ルシエール西葛西
ルシエール西葛西の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/西葛西駅 徒歩11分
東京メトロ東西線/葛西駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『西葛西駅』 東京メトロ東西線
『葛西駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区西葛西1丁目15 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2004年2月
-
総戸数
41戸
- 主方位
南
- 種別
コーポラティブハウス
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種低層住居専用地域
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
江戸川区立第三葛西小学校
-
中学校区域
江戸川区立西葛西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ルシエール西葛西」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ルシエール西葛西の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ルシエール西葛西の口コミ・評判
2023年4月
あちこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
西葛西駅が最寄り駅となります。 駅周辺は飲食店が充実しており、人気のラーメン店もあります。 東京駅にも20分前後で到着できるので、都心へのアクセスも非常に良いです。 駅からマンションへの道には外灯が多く、人通りも多いので最終電車での帰宅でもそれほど怖くはなく帰宅出来ていました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
マンションの斜め前にはイオン葛西店があるので、生活の面ではとても便利です。 マンションの2つ先には交番があり、精神的にも安心感があります。 徒歩5分程で粗大ごみ持込センターがあるので、なにかと重宝してました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
不要なチラシを捨てられるゴミ箱が用意されており、便利です。 エレベーターや階段などの共用部分は定期的な清掃が実施されており、清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
クローゼットが奥行きもあり広くて使いやすいです。 独立洗面台も1人暮らし用物件としては大きくて便利でした。 15年間住んでいましたが、一度も虫が出るような事がなく助かりました。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
マンションの斜め前にイオン葛西店があるのがとても魅力的です。 徒歩3分程でシャトレーゼがあり、アイスの大量買いなどができ、重宝していました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
徒歩10分前後に有名な森下総合病院や、井上眼科クリニックがあります。 その他にも歯医者や耳鼻科など病院は非常に充実しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2012年11月
sabakaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅までお店が多い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 住宅地が多く、女性が1人で夜歩いても大丈夫 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | きれい |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 収納スペースが広くていい |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | イオンが目の前にあり、11時まであいてるのでかなり便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット | 病院が多い |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 葛西駅
すかすかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千葉県西船橋駅と東京都中野駅をつなぐ東京メトロ東西線は、都心・大手町まで1本約16分ととても便利な路線です。快速電車は停まらないものの、平日朝夕は本数も多く、時間を気にせず乗車できるのも良いです。駅からはバスが出ており、中には錦糸町やディズニーランドまで1本で行ける路線も有しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とても便利です。駅の近くにスーパーやドラッグストア、ファミレス、ファーストフード店が揃っているのでその日の夕飯が決まっていなくてもなんとかなります。もちろんコンビニはそこかしこにあります。大型のショッピングモールは、駅からだと少し離れますが(徒歩だと30分)、アリオモールがあり、ホームセンターも併設しておりなんでも揃います。23区内なので医療機関や教育施設も充実(ただし敷地面積は狭いです)。公園も多く、子育て世代にもピッタリな街です。美容室が多く激戦区。駅の近くに区役所の分庁舎があるのも助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 何でも揃っており全く困りません。葛西駅を突っ切って走る特に環七通りは飲食店が豊富で、選ぶ楽しみもひとしおです。ラーメン激戦区としても有名で、商品化もされているあっさり中華そばの「ちばき屋」も葛西にあります。個人的には、油そばの「からしや」がオススメです。他には、中華料理屋の「独一処餃子 本店」はとても人気で、本格的な餃子はどれをとっても美味です。パン屋だと、ボリューム満点の耳付きサンドイッチが美味しい「加藤仁と阿部守正の店」がオススメです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 実際に葛西で子育てをしているわけではないですが、とても充実しています。都会なので敷地面積は狭いものの、小中学校の学区は狭くどこも通いやすい立地です。東京都なので児童の医療費もタダですし、医療機関も充実しています。特筆すべきは公園の多さで、特に「総合レクリエーション公園」はとても広い敷地内にバラ園、各種スポーツ場、無料で楽しめるポニー乗り場などが揃っており、休日は1日中楽しめます。また駅の架線下には「地下鉄博物館」があり、入場料も安く程よいサイズ感なので小さなお子様でも楽しめます。運転シミュレーターを担当するのは皆退役された元運転手の方々で、短い時間に楽しいお話をいっぱい聞かせてくれます。アリオモールにはアカチャンホンポが入っていたり、フードコートも充実、授乳室や赤ちゃん休憩室も複数あり、乳児連れでも安心して行けます。 |
治安 |
3 |
メリット | 決して悪くはないです。いわゆる「夜になるとヤンキーがたむろ」している感じではないです。大通り沿いだと、夜になるとバイクや改造車の音が気になるかもしれませんが、住宅街に入るとそこまでです。駅前にちょっとした繁華街(??)がありますが、ほんの一区画だけなので問題なく歩けます。もともとインド系の外国の方が多い街ですが、それが治安の悪さにつながっていることは一切ありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京23区内にしては安い方です(東京の端っこなので当然といえば当然ですが)。新築アパートなども建っており、はじめての一人暮らしにも最適な街だと思います。埋立地で坂が少ないので、自転車移動が楽ですよ! |
2022年9月 葛西駅
リタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・道が広いため自転車通行しやすい ・バスがいろんな方面にでている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・スーパーが多い ・業務用スーパー、オーケー、ドン・キホーテなど安い店が多い ・アリオがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の商店街にお弁当などテイクアウト系のお店、牛丼屋、などリーズナブルな店がいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・保育園、小中学校が徒歩圏内に複数ある ・子どもが多いため子育てしやすいのだと思う |
治安 |
5 |
メリット | ・歓楽街はないと思う ・マナーがよい人が多く、道の譲り合いなどしあえる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・安いスーパーが多い ・家賃も都内にしては安い |
2022年1月 葛西駅
【メリット】 かさいえきで3ねんかんすみました。ほんとにべんりなえきでした。
えきのまわりはみ……
2019年8月 西葛西駅
【メリット】 ■交通:大手町駅まで15分で通勤可能。新宿・渋谷までも約30分と便利。
■暮らし……
ルシエール西葛西の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 5階 | 1K | 北東 | 28.2 | |||||||
2024年11月 | 5階 | 1K | 北東 | 28.2 | |||||||
2024年10月 | 8階 | 1K | 北東 | 28.2 | |||||||
2024年8月 | 6階 | 1K | 南西 | 28.2 | |||||||
2024年7月 | 8階 | 1K | 南 | 28.2 | |||||||
…残り82件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江戸川区西葛西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江戸川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西葛西駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 28.2~28.2㎡|28.2㎡ | 74,181円|8,696円/坪 |
3階~4階 | 28.02~28.2㎡|28.18㎡ | 74,428円|8,731円/坪 |
5階~6階 | 28.02~28.2㎡|28.18㎡ | 76,130円|8,930円/坪 |
7階~8階 | 28.02~28.2㎡|28.18㎡ | 76,240円|8,942円/坪 |
9階~9階 | 28.2~28.2㎡|28.2㎡ | 75,571円|8,859円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.02~28.2㎡|28.19㎡ | 75,074円|8,803円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 28.02~28.2㎡|28.17㎡ | 76,090円|8,927円/坪 |