下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 2017年4月に『松原団地駅』から『獨協大学前駅』に改称した東武スカイツリーライン(東武鉄道伊勢崎線)の駅から国道バイパス4号までほぼ直線移動して見える位置に建っています。駅前には大きな市立図書館、スーパー、スポーツジムがそろっています。駅前の公園は開放的で一休みにぴったりです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 春になると、マンション敷地の隣を流れる伝右川沿いに生えている桜が咲き、とても綺麗です。すぐ近くには国道バイパス4号、外環自動車道の草加インターがあるので、車でのお出かけには便利です。また、近年松原団地地区の再開発があり、大きな広い公園が増えました。草加市立花栗中学校はベランダから見える距離です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | AEDがエントランス部に設置してあります。管理人が常駐しており、清掃員の方が定期的に清掃してくださっているので清潔が保たれています。ゴミ捨て場も分かりやすく、燃えるゴミ以外の不燃物の一部は常に回収しているので、家に溜めずに捨てることが可能なものがあります。また、監視カメラが設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 上の階でドラムの練習でもされない限りはほとんど上の階からの音は聞こえてこないです。入居年数が長い方はリフォームをされる方もいらっしゃいますので、室内の様子はそれぞれ異なるようです。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 国道バイパス4号の近くなので、車でお買い物に行かれる方はすぐに目的地へ移動できると思われます。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 駅前には大きな図書館と公園があり、育児中の方も、そうでない方にもお散歩にぴったりの場所です。小学校は草加市立小山小学校、中学校は草加市立花栗中学校です。中学校は信号1つ渡るだけなので 通学は比較的楽だと思われます。獨協大学駅前には、市役所の出張所があります。草加では1年を通してイベントが多く、お祭りのポスターを見かけることがとても多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【獨協大学前<草加松原>駅に対する口コミ】 電車のほかにバスも出ているので移動範囲が広くなります。いずれも本数は多いし最終便の時間も結構遅いです。相当おおきな事がない限り遅延することも少ない、というところもまた嬉しいメリットとしてあげられます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 獨協大学前<草加松原>駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤通学時間以外はガラガラなので座って行ける事が多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りに病院や銀行などありとあらゆる物が揃っていると思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も多い もうちょっとで変わっちゃう何十年も続いたラーメン屋さんも美味しかった。 夜はコンティニューというバーが食べ物がおいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きめな公園が有ると小さい時はそれだけで済むので助かりました |
治安 |
4 |
メリット | 西口はそうでもないですが東口は飲み屋さんが有るので治安が守られていると思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から離れればかなり安いのでもう何十年も賃貸に住んでます |
2021年10月 獨協大学前<草加松原>駅
【メリット】 元は松原団地という駅名でした。
西側にかつて日本一と言われたマンモス団地がありま……
2019年12月 獨協大学前<草加松原>駅
【メリット】 市営の図書館や、獨協大学、飲食店やカラオケなどのアミューズメント施設などが充実しており、学……
2019年12月 獨協大学前<草加松原>駅
【メリット】 駅前に大学、幼稚園、小学校、URマンションや団地、公園があり、子育てには最適な環境です。事……
2017年10月 獨協大学前<草加松原>駅
【メリット】 西口からすぐのところに東武ストアがあります。同じ建物に中央図書館も入っています。東口にはす……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ルネ草加松原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 草加市ランキング
位
【分譲マンション】(306物件中) 獨協大学前<草加松原>駅ランキング
位
(108物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
獨協大学前<草加松原>駅 徒歩15分
『獨協大学前<草加松原>駅』 東武伊勢崎線
埼玉県草加市花栗3丁目21-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1989年7月
101戸
日勤
所有権
第一種住居地域
小山小学校
花栗中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
不動産取引を知人ないしは知人を介して紹介された不動産会社に依頼...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。