下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR琵琶湖線の快速が止まるJR「草津」駅まで徒歩5分の駅近マンションです。京都まで快速で約20分、大阪まで約50分乗り換えなくアクセスできます。駅前には「近鉄百貨店 草津店」、スーパー「阪急オアシス」や「Lty932・ガーデンシティ草津」があり、マンションのすぐ前にはフードコートやショップ、アルプラザ平和堂がある複合商業施設「エイスクエア」があり、家族みんなが楽しく過ごせるスポットが充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最近歩いて3分の所に草津警察署が移転してきたので、治安の面は全く問題ありません。通りから一本奥まっているので騒音も少なく、静かに過ごすことができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんが(日勤)適切に管理してくれており、監視カメラやオートロックでセキュリティー面は心配ないと思う。掃除の方がとても丁寧に掃除をしてくれており気持ちよく過ごせております。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南西向きで日照もよく、周囲にさえぎる建物もないので琵琶湖が一望できます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前(徒歩2分)の所に総合商業施設「Aスクエア」があり、買物や食事はほとんど賄うことができます。DIYショップ「アヤハディオ」やアップル製品専門店の「キットカット」やセレクトショップ等の専門店も充実しております。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 現在歩いて3分の場所に2024年オープンを目指して、市民プールが建設中で、完成したら利用するつもりです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物、病院、習い事、通学・通勤へのアクセス、すべてが徒歩圏内にあり生活がしやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 新快速がとまる。米原にも京都にも行きやすい駅周辺にマンションもたくさん並び住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 商業施設が近くにあり買い物がしやすい。また近隣に近鉄あり警察が周辺を巡回してくれている。また街灯がしっかりしている |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 人気のカフェが並んでいる。またテイクアウトしやすい店が多い |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 子育てに充実している。色々な施設やイベントが催されている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 駅の回りが発展していて非常に便利。ジュンク堂では本の品数も多く、近鉄も申し分ない。個人的に駅は少し混んでるぐらいが好きなので、そういった点では草津駅は最高。綺麗だし、駅で働いてる人も丁寧に対応してくれる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 さすがに滋賀の中心の駅で、駅周辺施設のにはお店が充実している。個人的には近鉄百貨店があること、金券ショップがあること、イートインの551があることはうれしい。駅利用については1時間あたりの電車の本数はまあまあ多いので利用しやすいと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【草津駅に対する口コミ】 ・大手百貨店や、大型スーパーを含む複合商業施設もあります。 ・京都駅まで約25分、大阪駅まで約60分、三ノ宮駅まで約80分です(いずれも乗り換え不要です。)。 ・駅の東口には大型の商店街があり、そこを通って駅まで向かうことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 京都駅まで約17分、大阪、新大阪駅まで約45分と都市部へのアクセスは比較的便利です。新快速、快速、普通電車や草津線など利用出来る電車の本数も多いです。駅周辺はにはデパートや大型ショッピング施設が並び買い物にも非常に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速が止まるので京都、大阪が通勤圏であるのが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅まで歩ければ、車不要で、スーパーが3軒デパート1軒、駅近くにショッピングモールもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋が増えてきたので、友人と吞むときなどは困らない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地域の町内会がしっかりしているので、近隣の目が防犯に役立っている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすいので、少々高く感じても、メリットが上回る感じ |
2022年9月 草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 琵琶湖線の主要駅の一つで、快速や新快速も止まります。京都や大阪にもJR1本で通うことができて、京都なら新快速で20分、大阪なら新快速で50分程度で着くことができるので学生や会社員にもとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の東側にはスーパーや近鉄百貨店があります。駅周辺にはタワーマンションなども、立っており生活するにも便利です。西側にはアルプラザという大型商業施設があり、こちらにも大型ホームセンターやアパレル店舗、スーパーなどがすべてあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周辺にはオシャレで美味しいお店や、いわゆるチェーン店の居酒屋なども多くあるので、学生や会社員の飲み会にも選択肢は困らないと思います。西側のアルプラザの中にはファミリー向けの手頃な飲食店も入ってるので、便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や病院も駅周辺はもちろん市内にたくさんあるので、子育て世代に人気もあり近年、人口増加率も高いです。 駅にもエレベーターや多機能トイレなどしっかり整備されているので小さなお子様連れの方にも良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の西側にも東側にも周辺には飲食店も多く、開けているので、昼も夜になっても人通りが多く、夜でも街灯、店舗の明かりがしっかりあるので、時間帯によって治安の変化はないと思う。子育て世代が多く住んでる町なので治安は良いと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し離れれば、家賃の安い賃貸マンションなども多いあるので、駅からは少し離れるけど暮らしやすい街に住みたい人にはコスパのいい場所だと思います。大型のスーパーなどもあるので物価なども特に高いと言ったことはなく平均的です。 |
2022年8月 草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速も止まり、駅から近くに商業施設、百貨店もあり、とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エイスクエアという商業施設や百貨店があり買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに飲食店がたくさんあり、とても便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街の必要な施設が整っているので、子育てしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 落ちついて、閑静な住宅街で、治安が良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の利便性、買い物できる施設が豊富なところとのバランスで考えるとよい |
2022年1月 草津駅
【メリット】 改札口を出るとマネケンのワッフルのいい匂いがする。お土産にも、自分へのご褒美にも最高。ホー……
2017年11月 草津駅
【メリット】 駅周辺には近鉄百貨店や商店街、Aスクエアというショッピングセンターがあり、買い物にとても便……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ユニハイム草津フレッシアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 草津市ランキング ![]() ![]() (98物件中) 草津駅ランキング ![]() ![]() (72物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
草津駅 徒歩4分
『草津駅』 JR草津線 JR東海道本線
滋賀県草津市西大路町5-10 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1999年8月
87戸
所有権
近隣商業地域
草津市立草津第二小学校
草津市立草津中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
自ら相場情報を把握し、適正価格かつ自分が購入したい金額をぶらさ...
アパートでの気を遣う暮らしに嫌気がさし、戸建購入を検討し、中古...
仕事を引退した後に住む家を探して、閑静な住宅街の分譲地に新築の...
将来的にも同じエリアで働いていくという考えから、投函されていた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。