エルスト鶴賀
※一部の画像は「株式会社ファイン不動産」より提供を受けております。
※稀に別マンションの画像が表示されてしまうケースがございます。
エルスト鶴賀の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。長野電鉄長野線/長野駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『長野駅』 しなの鉄道北しなの線 JR北陸新幹線 JR信越本線 JR飯山線 長野電鉄長野線
-
所在地(住所)
長野県長野市七瀬中町77-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2001年5月
-
総戸数
36戸
- 土地権利
所有権
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
「エルスト鶴賀」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
エルスト鶴賀の口コミ・評判
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【長野駅に対する口コミ】駅前には非常にたくさんのご飯屋さんがあります。まあ駅ビルの中の商業施設は非常に大きく、買い物や食事もそこで楽しめます。駅前には大きな提灯がいくつもぶら下げてあり趣もあります。近くに観光するようなところはないのでバスやタクシーを利用しましょう。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【長野駅に対する口コミ】駅はキレイですし 中に入るとお店もあっていいと思います電車も見るだけで感動するぐらいキレイですし電車の中もキレイ便利です何回も乗ってみたいですまだ13回しか乗った事ありませんし1番はキレイですねまた乗ります |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【長野駅に対する口コミ】スーパーやコンビニだけでなく家電量販店など、多くのお店が駅周辺にあるので大抵の買い物なら長野駅周辺で済ませることができます。 また長野駅は多くの路線が乗り入れていて他の駅とのアクセスは良く、どこに行くのにも便利なので利用しやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【長野駅に対する口コミ】駅付近が結構栄えていることと、多少混雑していますが路線がわかりやすいところ。 最近改築したのでとてもきれいです。 善光寺が近いので観光の外国人なども多いです。バスも長野駅から出ているので観光にはもってこいだと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 長野駅
mimimiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線が通っているので関東方面へも出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェが複数あるので一つが混んでいても他に行けるのが良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お蕎麦屋さんが入っているので地域性を感じて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームの中にちゃんとした授乳スペースがあり、とてもよかった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なのであまり人も多くなく、落ち着いている気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住んでいるアパート等の家賃はわりと安いと思う。 |
2023年3月 長野駅
あいうえおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長野駅には、タクシー乗り場などもあり利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店がたくさんあってとても買い物などに適している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤやスターバックスなどがあり充実していると感じる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 騒音もなくとてもすみやすい環境になっているかなと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は特に良くと感じる、 事件などもあまり聞かずいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストパフォーマンスは、安くてとてもいいと思う |
2022年9月 長野駅
ぴさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部までのアクセスが便利。 善光寺口に広いタクシー乗り場もあって、スムーズにタクシーを拾える。改札が複雑では無いので分かりやすく迷わない。 出口も善光寺口と東口の2つでわかりやすいので、駅を出てからも目的地にどのように進んでいけば良いか迷わない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや本屋、雑貨屋などひと通り揃っている。 MIDORIには、お土産店が充実していて、県外から来た方だけでなく、県内の方も楽しめると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近はコロナの影響かデリバリー出来る飲食店が増えていて、良い。様々な種類の飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園は充実している。若里公園は秋は紅葉が綺麗。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番がある。治安は近年良くなっていると思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は、都心部に比べれば随分安いと思う。 少し駅を外れれば家賃相場はグンと低くなる。 |
2021年12月 長野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ミドリという食事やお土産屋さんなど多岐に渡る施設がありとても便利な駅です。個人的な1番おす……
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均販売価格×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去1年間の中古販売価格内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
エルスト鶴賀の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年7月 | 5階 | 3LDK | 南 | 75.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年7月 | 6階 | 3LDK | 75.73 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2020年1月 | 7階 | 3LDK | 南 | 75.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年1月 | 7階 | 3LDK | 75.73 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2017年2月 | 6階 | 3LDK | 南 | 75.73 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り1件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■エルスト鶴賀の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■長野市七瀬中町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■長野市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■長野駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 75.43~75.43㎡|75.43㎡ | 120,000円|5,259円/坪 |
3階~4階 | データなし | データなし |
5階~5階 | 75.43~75.43㎡|75.43㎡ | 120,000円|5,259円/坪 |
6階~6階 | 75.73~75.73㎡|75.73㎡ | 120,000円|5,238円/坪 |
7階~7階 | 75.43~75.73㎡|75.58㎡ | 120,000円|5,249円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 75.43~75.73㎡|75.58㎡ | 120,000円|5,249円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去10年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)