下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 地下鉄御堂筋線中津駅、天神橋筋6丁目、中崎町駅も近く、大阪駅も徒歩15分くらいで遠くないのでとても気に入ってます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 公園も近くに何個もあります。住宅街で静かです。業務スーパーが徒歩1分のところにあり、とても、とても、とても便利です!食材が安い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観・エントランスは特にキレイというわけではないが、汚くないし空気感も気持ちのよい物件だと感じてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 太陽の入り方はとてもいいと感じています。室内設備は古めです。隣の家の音も聞こえたことはありません。古い家によくある排水溝のいやな匂いとかが無いのでいいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 近くにある業務スーパー、小さいスーパーがとても安く食材を購入できるのでとても魅力的です。大阪駅や茶屋町あたりにもすぐ出られるので好立地だと思います。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | これは正直あまりわかりません。公園は近くにいろいろあるので選べるくらいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 電車の通る頻度はとても高く、乗り過ごしてもすぐにくる。都会に住むのが夢だったので夜景などは最高に楽しめている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 駅前にはショッピングモールなどがあり、生活がしやすい。大きな事件はここ数年の記憶ではあまりない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 ショッピングモールと同じようにカフェなども沢山ある。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 すぐ近くに交番があり、迷子になっても心配ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 駅はとても清潔で広々としていて、駅周辺には便利なショッピングセンターがたくさんあります。夜は黄色がメインカラーになっていてとても素敵です。 特にスタッフはとても熱心です。 機会があれば、何度もここに来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 とても大きい駅で、新幹線、地下鉄、近鉄、阪急、京阪、全て揃っています。 駅前にも商業施設がたくさん並んでいます。 老若男女全てが利用できる駅でもあり、遊べる場所や食事ができる場所が多く存在しているため高評価です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 大阪の中心とも言える駅です。私鉄へも地下鉄へも乗り換えが可能でまさに大動脈です。駅建て替えにより非常にきれいで使いやすいです。デパートが隣接していて買い物にも困りません。まわりには美味しいお店もたくさんあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 利用者が多い為、駅構内の設備がとても充実している。周辺に百貨店、コンビニ、大型家電量販店、飲食店、警察署、郵便局など、とにかく何でもある。改札を出て少し歩けば市営地下鉄線や阪神線、阪急線に乗り換える事ができる。周辺がお店だらけなので、大阪でショッピングや遊びを楽しみたい方には最高にオススメの駅。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急始発駅なので、座ってどこでも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急、阪神、大丸など百貨店もあり。 ヨドバシカメラもあるので超便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 3番街の地下など、わりとリーズナブルに買えるお弁当屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅はトイレも綺麗になり、エレベーターやエスカレーターも充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街なので、暗さはなく周りが賑やかで安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさと家賃相場は比例していると思う。家賃は高いが、色々な交通手段が選べるし、とても便利である。 |
2022年9月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、四つ橋線、谷町線、阪神線各主要ラインへのアクセスが全て近く大阪1の大きな駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店がたくさんあり、商業施設の数が東京と比にならないくらい多く遊べる場所が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大阪を代表する店が多くあります。 りくろーおじさん、551、インデアンカレー等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都会なので、子供を都会慣れさして多くの経験を積むのならいいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | サラリーマンの方が多く、企業も多いので普通に遊びに行く分には特に犯罪に巻き込まれることはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がかなり高いのでそれ相応の値段ですが、アクセスと立地を考えると適切かと思います。 |
2022年4月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪に新しく駅で、活用しやすい印象を受けました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きなビルと隣接しているので、便利な部分が多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 繁華街と隣接していて、飲食店は多種多様にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 規模が大きいので、活用しやすい印象を受けました。 |
治安 |
4 |
メリット | 以前に比べてかなり治安は良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅ビルの中には安い店も多く、コスパは良いです。 |
2021年10月 大阪駅
【メリット】 とても使い勝手はいいですねなんやかんや言っていろいろな駅を利用しているので僕にとってはとて……
2021年1月 大阪駅
【メリット】 駅を降りるとすぐに阪神百貨店や阪急百貨店、ディアモール大阪などがあり、商業施設はとても充実……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランコート北梅田とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング
位
【分譲マンション】(509物件中) 福島駅ランキング
位
(189物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
福島駅 徒歩10分
西梅田駅 徒歩11分
『福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
『西梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
大阪府大阪市北区大淀中2丁目1-19 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2001年5月
30戸
日勤
西南西
所有権
準工業地域
大阪市立大淀小学校
大阪市立大淀中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。