下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
駅から近い割に騒音が少なく住宅街の感覚を駅近で享受できる。 徒歩圏内にスーパー、コンビニ、百均、飲食店、個人病院が多く生活に不便はない。 阪急梅田駅で電車のドアが閉まってから玄関を開けるまでが10分以内は魅力。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
駅からは徒歩5分以内。 駅は改築が望まれる古さと動線の悪さが気になるが、梅田からは神戸線の前から3〜4両目あたりに乗ればすぐ改札口。 梅田へ向かうにも神戸、京都、宝塚の各線を使えるほか新大阪も市バスが1時間に1本はあるので旅行などあらかじめ予定を立てられる場合は意外と便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロック、宅配ロッカーもありロッカーが満杯で持ち帰りになった経験は今の所なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 隣室からの音はあまり聞こえずそこそこの防音性はあると思う。 室内はほぼバリアフリーとなっており利便性は悪くない。 キッチン周りも機能的にまとまっている |
買い物・食事 | 4 | メリット |
商店街があるので日常生活に不便はない 駅からマンションまでに定食屋、銀行、コンビニ、ラーメン屋。 商店街を通れば居酒屋、八百屋、電気屋もある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
近隣には歯医者、皮膚科、耳鼻科、内科などもあり5分ほど歩けば十三公園もあるので子供づれでも安心して生活できる。 またtimesカーシェアも近隣に多くあるので車を持たない世帯でも、コストコ(車で10分程度・西方向の部屋ならベランダからも見える)へ行くなど大きな買い物も楽しめる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | 治安がすごく良いと思う。夜歩いてても怖くない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 大阪キタのハブ的なエリア。京都、神戸、北摂、大阪空港へのアクセスがよい。バスも市バス・阪急バスがあり子連れ移動場合、目的地によってはバス利用の方が便利なこともありその点では選択肢があるのでよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 梅田発の阪急の全路線が止まる、ターミナル的な駅なので利便性は良い。女性は住みたがらないが男性は特に問題なし。物価も特に高いと思わない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店、病院には困らない。最近十三自体も変わろうとしているように感じることが救い。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
【十三駅に対する口コミ】 ハンバーガー、牛丼、カフェ、ドーナツ、居酒屋などの有名チェーン店はある。 意外におしゃれなカフェもできてきている。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 昔ながらの一軒家と開発されたマンションが現在入り混じっている状態。ファミリーにも住みにくい環境ではないと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 周りに店も多いです。 学生にとってはいい遊び場だと思います! 私はよくHEPやESTで遊びます。 人通りも多くていいです。 上りと下りのエスカレーターがあって階段だったらしんどいところなので助かってます。 駅員さんも優しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 駅がきれい。 JR,大阪メトロ御堂筋線、四つ橋線、谷町線、阪神に乗り換えられる。 京都線、宝塚線、神戸線の3線が通っている。 駅ナカの売店等の施設が充実している。 改札機の数が多い。 時刻表がわかりやすいので覚えられる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 駅が綺麗で、でかくて、ホントすごい 自動販売機も沢山あってコインロッカーも多い。大阪からいろんなとこに行けるって考えたら夢広がる感じです。駅員さんも優しいです。安心して電車を聞くことができます!ほんと素敵な駅です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので梅田からの帰りに必ず座れます。仕事終わりに座って帰りたい方には四ツ橋線利用がオススメです。特に近鉄乗り換えの方は奈良方面へも難波で始発駅になる列車もあるので、なおオススメです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | JR大阪駅桜橋口へも地下を歩いてすぐでJRの乗り換えでは地下鉄の梅田駅で1番迷わないと思います。地下から百貨店やドラッグストア、地下の商店街なども行きやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下から歩いてお店があったり、割と空いているお店も多いです。また福島駅方面へも近いので美味しいお店があるエリアへのアクセスがとてもいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | お手洗いがとても綺麗で、西梅田駅の改札も入場と出場が分かりやすいので待ち合わせにも便利です。郵便局へも歩いてすぐなのでついでに行くにもとても便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 四ツ橋線の梅田駅周辺は人溜まりをあまり感じないので、女性一人でも危ないと感じる子はありません。少し待てば電車も座れるので、車内のちかんも安心かと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田駅の中でもダントツで利用勝手がよく、他の駅よりも人混みに紛れることが少なく、人身事故も少ないイメージです。西梅田から福島には新しいマンションも多く建設されてきています。 |
2022年9月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR・私鉄の多くの路線が集まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | デパートや地下街など、ありとあらゆる店が集まっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ほとんどのジャンルの店があり、迷うほどである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近年マンションなど住宅が増えてきている。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が多いので、多くの人の目があり、犯罪発生率は低そうです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 探せばお手頃な飲食店なども見つかります。 |
2022年2月 大阪駅
【メリット】 各方面に行く電車が停まり、地下鉄や各私鉄にも乗り換えられるためとても便利です。環状線は遅れ……
2022年2月 大阪駅
【メリット】 朝や夜の時間帯には3分に1本のペースで電車が来るので待ち時間が少ない。また、ホームに多くの……
2020年8月 大阪駅
【メリット】 綺麗で広い、駅を降りれば、たくさんのデパート、百貨店があり買い物ができる。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エステムコート十三本町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市淀川区ランキング
位
【分譲マンション】(408物件中) 十三駅ランキング
位
(94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
十三駅 徒歩4分
大阪梅田駅 バス7分
『十三駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線
『大阪梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目9-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2014年2月
69戸
日勤
西
所有権
商業地域
大阪市立神津小学校
大阪市立新北野中学校
●最寄りバス停より徒歩1分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
住宅ローンを組むのはリスク、でも持家希望、という方は少なからず...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
少年期に実家は中古戸建を購入して住んでいたが愛着がもてず。 や...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。