下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【折尾駅に対する口コミ】 ・最寄駅周辺の商業施設 スーパー、ドラッグストア、コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート) GEO(レンタルビデオ)、ダイソー ・電車の混雑状況・主要駅・都心部のアクセス 福岡の中心である博多駅まで普通で60分、快速で約50分、特急で30分。 出勤時間帯は満員になりがち。 北九州の中心である小倉駅までは、普通30分、快速20分、特急15分。 出勤時間帯は満員とはいえないが、それでも窮屈にはなる。 ・アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ) 改装に伴いバリアフリー化しており、エレベーター・エスカレーターあり。車椅子の方用に階段に昇降機が取り付けられている。 駅周辺の大通り沿いには、焼き鳥屋や飲み屋が多いため、23時頃でも明るく人も少なくない。 また住宅が密集しているので夜道の怖さはほぼ感じない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【折尾駅に対する口コミ】 小倉駅や博多駅など都市の方に一本で行くことができる。住むところは多くこの駅を使ってる人はこの駅に帰ってくる学生や社会人は多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【折尾駅に対する口コミ】 これといって目ぼしい施設はないが、図書館が駅にできるらしい。 また、学校が近くにある。少し離れているが交番もあり、犯罪などはあまり聞かない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【折尾駅に対する口コミ】 駅内においしいうどん屋さんがあり、値段も安い。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【折尾駅に対する口コミ】 近くに進学校があり、幼稚園もあるようで充実はしてる。多機能トイレやエレベーターもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 折尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急、快速、普通が止まる 複数路線利用できる バスの行き先も複数あり タクシー乗り場あり(必ずタクシーがいる) 小倉駅まで快速で20分程度、特急だと15分程度 博多駅まで快速で45分程度、特急だと30分程度 終電は博多方面23:26、小倉方面00:20 改装したため綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 10分ほど歩くとサンリブやマツモトキヨシ、ダイソーなどがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中にお弁当を売っている人が時々いる。 改札外にコンビニと唐揚げ屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターがあり、駅構内を割と広く、改装したばかりのためトイレなども綺麗。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番がある。 酔っ払いとほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も駅から10分〜15分程度離れると安くなるため、学生でも住みやすい。 |
2023年3月 折尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速と特急電車が停まり、小倉や博多にいくのにすごく便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミマがあります。 有名な三日月屋もあるので、ついつい買って帰ってしまいます。家族も喜びます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋チェーン店が近くにあります。 駐車場に行く通りに韓国カフェとか東筑軒があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近所に幼稚園はありますし、遠くの幼稚園でも通園バスが来るので 選ぶのに困るほどです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は問題ないと思います。大きな警察署もあります。 駅全体が最近凄く綺麗になり、夜も以前より明るいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会すぎず、小倉や博多も特急でピューっと行けますので、コスパいいと思います。 |
2021年10月 折尾駅
【メリット】 特急も快速も普通も全て停まります。最近工事をしていて新しくなって、見た目もきれいになりまし……
2019年12月 折尾駅
【メリット】 折尾駅の周辺は複数のコンビニが営業しているので、近くの賃貸物件を借りれば買い物をする時やA……
2019年10月 折尾駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設
スーパー、ドラッグストア、コンビニ(セブンイレブン、ファ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンパーク折尾2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
注文で家を建てた方の購入体験記です。 設計から積極的に参加して...
震災後のタイミングで戸建てを購入された方の体験記です。 築年数...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。