下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【春日部駅に対する口コミ】 電車の本数が多いため、一本乗り遅れても支障があまり出ない一本で東京、千葉に行けると考えると、いいと思います。埼玉の端の方なのでおすすめです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【春日部駅に対する口コミ】 その周辺の駅の中では一番栄えている、ある程度のものがあり、ショッピングモールもあるので良い正直メリットは少ないです。駅近くに住まなければ、離れたら田舎なのでいいと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【春日部駅に対する口コミ】 ある程度のものがあり、困ることは少ないと思います。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【春日部駅に対する口コミ】 市内にちゃんと小、中、高あり、少し行けば大学もあるのでいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【春日部駅に対する口コミ】 東京方面に1本でアクセスできるし、準急列車も出ているので目的地によっては時間短縮してアクセスすることが出来ます。平日も土日もそんなに大差なく本数が多いので、曜日問わず非常に円滑な移動がしやすくなります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 春日部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できる。急行が止まる。タクシー乗り場、バス乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札口出てすぐにマツモトキヨシやスーパーがあり、出掛けた帰りに日用品の買い出しが可能。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札口でてすぐにチェーン店の日高屋や満州があり、さくっと飲食が可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のお手洗いがとても綺麗。洗面台の鏡が大きくてお化粧直してがしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。街灯も多く安心して夜でも歩行可能。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃10万に対して、駅までの徒歩所要時間を考えると妥当。 |
2023年12月 春日部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行、準急基本春日部駅に停まりアーバンパークラインでも利用できて交通の便はいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くにイトーヨーカドー、ララガーデンがありバス使えば大きなイオンがあって、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 東口出て少し歩いた所に、美味しくて安いたこ焼きさんがあったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ララガーデンやイトーヨーカドーイオンにはオムツ替えシートがあって便利。 保育園も他の市と比べれば、整っていると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口は飲屋があまり無いしゴミが散乱していたりとかもなく治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東口側に住んでいるが、治安もよく交通の便もいいし家賃も安いので住みやすい。 |
2023年3月 春日部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 学校帰りにそのまま1本で東京へ遊びに行くことも出来ること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩7分ほどでララガーデンがある。飲食店が多いイメージ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニも何件かある。色々なジャンルの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 新しくなった駅は使いやすいと思う。学校はまぁまぁ。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番あり。タバコなどは禁止区域があるので比較的治安よさげ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 春日部駅から複数の路線を利用できるので便利だと思う。 |
2021年10月 春日部駅
【メリット】 電車の停車音と発車音がクレヨンしんちゃんです。しんちゃんの街と言えば春日部です。駅周辺には……
2018年4月 春日部駅
【メリット】 スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の急行と地下鉄を乗り継いで大手町まで1時間、アーバンパー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
MAC春日部コートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 春日部市ランキング
位
【分譲マンション】(245物件中) 春日部駅ランキング
位
(134物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
中古戸建てだった実家。子供ながらに新築の家がうらやましく憧れに...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
不動産を買う上で、マンションと戸建をまずは比較する、ということ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。