下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 上野駅までも近いし利便性が高いです!他にも千葉の方に行くのにも便利!快速も止まるので快適です買いたいものは大抵なんでも揃うし、東京までも近くてとても便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 駅前がとっても充実しています! 高島屋もあるし、お店は迷うくらいたくさん!駅周辺は綺麗にされている。昼間は人通りも多いので安心です |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 たくさんあって便利。お手軽なお店から、高級感のあるお店、たくさんある! |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 近くに公園あるのでこどもをあそばせたりできるし、キッズスペースもあるので安心 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
知人が住んでいました。 そこそこ便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 便利です。 店も多いです。生活に不自由しません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 掃除も管理も、特に、問題ないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 不満もなさそうでした。値段相応だと思いました。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 駅の周りに沢山飲食店もあるし、高島屋もありますから。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 買い物が便利。大型家電店もあるし、駅周りで事たりる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 第二の渋谷と言われている程賑わっている街です。野田線から降りるといくつか館がある高島屋が直結しており、駅の目の前にはビッカメ、丸井、少し歩くとドン・キホーテやイトーヨーカドーなどなどたくさんのお店があるので、欲しい物はたいてい柏駅に出れば揃えられるのでとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 まずは都内まで快速一本で行ける手軽さ!他にも東武アーバンパークラインもあるので、埼玉や船橋にも一本で行けちゃいます。柏駅周辺は、高島屋や丸井などショッピングするにも充実してます。週末の駅前は歩行者天国になるので、ゆっくりショッピング出来ます!バスも沢山の路線があり、駅から離れていてもアクセスしやすいです。食べる目的で行っても、沢山のジャンルの店があり目移りしちゃいます。子育て支援も充実してきてるので、これから子育ての方にもいいかなと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常磐、野田、TX、武蔵野等、さまざまな圏内に行けて文句無しです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ステモも健在。周辺への施設は充実。生活面では不自由は感じません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 豊富です。入れ替わりも激しいですが家族でも友人とでも不自由は感じません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 各施設に充実。文句無しです。家族でも一人でも困ることはありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔から比べるとだいぶ良くなったと思います。夜も安心できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 選択肢は豊富なので自分に合った物件等を探せると思います。 |
2023年10月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常磐線特急が停まり東武野田線の始発でもあり、便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルはもちろん、各出口でショッピングやご飯が出来るので充分楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 歩いてすぐの商店街まで行くと有名チェーン店が立ち並ぶのでご飯には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | アクセスが良く他に出ることも出来るが、駅付近でも学校などは多く困らない |
治安 |
3 |
メリット | 老若男女が訪れる街なため、どの年齢の人もおり比較的過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市川、浦安、船橋に比べると1段階家賃は下がる |
2023年1月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 隣がアーバンパークラインで乗り換えが楽 快速があり上野品川には出やすい。 各駅もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高島屋がかなり大きく、マルイもあるし、商店街に薬局など揃っていて大体は駅で済む |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いので夜は困らない。 昼は駅チカにカフェやチェーンが集中している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 柏駅自体は大きく道も広いので大体の人は困らない。 幼稚園などは少し距離があるが広いかもしれない。 |
治安 |
5 |
メリット | 大通りは人も多くパトカーも通るので安心。 遅くても意外と人がいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 柏に職場があるなら、駅チカは高くても便利。 駅に生活必需品と市役所出張所がある。 |
2021年10月 柏駅
【メリット】 飲食店・美容院が充実している。新しいお店が続々とできていて、グルメやビューティー関連を楽し……
2019年9月 柏駅
【メリット】 改札を出るとすぐに高島屋があります。デパートですので一通りのものを揃えることができます。高……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
柏ハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 柏市ランキング
位
【分譲マンション】(585物件中) 柏駅ランキング
位
(251物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柏駅 徒歩5分
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
千葉県柏市中央町3-30 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1974年5月
65戸
管理員不在
所有権
準住居地域
柏第一小学校/柏第三小学校
柏中学校/柏第二中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入において、不動産会社にまかせっきりにすると後々失敗に...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
子供の生活における近隣との騒音トラブルを気にせずに生活をするた...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。