下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【戸塚安行駅に対する口コミ】 駅近にスーパーや飲食店が多くあり、通勤、通学帰りに買い物や食事ができる。 病院や塾なども駅の近くにある。 また、駐輪場や駐車場、バイク置き場もあり、アクセスも悪くない。 ロータリーも広く雨の日の送り迎えにも便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【戸塚安行駅に対する口コミ】 東京ドーム1本で行けるのはとても使い勝手が良いです。東京にも1本で行けるので東京に住むことと比べればだいぶ安いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【戸塚安行駅に対する口コミ】 マックが近くにあるささ、フードガーデンも近くにあります。静かですが特に事件等はありません。これから警察署もできるようです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【戸塚安行駅に対する口コミ】 駅近くにあるエニシバルと言うピザ屋さんはとてもおいしいです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【戸塚安行駅に対する口コミ】 最近は保育園が増えてきているので子育て世代にもいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【戸塚安行駅に対する口コミ】 駅前にスーパーがあり、夜12時まで開いているので、帰りが遅い方には便利。 マイナーな路線なので、結構座れます。 東京メトロに直結です。 植木が有名な地なので適度に緑が多く、ほっとします。 やっと本下水が整い、これから発展していきそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 東川口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR武蔵野線と埼玉高速鉄道の2本通っているため、どちらかが遅延した場合振替が可能であり、その面はメリットと感じる。特に埼玉高速鉄道は始発駅の浦和美園駅から1駅で朝都内に出る方面は座れる可能性が高い。また、南北線、目黒線まで直通な点もメリットと言える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に大きな商業施設はないが、スーパー、家電量販店、ドラッグストア、病院が揃っていて生活する分には何も不便なことはない。また、JR武蔵野線で15分ほどで越谷レイクタウン駅のため、大きな商業施設に行きたい場合もすぐに行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ラーメン店が駅近くに多く、手軽なランチは探しやすい。また、昔ながらの肉屋なども残っており、お惣菜買い物にいつも人だかりができている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校は徒歩圏内によく見かけるため比較的多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 川口市は治安が悪いと思われがちだが、駅前には交番もあり、大きな歓楽街もないため落ち着いた静かな街。特に困ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 2路線通っているわりに、比較的家賃が低い方。最近開拓されてきたからか、綺麗なマンションも多い。スーパーもディスカウントから少し高めのスーパーまで揃っている。 |
2022年10月 東川口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南浦和駅、武蔵浦和駅、南越谷駅などの都心への乗り換え可能な最寄り駅が近いので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、コンビニが多くあり生活に必要な買物が自転車圏内ですべて揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | TVで紹介されたことがあるパン屋のデイジーが駅から徒歩5分ほどにある。フランスパンは絶品である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園があちこちにある。近隣に幼稚園が多いので好きな園へ通わせることができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歓楽街が少ないので駅前で酔っ払っているような人はあまり見かけられない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活に必要な店が数多くあるので住みやすい。 |
2022年8月 東川口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄があって色々なところに行く事ができる。 コンビニもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニがあってトイレも完備されている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐそこにモスバーガーがあって食べる事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターがある。 トイレに多目的トイレがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交番が近くにあって信頼感がある。暗くもない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 武蔵野線の方は安くて近くに乗り換えができる駅があって良い。 |
2020年10月 戸塚安行駅
【メリット】 割と綺麗な駅です。トイレと自販機があり、アイスも売っています。定期的に清掃されているのをよ……
2018年6月 東川口駅
【メリット】 乗り換え駅ということもあり、とても混んでいますが色々なお店があるので、とても便利な駅です。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
むさし野第1ダイヤモンドマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 川口市ランキング ![]() ![]() (1020物件中) 戸塚安行駅ランキング ![]() ![]() (16物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
戸塚安行駅 徒歩15分
東川口駅 徒歩21分
『戸塚安行駅』 埼玉高速鉄道
『東川口駅』 JR武蔵野線 埼玉高速鉄道
埼玉県川口市戸塚東3丁目21-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1987年12月
20戸
所有権
川口市立戸塚東小学校
川口市立戸塚中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
月々のランニングコストや将来的にかかるであろうコスト、資産とい...
売主が不動産会社の物件で、その売主業者が決算期だった場合期内に...
不動産を安く買うために必要な3つの要素というお話です。 結論から...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。