下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 御堂筋線、京阪電車と便利な2線を利用することできる。どこに行くにも便利なうえ、知り合いも呼びやすいので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 大阪駅(梅田駅)から1駅なので百貨店に行くのに便利です。オフィス街であり歓楽街ではないので治安は良いと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 高級レストランからカフェまであらゆる分野のお店があります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 複数の駅が利用可能なので、電車通学に便利です。オフィス街ですが近くに中之島公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 平日は綺麗なビジネス街、土日祝は閑静なビジネス街です。特に土曜日は休みの会社が多いがランチが出来る飲食店やカフェが空いていて非常に雰囲気が良いです。また平日でもスマートな人間が多い印象です。病院(眼科、歯科、皮膚科など)も多い印象です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 乗り換えなしで梅田や難波に出られるのが便利であるのが一番だが基本的に大阪市内ならどこでもまわれるのが良い。また京阪線と隣接しているので乗り換えにも楽で利用しやすい。周辺はオフィス街であるため平日はどこも混雑しているが土日などは比較的すいているのでゆったりできる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 四ツ橋線、御堂筋線、中央線が利用出来て梅田、難波へ行くのもどちらも二駅で行くことが可能。 また、タクシーでも1000円ちょっとで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、飲食店が非常に多く、ウーバーや出前館などのサイトを見ても選択肢が多く飽きがこないです。 病院やスーパーも点在しているので生活に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに「葛」という有名なラーメン屋があり非常に美味しいです。 ローカルのTVにでた、中華料理屋などなど居酒屋やチェーン店を含めて大体のお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 四ツ橋線全駅でトイレを改装したようで非常に綺麗になりました。 近くにタワーマンションが出来たので私営の幼稚園もあり充実している様子。 |
治安 |
4 |
メリット | 梅田、難波から少し離れているせいか、事件事故などは少ない様に感じます。 夜でもコンビニが多数あるので治安は良い方に感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 御堂筋沿線の家賃は、四ツ橋沿線より割高になるのでコストパフォーマンスは良い。 コンビニやチェーン店も多数あり、出前も何でも揃うので利便性は申し分ない。 |
2022年2月 淀屋橋駅
【メリット】 御堂筋線までのアクセスが良いため便利。地下を通じて京阪の北浜駅まで歩ける。本屋やカフェ、コ……
2019年12月 淀屋橋駅
【メリット】 電車の本数の多さと最終便の遅さは魅力的です。駅前はお店環境も優れており、街灯が多く夜でも比……
2018年11月 渡辺橋駅
【メリット】 ビジネス街が近いため、静かな街で、派手な格好をしている人はほとんど見かけないので、落ち着い……
2017年12月 淀屋橋駅
【メリット】 梅田まで徒歩圏内。最寄りは御堂筋線淀屋橋だが、北新地駅や梅田など、ほかの沿線も利用できる。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスアイ横堀とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
淀屋橋駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩3分
本町駅 徒歩9分
『淀屋橋駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ御堂筋線
『肥後橋駅』 京阪中之島線 大阪メトロ四つ橋線
『本町駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ中央線
大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目6-14 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1985年11月
32戸
日勤
所有権
商業地域
大阪市立開平小学校
大阪市立東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。