下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
地下鉄もJRも比較的近くにあるので交通の便には不自由しません。 小さな飲食店もちょこちょこ近くにあるので、良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
マンションが多いわりに治安がよく、静かなのでお子さんと一緒に住んでいても安心です。昔近くにあった薄暗い大きな建物も今は駐車場になっているので見晴らしもいいです。 また、冬も雪がたくさん降りますが除雪がよく通る場所なので歩きやすいし雪山も低めになっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 古いマンションの割にとてもきれいです。 マンションの番号を入れてチャイムをならすところには優しい雰囲気の管理人さんが朝早くから夜遅くまでいてくれて顔も覚えてくれるので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 部屋にもよるかも知れませんが、基本的に日当たりがよく、昼はいつも明るい状態でした。 目立った段差などはなく、小さなお子さまがいても安心です。 夏は風通しがよく、冬は付属のストーブは部屋がすぐ暖まりますので過ごしやすいです。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 美味しい隠れ家的飲食店が近くに多いので探索してみると楽しいです。少し歩けば、イオンもパン屋さんも肉やさんあるので食べ物には苦労しないと思います。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
学校、幼稚園、保育園が近くにあり、学校に通っている子は近くの公園に集まるので自然と輪が広がります。市立病院を初め、大きめな病院も近くにあるし、救急病院も近くにあるので安心です。 マンション内では個人差がありますが、基本的に挨拶をしていれば仲良くなります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 立地は最高。おいしいパン屋さんも近くにあるし、コンビニも近くにある。若干、駅は遠いが健康のためと思えば許容範囲内。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【桑園駅に対する口コミ】 隣駅の札幌駅まで自転車で行ける。駅前にイオンがある。おいしいケーキ屋さんがある。駅の高架下に飲食店がある。市立病院があるので病院が周辺に集まっている。天然温泉のスーパー銭湯がある。イオンの上に自動車学校がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 桑園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車は、札幌方面と小樽・函館方面ともに、1時間に複数回の運行本数で、バスも札幌市中心部方面、札幌市郊外方面ともに、同様であります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオン桑園店があり、そこで、食べ物関係だけでなく、服や日用品の買い物が確実にできて、また、病院は北海道大学付属病院、市立札幌病院の大規模な病院だけでなく、婦人科や皮膚科などのいろいろな科の専門病院が多数あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオン桑園店の中に、ラーメン店や和洋食の飲食店があるだけでなく、おにぎり専門店もあり、それら以外にも、ジンギスカンが食べれる、「炭火焼俱楽部」という焼肉店や「釧路ふく亭札幌桑園店」という寿司関係の店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 北海道大学のキャンパスだけでなく、札幌市立大学のキャンパスもあり、また、札幌龍谷高校という私立高校もあります。また、駅構内にはエレベーターやエスカレーターがあるので、バリアフリー関係に対応している。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が多いので、夜道に対応できる形となっていて、また、駅や駅周辺は清掃が行き届いて、綺麗さを感じられ、驚くような騒音的なものがほとんど無いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高層マンションやアパートが確実に多数あり、札幌駅周辺よりも家賃が安いです。 |
2023年5月 桑園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅からも徒歩圏内なのでJR.を使わなくても良いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設も多いので、買い物にはべんりです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 幅広い世代向けの店が多いように思えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 他のエリアからの移住者も多いので、関連する施設も多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 新興住宅地なので、落ち着いた感じではあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市内の中心部でありながらも住宅街といった感じで落ち着いて暮らせます。 |
2019年3月 桑園駅
【メリット】 駅の近接に大きな商業施設や銀行があり、生活するには困らない。またある程度裕福な方が住んでい……
2018年3月 桑園駅
【メリット】 札幌駅まで1駅2分で着きます。札幌中心部でありながら、駅周辺は静かな住宅街で道路が広く、子……
2018年2月 桑園駅
【メリット】 札幌駅の隣で住宅街になっています。札幌で働く会社員のベッドタウンになっており、桑園駅は主要……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション北5条とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング
位
【分譲マンション】(1240物件中) 桑園駅ランキング
位
(105物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
桑園駅 徒歩12分
西18丁目駅 徒歩12分
『桑園駅』 JR函館本線 JR札沼線(学園都市線)
『西18丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市中央区北五条西17丁目4-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1980年12月
30戸
日勤
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産の買替は時間も労力も知恵も使います。不動産会社のサポート...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
周りがちらほらと持ち家になる時期があると思います。 なんとなく...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。