下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 全て止まります。特急で30分以内に京橋へ行けるので、利便性があります。バスもタクシー乗り場もあります。駅回りにはタワマンや大きな家が多くあり、駅が近いので、住みやすいかと。八幡市からだと車数分で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 歩いてすぐにくずはモールという結構大きなイオンモールがあるので、そこで遊ぶことも十分可能です。酔っぱらいはあまりみたことありません。大きい駅な割に、夜は比較的静かです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 くずはモールにごはん屋さんもたくさんがあります。駅構内にはスーパーや居酒屋っぽいお店もあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 駅出て直ぐに広場と噴水があります。広場では時々、イベントもやってます。駅構内にエレベーターもあった気がします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東側も西側も業者の駐車場なんで陽当たり、眺望はいいですよ。ただ各階1~5号室迄で、6~10は向かいにマンションがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 特急停車駅から徒歩圏内でくずはモールやその他多数のスーパーがあるので生活しやすいです。学区も樟葉小学校、樟葉中学校と地域ナンバー1です。向かいのタワーマンションは樟葉西の学区です。駅チカ、環境、アクセス完璧です!ほとんどが東向きの間取りなので南向きの高層階だとより良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から歩いて5〜6分、樟葉駅は特急停車駅で、しかも準急の始発便もあるので、通勤にも便利なロケーションです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【樟葉駅に対する口コミ】 大阪に行くのも京都に行くのも乗り換えなしで行ける事。駅前にモールが出来てからは色んなお店が増えた。映画館もある。路線バスも行き先も、本数もあるので、10分程度で駅まで家から行ける。 その上土地が安いので家賃も安い。駅前は交番があるので深夜でも安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急が止まる。 駅前にショッピングモール(くずはモール)がある。 バスの経路がたくさんある。 大学が駅前にもある 銀行が多い 大阪にも京都にもでやすい。 駅の近くにビジネスホテルがある。 タクシー乗り場とバス、一般車が分かれたロータリーがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小中学校の学習レベルが高い 病院が豊富 整骨院と歯医者がそこらじゅうにある 駅前にモールがあり、専門店なども多い。 飲食店も駅から離れても美味しいところがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | メールもあるし、少し離れてもいろんな飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てはしやすいと思う。学校のレベルが高い 塾も豊富 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 郊外なので悪くない。商店街の人がよくボランティアで掃除をしている。該当も多く、犯罪も少ない。駅に交番がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅からフラットなところが多い。 家賃も大阪市内に比べるとやすい 物価も高くない |
2022年11月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急が止まる。朝のラッシュの時間に当駅始発の電車があるため座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に大型ショッピングモールがあり、大体なんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ショッピングモール内も含め、駅周辺に飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学生の集団登校や地域の方の見回りなど安心して子育てができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、パトカーでの見回りが定期的に実施されている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し離れると、住宅街となり安い物件が多くなる。 |
2022年8月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全て止まります。特急で30分以内に京橋へ行けるので、利便性があります。バスもタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩いてすぐにくずはモールという結構大きなイオンモールがあるので、そこで遊ぶことも十分可能です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | くずはモールにごはん屋さんもたくさんがあります。駅構内にはスーパーや居酒屋っぽいお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅出て直ぐに広場と噴水があります。広場では時々、イベントもやってます。駅構内にエレベーターもあった気がします。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 酔っぱらいはあまりみたことありません。大きい駅な割に、夜は比較的静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅回りにはタワマンや大きな家が多くあり、駅が近いので、住みやすいかと。八幡市からだと車数分で行けます。 |
2022年4月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札が複数台あり、電車の本数も多く、電車の時刻表を家で確認する必要がありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | くずはモールの近くなので買い物を楽しめる場所もあり、本屋もあっていいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに色々なお店があり、駅の構内にもあってとても充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターもエスカレーターもあるのでいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼も夜も全体的に綺麗で、駅も全体的にきれいでいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすくて、活気のある街で、樟葉駅があって電車移動にもむいていていいと思います。 |
2021年10月 樟葉駅
【メリット】 大きなバスロータリーがあり、近隣へのバスのアクセスも良いです。
また、くずはモー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メロディーハイム南楠葉とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 枚方市ランキング ![]() ![]() (481物件中) 樟葉駅ランキング ![]() ![]() (116物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
樟葉駅 徒歩6分
『樟葉駅』 京阪本線
大阪府枚方市南楠葉1丁目24-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1995年7月
50戸
日勤
所有権
第二種住居地域
樟葉小学校
楠葉中学校
●オートロック ●「トップワールド楠葉店」約10m ●「柏友会楠葉病院」約710m ●「ローソン枚方町楠葉一丁目店」約300m ●「くずはモール」約460m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。