下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【辻堂駅に対する口コミ】 最寄り駅周辺の商業施設はテラスモール湘南があり、その中に様々な飲食店がありますが、テラスモール湘南と反対側の海の方に行くと様々な個人経営の飲食店があります。ゆったりとしたい方はそちらの方がおすすめです。 また、駅から富士山と線路が一緒に見えたり、海の方に歩けば湘南の海や江ノ島が見えます。 横浜駅には約20分ほどで着き、東京駅も1時間程で着きます。 電車はラッシュ時は混んでいますがそうでなければ座ることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心までは一時間くらいかかりますが、東京駅や、品川、新宿など東海道線、湘南新宿ラインで一本で行けて乗り換えなしなのでとても楽です。バスは辻堂駅の北口、南口にそれぞれ乗り場があり、駅から離れた場所にもアクセスしやすくなっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 辻堂駅に隣接しているテラスモール湘南には多岐にわたるお店があるため買い物がとても便利です。スーパーが駅周辺にいくつもあるので普段の食料品の買い物がとてもしやすいです。病院もここ数年駅周辺にいくつか開業されているので仕事終わりにサクッと寄れるのがとても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イタリアンのリーズナブルなお店がとても多いです。駅前にあるイタリアンレストランは子連れでも気軽に行けるお店で落ち着いていて味もよくおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然が多い場所も結構あるので、子供を安心して遊ばせられます。辻堂海浜公園は開放感もあり、色々なイベントを開催しているので子供が楽しめることが多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗で落ち着いています。夜も騒がしい人でごったがえすということもなく割と静かな環境です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーが多いので食料品や日用品の価格は割とリーズナブルだと思います。辻堂駅周辺で大体の買い物を済ませられるので。わざわざ横浜や都心に出かけなくても完結できるのがとてもコストパフォーマンスがいいと思います。 |
2023年6月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色んなところ行けちゃいます!なのでめっちゃいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングモールがあり便利な街です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに美味しいみせがあり、値段もリーズナブルです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供がのびのび遊べます。とてもよいまちです |
治安 |
5 |
メリット | めっちゃいいと思います昼間ならあまり変な方はいません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | OKと言うお店がありやすいです!その他にも沢山あります |
2023年5月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特に何も無い駅だが外に出るとすぐにモールがあり便利。 ホームには自販機が何台もあり東海道線が通っているのでかなりの本数の電車が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | といれがある。比較的綺麗なほうだとおもう。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ホームに入ると蕎麦?屋さんがある。 たまにいいにおいがする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | モールが近くにありさいこうだとおもう とてもべんり |
治安 |
4 |
メリット | よくバイオリンなどをひいてるひとがいる。みていてたのしい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなりいいと思う。治安も悪くはないとおもいます。 |
2022年11月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 巨大複合施設が駅に直結しており、かなり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 巨大複合施設のおかげで何一つ困ることはない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店が多く、ラーメンは全てがハイレベル |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院はそれぞれ複数あるため、いつでも困ることはない |
治安 |
5 |
メリット | 家族が多く、湘南であるもののがらの悪い人は少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京まで1時間という好立地であり、周辺の駅も栄えている |
2022年6月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | お隣藤沢駅まで一駅5分。 横浜迄も30分未満。 バスも大きな道路沿いには間隔短く走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | テラスモールが出来てからは周辺環境が一変し、クリニックや、スーパーなど駅前で一通りそろうようになった。 テラスモール自体、映画館や銀行が入っているので、ある程度ことをこなすことが出来る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口には個人経営の居酒屋さんが多く、飛び込みで入っても外れは少ない。 チェーン店もそれなりにあるので、選び放題ではないが、食に困ることはないと思う。 駅から少し歩けば湘南を感じるお店やステーキ屋が多い印象で、少しお金を出せばいいものが食べられる。 駅から少し歩くが、国道一号線から一本曲がったところに辻堂に住んでる住民の半数以上が知っているといっても過言ではない「そばじん」というラーメン屋もある。 ここは名前の通り鳥そばのお店で、たとえようのないそばじんの味に虜になる人も少なくない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | テラスモールが出来てから北口周りが開拓され、広場や公園が増えたように思う。 ベビーカーで歩く方も多くみられ、最近できた道は歩道も広く確保されている。 駅のそばにはコープとバースデーという子供用品店もあり、ラズという商業施設内にはハードオフもあるので 掘り出しものに出会えるかも。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅回りは遅くまで明かりがついているので、恐怖を感じたことはない。 ホテル街も海まで出ないと無いので、黒服の方々も見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 湘南感あふれるゆったりとした雰囲気のある町で、新しくできた建物も多いので住みやすいと思う。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライフコア茅ヶ崎とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 茅ヶ崎市ランキング
位
【分譲マンション】(347物件中) 辻堂駅ランキング
位
(320物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
辻堂駅 徒歩12分
『辻堂駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
神奈川県茅ヶ崎市本宿町1-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付4階建
1981年7月
17戸
巡回
所有権
第一種住居地域
小和田小学校
赤羽根中学校
●「エスパティオ小和田店」約100m ●「湘南藤沢徳洲会病院」約1100m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
夢のマイホームは戸建に! 戸建にあこがれを持つ方は多いですよね...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。