下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
※近日入居予定決定者だが、当該物件近くで生まれ育ち40年以上過ごしているため、住んではいないが詳細を知っている(幼なじみも住んでいる)者としてのレビューとなります とにかく駅近。3分で辻堂駅に行けるのは正義。 近年再開発による大規模ショッピングモール(テラスモール湘南)が出来たので買い物には不便しない。 すぐ近くに大型総合病院(湘南藤沢徳洲会病院)もあり、万が一の急病時にも安心できる環境。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩で海に行ける範囲かつ塩害が南口側住宅地域よりもだいぶ少なくなる絶妙な立地。 仕事がお休みの日は、気負わずふらっと散歩したくなるような街だと思う。 周辺の治安は、昔に比べてかなり良くなった。 特に夏の名物であった珍走団による騒音問題は激減。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理が行き届いており古いながらも清潔感がある。 敷地内に小さいながらも公園があり小さなお子さんがいる世帯は便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンピューターによる(現代レベルの)最適な設計計算ができない時代の建物で、余裕を持った設計(コンクリート厚等)がなされているために下手な普及価格帯現代マンションよりも騒音問題リスクが少ない傾向がある。 高層階は相模湾が望め、花火大会も観覧可能。富士山も見える。 これは私としては圧倒的な評価点。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩3分で行けるテラスモール湘南で大抵の物は手に入る。 少し離れた東海道沿線沿いにあるMr.MAX(湘南藤沢ショッピングセンター)と湘南モールフィルは廉価に買い物ができる。また北側に激安スーパーのOKストアもあり、状況によって多様に選択ができる素晴らしい立地。 湘南モールフィルにはホームセンター(ロイヤルホームセンター)もあり。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
施設内に小さいながら公園があり、小さなお子さんがいる世帯は気軽に遊ばせることができる。 徒歩圏内に公園も多い。 中でも辻堂海浜公園は家族で週末を過ごすには最高のロケーション。 徒歩圏内に小児科を備えた大型総合病院(湘南藤沢徳洲会病院)があり、子育て世帯として安心。 海に近いが、藤沢市防災ハザードマップ上では津波到達の心配が無い地域。 駅から徒歩3分の立地なので、東京への痛勤が軽減できるメリットがある。 仕事帰りの動線上にスーパーがあり、しかも深夜まで営業しているのでとても便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 素晴らしい立地、広々とした敷地、頑丈な作り。管理状況も良好なナイスマンションです。立地:280店舗のテナントが入るテラスモール、辻堂駅まで徒歩2,3分という超好立地閑静さ:駅近にも関わらず敷地にゆとりがある、かつガッシリとした作りだからか音は全く気にならず熟睡できます治安:繁華街などもないので全く問題なし公園:目の前に土打公園、3,4分歩けば大きな神台公園公共施設:徒歩7,8分で大型病院あり習い事:駅前にあらゆる習い事系施設があります海:辻堂海浜公園まで徒歩25分ほど海のハザードも全くかかっていません(念のため確認するのを推奨します) |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅の辻堂は最近都市開発がすすんで便利になりました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅への入り口も複数ありどこに住んでもある程度はサッと入れる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北側は電柱も埋め込まれていて道幅も広いし安心 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 白を基調としてシンプルな外観で築年数の割に綺麗 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近のわりに遮るものがないので日当たりはいい |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | テラスモールで何でも揃うし、周りにもスーパーがたくさんある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校も病院も多いので安心。待機児童数はわからないが保育園もそこそこあるイメージ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | テラスモールを始めコープなど、何でも徒歩圏内で手に入ります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【辻堂駅に対する口コミ】 東海道本線、湘南新宿ラインがとまるので、都内まで1本でいける。住みやすさは抜群。綺麗でお洒落なお家がたくさんあって、みていて羨ましくなる。それだけ余裕のある人が多いのだと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【辻堂駅に対する口コミ】 駅前にはテラスモール、大きな病院、薬局、なんでもそろっているので不便に感じたことはない。30年藤沢市に住んでいるが、藤沢の北南で分かれていて、南(辻堂、鵠沼、片瀬など)は治安が良いことで有名。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【辻堂駅に対する口コミ】 飲み屋や子連れでもいけるお洒落なレストランなど、大人から子供まで楽しめる。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【辻堂駅に対する口コミ】 公園、プール、海、幼稚園、保育園、困った話しは聞かない。なんでもあるので毎日楽しい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の本数は比較的多め 都心部へのアクセスは比較的良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きいショッピングモールがあるため買い物はしやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的リーズナブルなお店が多い印象がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | かなり生活しやすい街 買い物には困らない印象 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安はかなり良い 酔っ払いとかに絡まれることもないし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | かなり住みやすくファミリー層にはおすすめできると思う。 |
2022年1月 辻堂駅
【メリット】 駅からバス停、タクシー乗り場、自転車置き場まで出口階段が細かくあるので、雨が降ってもほとん……
2021年11月 辻堂駅
【メリット】 辻堂駅の改札を出てすぐにテラスモールへ行くことができ、アクセスがとても良い。近年テラスモー……
2021年5月 辻堂駅
【メリット】 駅直結の湘南テラスモールという大型ショッピングモールがあり、とても便利な駅です。
2018年12月 辻堂駅
【メリット】 駅前にテラスモールという大型商業施設があり、会社帰りでも必要なものを買って帰ることができま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
辻堂駅前ハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 藤沢市ランキング ![]() ![]() (767物件中) 辻堂駅ランキング ![]() ![]() (320物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
辻堂駅 徒歩4分
『辻堂駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1985年2月
323戸
日勤
所有権
第二種住居地域
準住居地域
八松小学校
明治中学校
●スーパー「テラスモール湘南」約200m ●公園「土打公園」約50m ●病院「湘南中央病院」約500m ●「サークルK」約150m ●「神台公園」約300m ●「Luz」約200m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産を探すとき、一生に一度の買い物だからと妥協を一切しないと...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
元々マンション希望であったが、子供のことを考え、庭で子供を遊ば...
不動産の購入を考えたときに現在居住している利便性のいいエリアの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。