下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄りの西神中央駅周辺にはそごうやプレンティというショッピングモールがある。 西神医療センターという大病院がある。 始発駅で朝は座って通勤できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
竹の台公園など緑が多い。 駅には歩いて行ける距離。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 34階建で西神のランドマーク的存在。 高層階は眺望が素晴らしい。 セキュリティも万全。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 神戸市の分譲で信頼性は高い。 マンション騒音もしない。 手入れもいい。 バリアフリーも整っている。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
ショッピングモールの西神中央駅に歩いて行ける。 最近新しいスーパーもマンションの隣に開店した。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
幼稚園、小学校、中学校はすぐ近くにある。 西神中央駅に歩いて行けるので 不足する施設はない。 西警察署も目の前。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 西神中央駅の再開発が進み、特に子育て世代に便利になって来た。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 西神中央駅スーパーも飲食店も充実している。普段の生活には困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 地下鉄の始発駅ですので、座れる事が多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | もともと自然に恵まれた地域のうえ、街路樹が植えられて、癒されます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 大規模な修繕のおかげで、新築のような美しさです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 防音効果が素晴らしくて、隣りの物音が聞こえません。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 近くの大きな駅には、有名なショッピングセンターがいくつかあります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 教育レベルが高い地域ですし、少し歩けば総合病院があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | マンション前に万代ができ、食料品の買い物がとても便利になった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【西神中央駅に対する口コミ】 神戸市営地下鉄の始発・終着となる駅であり、駅前にはバスターミナルもあり、神戸市西区の中心地として、交通の結節点となっています。 駅周辺には、ショッピングセンター、スーパーマーケット、飲食店等が集積しており、通勤帰りの買物にも、とても便利です。 ニュータウンとして、つくられた駅、街であり、整然と整備されています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 終点であるのでだいたい座れる。明石や西明石にもバスがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お店がたくさんあり、駅前にあるところでだいたいそろう |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンから結構揃っており、様々な料理が食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 認定こども園が2つあり、駅前に総合病院がある |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が駅前にあって、治安はとても良く、夜も静か |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JAの店がちょっと行ったところにあり、新鮮な野菜がたり、コスパは良い。 |
2022年9月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発なので、いつでも座れる 地下鉄なので天候に左右されない 本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな新しい図書館、ニトリなどが入った商業施設、ジムなどが揃っていて新しく開発中 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 比較的なんでもある、朝も7時半から空いている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前を改装していて、芝生と水で遊べるようになるみたい。 |
治安 |
5 |
メリット | いいと思う。特に不安要素なし。治安は良い方 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 見合っているのではないでしょうか?ただ、田舎感はあり |
2020年8月 西神中央駅
【メリット】 駅前には、大型スーパーや、大きな病院、飲食店、100円ショップなど、何でもあるので、生活す……
2018年9月 西神中央駅
【メリット】 ホームも広く始発駅なのでほぼ座れるのが利点です。またほとんど電車の遅れもなく三宮に出るのに……
2017年12月 西神中央駅
【メリット】 駅前すぐにそごう、駅から5分以内にプレンティという神戸市が運営するショッピングモール、その……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラフォルテ西神中央とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市西区ランキング
位
【分譲マンション】(367物件中) 西神中央駅ランキング
位
(195物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西神中央駅 徒歩5分
『西神中央駅』 神戸市営地下鉄西神線
兵庫県神戸市西区竹の台6丁目6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1994年7月
582戸
日勤
所有権
第一種住居地域
竹の台小学校
西神中学校
●オートロック ●「万代」約30m
棟構成
1番館~6番館
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
好条件の土地を見つけることは地域によってではありますが中々難し...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
土地を購入して工務店で自由設計の家を建てた方の購入体験記です。 ...
不動産を購入するきっかけとなりやすいのが、お子さんが就学するタ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。