下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | バス停が目の前にあり、また各団地からの路線バスが集まる為、本数も多いです。夜の帰宅時でも安心して帰れます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
公園が周辺にたくさんあります。幹線道路沿いですが、マンション内に居ると全く騒音は気になりません。工場や施設も周辺に無い為、非常に静かです。 小学校も近く歩道も整備されているので、子どもの通学も安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 管理人さんは平日常勤されており、こまめに清掃をしてくれています。 ペット可でエレベーターの2基のうち1基はペット用となってます。 ペットの足洗い場もあります。 宅配BOX大変助かってます。集会室とてもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 自動換気があり。浴室には暖房がありミストサウナもあります。水道の元に浄水器があり、部屋内の水は全て浄水されてます。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 車でちょっと走ればフジグランやマックスバリュもあり、買い物に困りません。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
落合東小学校がすぐ近くにあり、マンションから子どもの通学を見守ることができます。 公園の数が多く、道も整備されている為、子どもも安心して遊びにいけます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 上岩の上のバス停が目の前です。中心部まで約30分で着きます。混雑する日でも座って乗れます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | リビング側は一戸建て住宅地なのでとても静かです。そこは団地なので公園や集会所などあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 有人管理なので安心です。毎日掃除をされています。宅配ボックスはとても便利です。集会所も利用しやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 8階なので見晴もよく風通しも良いです。24時間換気もありますので換気していれば結露もないです。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 車での買い物範囲にはフジグラン、マックスバリュー、ユアーズ、万惣などあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 自治会・子供会はありますが自由参加です。落合東小学校が目の前です。近隣には落合東幼稚園・保育園もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット |
【玖村駅に対する口コミ】 玖村駅広島間は、三次行きでも下深川止まりでも全て止まるので基本一時間に三本あります。 お昼時は二本ですが。 自転車置き場が広いのでバイクも止めれます。 しかも田舎なので、無料です。 ロータリーがあるので毎朝送ってもらう時も止めてもらって電車が来るまでゆっくりすることができてました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 安芸矢口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 広島駅まで短時間で行けるので便利です。可部線と比べて電車の本数は少ないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れると、スーパーやドラッグストアがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し離れたところにスーパーがあり、お惣菜などは買えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子どもの多い地域なので、幼稚園や保育園は多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 利用者もそこまで多くないので、混まずにスムーズに乗れることが多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が比較的安く、芸備線のほか、バスなどのアクセスも便利です。 |
2023年5月 安芸矢口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス停や駐輪場があるので自転車を駐輪場に置いて出かけれたりするので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに業務用スーパーがある為おにぎりやお弁当、飲み物も買えて便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | よく専門店など新しいお店が出来るのがとても気を引く。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や公園は割と近い所にあるので便利だと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 街灯は少し暗いが拓けた場所は車の通りも割と多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通機関は充実していて便利だし家賃等悪くも無いと思う。 |
2023年3月 玖村駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前のロータリーがあるので、送迎で車を使う人は便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 少し歩くとバス停があり、そこからフジに行ける。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 歩いて5分以内においしいパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園、幼稚園は、割と多く困らない。公立保育園もある。公園もある。 |
治安 |
3 |
メリット | 周りに居酒屋などたくさんないので、治安がいい。タクシーも駅前につけられるので、事前に呼べば安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活には困らない。コンビニ、スーパーが近くにある |
2022年12月 玖村駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広島駅からもそんなに遠くない駅であり、SuicaなどのICカードにも対応している駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 田舎の駅で、のんびりとした雰囲気です。河原や田んぼ、山といった自然も感じられつつも、閑静な住宅地で住み心地も良さそうなエリアにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにある、わだち草といううどん屋さんがとても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅地であるため、交通量も少なく、安心して子育てできる環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かな住宅街で、歓楽街の様な雰囲気とは程遠いため、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の価格や、住宅の家賃なども総じて都市部と比較すると安いです。 |
2018年9月 安芸矢口駅
【メリット】 住宅がメインで薬局や小さな病院が多い印象です。
近くに焼肉屋が2件あります。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴィスティア高陽とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 広島市安佐北区ランキング
位
【分譲マンション】(41物件中) 玖村駅ランキング
位
(10物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
玖村駅 徒歩22分
安芸矢口駅 バス5分
安芸矢口駅バス停 徒歩15分
『玖村駅』 JR芸備線
『安芸矢口駅』 JR芸備線
広島県広島市安佐北区落合南4丁目1-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2007年7月
126戸
日勤
所有権
第一種住居地域
近隣商業地域
落合東小学校
落合中学校
●宅配ロッカー ●ペット可 ●「フジグラン高陽」約1100m ●「中山公園」約350m ●「高陽中央病院」約1020m ●「エディオン高陽店」約300m ●「酒のやまや」約400m ●「落合東幼稚園」約350m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。