下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
北越谷駅は始発の電車も結構あり、とても利用しやすい駅で、大体のものは周りのお店で揃います。 治安もよく、賃貸もそんなに高すぎないので、住みやすい街です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 怪しい感じもなく、駅前の警察の方が見回っていらして、安全かと思われます。こちらの建物はオートロックで、気のいいおじさんが管理人をされていて、守られている感じがありました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 以前ルーフバルコニーがあるお部屋におり、とても素敵なところでした!また次探す時もルーフバルコニーや広いバルコニーがあるところに住みたいです! |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 形が特別な感じで、普通の廊下が長い感じではなかったので、どの部屋にいても、子供との距離が近い感じがありました。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅の周りは何かしら飲食店があります。焼肉、和食、ラーメン屋さん、牛丼屋さん、イタリアン、居酒屋、タイ料理、中華料理、カラオケ、ビリヤード(こちらは飲食店ではないですが)などなど。 少し離れてはいますが、回転寿司などもあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校もいろいろあり、幼稚園保育園、小中高大、すべての学校があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にはイトーヨーカドー、丸井他、色々なお店がある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院や市役所、郵便局、コンビニもほぼ目の前。全てが歩きで事足りる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | シンプルなデザイン。大切に使うことへの住民意識が高く、美化が保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 機密性もよく、目の前の通りの騒音も窓を閉めれば殆ど気にならない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 食に関しては全く困ることがないほど、徒歩圏内にスーパー、レストラン、デリバリーなどが充実している。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校、保育園が5分以内。病院も町のお医者さんから少し大きいものまで前の通り沿いにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北越谷駅に対する口コミ】 北越谷駅始発の電車があるため、朝の通勤ラッシュの時でも都内方面へ向かう電車は座っていくことができる。帰りも北越谷駅が終点の電車があるため、その電車を狙えば寝過ごす心配がなくなる。時間も遅くまで出ている。 都心部へのアクセスもまぁまぁ良いと思う。 駅周辺はスーパー・本屋・薬局・フィットネスクラブ・病院・コンビニ・居酒屋など主要なものはそろっているため、不便はない。 駅周辺は街灯もあり、夜道も怖くない。バスも多く出ているので帰り道に利用できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 北越谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心へのアクセスがしやすいです。快速も止まるので通勤などで1本逃してもまたすぐに電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーが3件ほど近くにありとても充実しています。 ライフが一番使いやすいです(1Fスーパー、2Fは衣料品や日用品が充実しています) |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | デニーズやバーミヤンなどのチェーン店があるので、子連れでも利用しやすいです。ものすごくお勧めしたいのが、フレンチ料理の「楽の蔵」です。完全予約制でコース料理しかないフレンチですが、とてもおいしいです。住宅街の中にある隠れ家的なレストランです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かで暮らしやすいことと、家賃が周辺地域に比べて安いため、子育て世帯には優しいかと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜道を一人で歩いていても、特に怖いと感じることはありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃が安いのと、淀川がすぐなので桜並木が見えて、落ち着く雰囲気ではあると思います。 |
2022年3月 北越谷駅
【メリット】 東京都心まで40分位、非常に便利。駅前にタワーマンション、商業施設あり、使い勝手が良い。駅……
2021年10月 北越谷駅
【メリット】 改装されて綺麗になった。
トイレ、ホーム、改札、駅構内が明るくなった。
2021年10月 北越谷駅
【メリット】 駅前にはコンビニ、ケーキ屋、本屋、スーパー、ダイソー、マクドナルドなど一通り揃っているので……
2019年9月 北越谷駅
【メリット】 駅からバスが多く出ているので、人が多いです。駅前には東急ストアや本屋、カフェも複数あり便利……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション越谷北とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 越谷市ランキング ![]() ![]() (356物件中) 北越谷駅ランキング ![]() ![]() (59物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北越谷駅 徒歩13分
『北越谷駅』 東武伊勢崎線
埼玉県越谷市大沢3414-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1990年3月
42戸
巡回
所有権
準住居地域
大沢小学校
栄進中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
マンション派から戸建派へ、中古希望から新築購入へと考え方がシフ...
ハウスメーカーでは販促キャンペーンを行うことがあります。 今回の...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。