとは個人でやられているケーキ屋、オリジン弁当あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
子供はいないので住んでいて感じたことを書かせて頂きます。 小学校・中学校は近くにあるので安心できるかと思います。 駅の周りには塾や予備校が数軒あります、小さな公園が二ヶ所あり、一つの公園は遊具が充実しています。小児科あります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 池袋駅まで10分、小竹向原駅で西武池袋線に、和光市駅で東武東上線に乗り換えれる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 環状八号線から離れている住宅街にあるので、静かに過ごせます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | たまに渡り廊下や敷地内の除草をしてくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 2人で暮らすには十分な広さなので、ストレスは溜まりません。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 衣料、本、玩具、日用品を揃えてるスーパーあるのと安いドラッグストアにコンビニが近くにあるので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 学校、幼稚園が近くにあるのとで親御さんは安心できるかと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2021年10月 下赤塚駅
【メリット】 商店街があり、緑も沢山あり子供達などと遊ぶには適してると思います。ジムも沢山あるので体を鍛……
2020年1月 平和台駅
【メリット】 平和台駅周辺は道路も比較的広く、綺麗な街並みの閑静な住宅街です。マンションなども比較的綺麗……
2019年11月 平和台駅
【メリット】 駅前に大きなスーパーや家電量販店があり買い物が済効率的に済ませられます。大きな駐輪場がある……
2019年9月 練馬春日町駅
【メリット】 新宿まで大江戸線1本で行けるので、通勤には大変便利な駅です。
始発駅である光が丘……
桜樹館平和台の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年6月 | 2階 | 2DK | 南西 | 43.06 | |||||||
2016年3月 | 2階 | 2DK | 南西 | 43.06 | |||||||
2015年10月 | 2階 | 2DK | 南東 | 47.2 | |||||||
2015年7月 | 2階 | 2DK | 南西 | 43.06 | |||||||
2015年7月 | 2階 | 2DK | 南東 | 47.2 | |||||||
…残り4件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区北町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■下赤塚駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 45.54~47.2㎡|46.64㎡ | 92,333円|6,545円/坪 |
2階~2階 | 43.06~47.2㎡|44.44㎡ | 102,000円|7,601円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 43.06~47.2㎡|45.17㎡ | 98,777円|7,249円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |