レジデンスイタノ
口コミ | メリット:6件 デメリット:0件 特徴:2件 |
---|
レジデンスイタノの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/庭瀬駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『庭瀬駅』 JR山陽本線 JR伯備線
-
所在地(住所)
岡山県岡山市北区東花尻340-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1988年10月
-
総戸数
16戸
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
綾南小学校
-
中学校区域
吉備中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レジデンスイタノの口コミ・評判
2013年1月
うさたんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 山陽本線「庭瀬駅」とても便利です。岡山にも倉敷にもすぐ出れます。電車も5分〜10分おきに出ているので乗り逃しても安心。駅内にはコンビニが入っています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 道路がすこし狭いので通勤時は混雑していますが、時間帯をはずせば割とスムーズに出られると思います。徒歩圏内に病院、銀行、学校、スーパー、コンビニがあり生活しやすいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 鉄筋コンクリート造の5階建です。ファミリータイプですがワンルームもあります。築年数が1988年ですが、外壁も塗り替えられていてキレイです。駐車場も広く、北面と東面は道路なので出やすいです。エレベーター、共同ポスト、自転車置き場もあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 設備は並です。一応インターホンもあるので防犯上安心かと。南向きのベランダが意外と広く、お布団が楽に干せます。日当りがとてもいいので冬場も暖かく過ごせます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 大型24時間スーパー他、あと何件かスーパーがあるので買い物も飽きません。食事は近くにお寿司屋さんがあります。庶民的なお店ですがモダン焼き、学生が通学利用しそうなパン屋さん、居酒屋もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 近くに幼稚園や保育園があります。他に公園は何カ所かあります。小学校も近く、運動会やお祭りなど行事などのアナウンスなどが聞こえてきたり、季節を感じられます。 |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 庭瀬駅
うぃんがーでぃあむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 無人駅だが改札や券売機などが充実しているので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 自販機などもある。 近くにマルナカになどのスーパーがあるので買い物にも向いている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し遠いが白十字やにしきなどの飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに小学校・中学校があるので問題なし エレベーターがついている |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多いので夜も明るい たまに祭りが行われる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 岡山駅まで二駅だしスーパーが多いのでとてもいい場所だと思う |
2024年2月 庭瀬駅
yahiroさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅のロータリーが新しく、綺麗になって便利になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | わたなべ生鮮館などのスーパーも近くにある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | サンドリオンというチーズケーキぐゆうめいな店がすぐ近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 最寄りには吉備小学校などの小学校が比較的近くにある |
治安 |
4 |
メリット | 比較的、静かで怖い思いをすることはめったにない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 岡山駅から比較的アクセスしやすく、便利な立地 |
2022年8月 庭瀬駅
かぴばらけいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山陽本線と伯備線を利用できるので、電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 待合室はないが、ベンチは多いし、自動販売機、トイレもある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅のすぐ近くにコンビニがあるので、ちょっとした買い物はできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校などは多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに警察署や、夜はパトロールもしてくれているので、安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅のまわりは、スーパー、銀行、病院などが揃っているので、住みやすい。 |
2019年10月 庭瀬駅
【メリット】 駅は小さくはありますが、そこに続くまでの道は円滑に進めると想います。車できやすいです。<……