日建プリムローズ岸町マンション
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:1件 |
口コミ | メリット:10件 デメリット:10件 特徴:2件 |
偏差値ランキング |
さいたま市浦和区 |
日建プリムローズ岸町マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/浦和駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目26-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1978年3月
-
総戸数
36戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 専有面積
-
小学校区域
高砂小学校
-
中学校区域
岸中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【日建プリムローズ岸町マンションの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「日建プリムローズ岸町マンションや希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【日建プリムローズ岸町マンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
日建プリムローズ岸町マンションの口コミ・評判
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】埼玉県なのですが交通の便は浦和は都内に行くのにも、とても近くて便利な場所です浦和家賃が高いと思っていたのですがそんなに高くなかったです 浦和はとても高級な人が住んでいるようなまちづくりの、場所が多いです特に本屋さんとそれとカフェも 味わいのある作りをしてます |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】浦和駅の周辺に集中してるので市役所の間に、病院やいろいろな設備がたくさんあるので穏やかの街です浦和はとても治安が良いです駅の周りも、お店の多さと昔からあるお店があるので何かあっても駆けつけてくれるような 人情味のあるような街です、よくお好み焼きとピザとかイタリアン食べたいりとても楽しいです 喫茶店も変わった作りのかわいい喫茶店もあります |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】浦和の街はスイーツは最高においしいですカフェやケーキ屋さん、パン屋さんとっても全部おいしいです |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】浦和の街はマンションの前に公園とかその敷地内に、ちっちゃなクリニックがあったりとってもマンションの周りが、 子供さんとか家族が住みやすいように作られてます |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浦和駅に対する口コミ】電車の本数は、多いほうかなと思っています。商業施設が近いので、住みやすいかと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浦和駅に対する口コミ】駅中、駅を出てすぐのところに、PARCOやミスドなど商業施設は充実しています。デパートがある駅の前は、暗くなりにくいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】商業施設が多いので、カフェやレストランも比較的充実しています。 スタバは駅の中とPARCOの2つもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浦和駅に対する口コミ】駅の施設はかなり充実していると思います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浦和駅に対する口コミ】伊勢丹にPARCO、イトーヨーカドー、成城石井にクイーンズ伊勢丹、ヤオコーなどなど駅周辺には百貨店とスーパーが揃っており、買い物には困りません。若者に人気のショップが揃ったatreもあるし、蔦屋書店も駅の改札から直通ですぐ行けます。京浜東北線のほか、湘南新宿ラインが停まるようになったため、新宿や渋谷まで乗り換えなしで20~30分程度で着くことができます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】駅の近くに「パルコ」「伊勢丹」「コルソ」があり買い物に便利です。駅周辺はキレイに整備されており、終日買い物客で賑わっています。駅周辺はさいたま市の中でも犯罪率が低く、治安が良いことで知られています。 東京駅まで25分と都心へのアクセスが良く、住みたい街でもトップ10にランクイン(SUUMO調べ) 終日人通りも多く、店も多いので暗い道が少ないです。 週末になると浦和レッズサポーターがたくさんいるので「サッカーのまち」であることを感じさせます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 浦和駅
ponmaruotumaruさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都内まで乗り換え無しで、30分以内でアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅付近は商業施設や公共施設と隣接しているので寄りやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近のいろんな飲食店があり、そして美味しいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や公園が多く子育てしやすい環境で充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近は綺麗で繁華街があまり無いので変な人はいません。駅前に交番があり、安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすさはとても良いです。アクセスなども豊富なのでありがたいです。 |
2022年7月 浦和駅
nobuttiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心まで30分で着ける。電車の本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にパルコや伊勢丹の商業施設と商店街がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が駅前にはとても多い 焼肉やドーナツ、○○国料理などたくさんの種類がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても学校が多い 施設や駅にバリアフリーの施設がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西口には交番がある。駅周辺には街灯が多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに大宮やさいたま新都心がある。駄菓子屋さんがありとても安い |
2020年11月 浦和駅





【メリット】 とにかく綺麗。
駅自体も駅の周りも整備され綺麗だし、コンビニ、カフェ、ファストフ……
2020年2月 浦和駅





【メリット】 30年以上利用しております。
通勤に利用し始めた頃は西口だけが賑わっている印象で……
日建プリムローズ岸町マンションの偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
さいたま市浦和区ランキング![]() ![]() (460物件中) |
さいたま市浦和区岸町ランキング![]() ![]() (39物件中) |
浦和駅ランキング![]() ![]() (376物件中) |
日建プリムローズ岸町マンションの過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2013年6月 | ー | 4階 | 3DK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
平均 | 4階 | 61.24㎡ | 7.3㎡ | 1,450万円 | @79万円 | @24万円 | 0円 0円 |
0円 0円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■さいたま市浦和区岸町の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■さいたま市浦和区の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■浦和駅の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 61.24~61.24㎡|61.24㎡ | 1,450万円|78万円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 61.24~61.24㎡|61.24㎡ | 1,450万円|78万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去13年間の中古販売価格内訳
