メロディハイム茨木D棟
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:33件 |
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
推定相場 | 売買:約103万円/坪 |
偏差値ランキング |
茨木市 |
メロディハイム茨木D棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪モノレール本線/宇野辺駅 徒歩8分
JR東海道本線/茨木駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『宇野辺駅』 大阪モノレール本線
『茨木駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
大阪府茨木市穂積台9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付10階建
-
築年月
1981年3月
-
総戸数
225戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第二種中高層住居専用地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
茨木市立穂積小学校
-
中学校区域
茨木市立西陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【メロディハイム茨木D棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「メロディハイム茨木D棟や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
メロディハイム茨木D棟の口コミ・評判
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【茨木駅に対する口コミ】徒歩5分程のところに大型のショッピングモール(AEON)があるので、買い物に困ることはないです。京都•大阪のおよそ中間部に位置している為、都市部へのアクセスは凄くいいです。周辺に商店街もあり、街灯もあるので、治安面でも安心できます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 茨木駅
ママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速or各駅どちらも止まるので、座りたいときは各駅等使い分けできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活に必要なスーパー・ドラッグストア・医療機関等そろっている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 最近は、ラーメン屋さんがすごく増えました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新しくできたおにクルの中に子育て支援施設がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に関しては、治安が悪いと思ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の西側の方が家賃は多少安い。名神の手前までが徒歩15分エリア |
2023年10月 茨木駅
たかのつめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速電車が停車するので大阪、神戸方面へ行くときは非常に便利だし、京都、滋賀方面へは高槻駅で新快速に乗り換えると早く行くことができるところが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | わざわざ電車に乗ってくる人がいるくらいのイオンモールが駅徒歩5分のところにあるので、生活に必要なものはすべてそろうし非常に便利。 病院もどんどん増えており、選べるくらいある。 市役所も大きいものが建て替え中だし、全世代にとって住みやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | パン屋やケーキ屋が多いのがなんといっても魅力! 有名店から個人店も増えており、会話しながら買うのも楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 数年前駅がリニューアルされ、エレベーターがわかりやすい位置にでき、エスカレーターも複数できて駅改札へアクセスがしやすくなった。トイレもきれいになった。 小規模保育園が年々増え、スタバも併設されてる岩倉公園は大きく、1日じゅう遊べる。 幼稚園の園バスはたくさん走っているし、子どもにあった園をえらぶことができる。 |
治安 |
4 |
メリット | 立命館大学ができたことに合わせて、道路の整備がされて、コンビニや街灯が増えて道が明るくなった。 駅周辺も明るいし、夜遅くも不安が少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 複数の路線があり、通勤通学に便利だし、子育て世代に必要なものはすべてそろっているから長く住むことを思うと打倒。 |
2023年7月 茨木駅
よっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR茨木駅について紹介します。 快速が、止まりますので、JR大阪迄は、14分で、到着出来ます。快速を使わなくても、普通電車でも、大阪へは、17分で到着。 朝や夕方は、混みますが、お昼〜夕方近くまでは、それほど、混んでないと思います。 駅からは、タクシーもありますし、バスも、人気のエキスポシティ、箕面方面、茨木の山奥の銭原、枚方など、色々な方面行きのバスが、出ています。 切符売場から、改札は、すぐそこ! 23時以降とか、深夜近くになると、電車の本数は、減って来ますが、それまでの時間は、電車の本数は、多い方。 大阪行の終電は、0時28分。 高槻方面行の終電は、0時30分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ◎駅内には、服や雑貨のお店、エピソードが、あります。お洒落で、リーズナブル!私は、通勤の時、毎日、前を通るので、毎日、見てます(笑)。服や雑貨、化粧品、凄く可愛くて、タイミング良ければ、お得な価格で、ゲットできる時も、あります! ◎夜間の救急指定の病院は、5つくらいは、あったと思う。徒歩でも行くのは可能。毎日、指定の病院は、変わるので、消防で問い合わせ必須。 ◎駅から、すぐにも、美味しい飲食店は、沢山ありますが、駅から、出ると、陸橋が、右と左に、あるのですが、右の陸橋を渡って、メゾン茨木マンションを抜けて右川方面に降りると、『春日商店街』とゆう商店街があり、お洒落な、美味しい飲食店が、あったり、ライブハウスもあります。ここの地域は、昔から、急激に変わってないので、昭和の懐かしい雰囲気を、残しながら、➕今風のお洒落な感じも混ざりあってて、不思議な感じのする商店街です。 ◎また、左側の陸橋を、渡って、5分ほど歩くと、イオン茨木に辿りつきます。 沢山のショッピングのお店、飲食店、大きい本屋さん、映画館など…とおすすめの所が、いっぱい全て揃っている複合施設です。 何回行っても楽しいし、1日いても、飽きない施設です。 オープン当初から、いつも、人で賑わってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ◎駅からすぐの飲食店で、イチオシは、居酒屋花筏。美味しくて、リーズナブルです。 ◎それと、レモングラス。何年か前に大阪市内から来たタイ料理のお店です。お料理は、本格的ですが、日本人向けにアレンジしてるので、誰でも美味しく食べやすいので、人気です。 他にも、チェーン店の居酒屋も、何件かありますが、50年は、続いてるボンネージュとゆうケーキ屋さん。喫茶店もあって、コーヒーも飲めたりしますが、懐かしいケーキや、昭和にタイムスリップしたような雰囲気の店内。おすすめです。わりと遅くまであいてます。 ベーカリーは、駅から直ぐのリュウヘイ。本当に美味しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から直ぐの徒歩圏内にあるのは、立命館大学。 他には、スクールバスが出てる追手門学院大学、梅花女子大学。茨木は、大学が、結構あります。 トイレは、公衆トイレありますが、公衆なのに、改装したばかりで、比較的綺麗なので、使いやすい。 駅から、出て、右側の陸橋渡っていくメゾン茨木の飲食店の中にもトイレ3〜4は、あったと思う。 ここも、改装したばかりで、比較的綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番所があります。 治安は、ハッキリ言って悪くないと思います。 前は、深夜は、線路の下など、暗くて歩けないところは、ありましたが、電気が付いて明るくなってますし、近辺には、24時間営業の飲食店があって、周辺が、明るい為、歩いてても、怖くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私の住んでるところは、駅近なのに、月50,000円。駐車場は、駅から10分くらいで、11000円。探せば、安くて良いところは、あると思います! 不動産屋さん、駅周辺に沢山あるので、相談してみたらいいかと。 |
2022年5月 茨木駅
kinokoniさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まります。 混雑はあまりしませんし、座席に座れることもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐに食べ物屋さんがあります。 うどん屋さんなど。 歩けばイオンや阪急OASISなどの商業施設があります。 コンビニも至る所にあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 外食はちょっとできると思います。 大型商業施設のイオンの中の食べ物屋さん、駅ナカや駅外のコンビニなど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅にはエスカレーターがあって、多機能トイレがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くありません。 寧ろ、良い方です。 変な人に絡まれたりすることもないです。 他人に興味がない人が多いんですね。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | お値段は安いです。 それから、人の数が少ないので五月蠅くありません。 |
メロディハイム茨木D棟の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
茨木市ランキング
位
(454物件中) |
茨木市穂積台ランキング
位
(7物件中) |
宇野辺駅ランキング
位
(70物件中) |
推定適正価格・将来予測価格
部屋条件
推定適正価格2,541万円
推定相場坪単価103万円/坪
推定相場㎡単価31万円/㎡
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 2,732 ~ 2,795万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 2,605 ~ 2,732万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 2,478 ~ 2,605万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 2,351 ~ 2,478万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 2,224 ~ 2,351万円 | 87.5~92.5% |
メロディハイム茨木D棟の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
グラフ推移
適正価格と将来予測価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
将来予測価格
築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。
無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!
メロディハイム茨木D棟の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年4月 | 2024年4月 | 8階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
2 | 2024年4月 | 2024年4月 | 8階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
3 | 2023年12月 | 2024年5月 | 8階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
4 | 2022年10月 | 2022年10月 | 6階 | 4LDK | 南西 | リフォーム | ||||||||
5 | 2022年9月 | 2022年11月 | 6階 | 4LDK | 南 | リフォーム | ||||||||
6 | 2022年8月 | 2022年10月 | 8階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ||||||||
7 | 2022年5月 | 2022年7月 | 6階 | 4LDK | 南 | |||||||||
8 | 2022年4月 | 2022年8月 | 8階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ||||||||
9 | 2022年3月 | 2022年5月 | 10階 | 3LDK | 南 | |||||||||
10 | 2022年1月 | 2022年3月 | 10階 | 1SSLDK | 北 | リフォーム リノベーション |
||||||||
11 | 2021年11月 | 2022年1月 | 10階 | 1SSLDK | 南西 | リフォーム | ||||||||
12 | 2021年9月 | 2022年3月 | 8階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ||||||||
13 | 2021年8月 | 2021年11月 | 10階 | 3SLDK | 南西 | リフォーム | ||||||||
14 | 2021年7月 | 2021年8月 | 4階 | 3SLDK | 南 | |||||||||
15 | 2021年5月 | 2021年7月 | 10階 | 3SLDK | 南西 | リフォーム | ||||||||
16 | 2021年4月 | 2021年5月 | 9階 | 5LDK | 南 | ルーフバルコニー リフォーム |
||||||||
17 | 2021年1月 | 2021年2月 | 9階 | 5LDK | 南 | ルーフバルコニー | ||||||||
18 | 2020年12月 | 2021年1月 | 9階 | 5LDK | 南 | |||||||||
19 | 2020年10月 | 2021年4月 | 4階 | 3SLDK | 南 | |||||||||
20 | 2020年3月 | 2020年6月 | 4階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
21 | 2020年2月 | 2020年5月 | 7階 | 2SLDK | 南東 | リフォーム | ||||||||
22 | 2020年2月 | 2020年2月 | 8階 | 4LDK | リフォーム | |||||||||
23 | 2020年2月 | 2020年2月 | 5階 | 4LDK | 南 | リフォーム | ||||||||
24 | 2020年2月 | 2020年3月 | 4階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
25 | 2019年12月 | 2020年2月 | 8階 | 2LDK | 角部屋 | |||||||||
26 | 2019年11月 | 2019年12月 | 8階 | 2LDK | 角部屋 | |||||||||
27 | 2019年9月 | 2019年10月 | 4階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
28 | 2019年9月 | 2019年9月 | 7階 | 3LDK | 南東 | リフォーム | ||||||||
29 | 2019年9月 | 2019年9月 | 4階 | 2SLDK | 南西 | |||||||||
30 | 2019年8月 | 2019年8月 | 4階 | 2SLDK | 南西 | |||||||||
31 | 2019年3月 | 2019年4月 | 2階 | 3SLDK | 南 | |||||||||
32 | 2019年2月 | 2019年3月 | 9階 | 4LDK | 南 | |||||||||
33 | 2019年1月 | 2019年3月 | 2階 | 3SLDK | 南 | |||||||||
…残り13件 |
||||||||||||||
平均 | 6階 | 81.08㎡ | 10.69㎡ | 1,974万円 | @81万円 | @25万円 | 6,040円 74円 |
10,375円 127円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■メロディハイム茨木D棟の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■茨木市穂積台の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木市の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 80.27~80.27㎡|80.27㎡ | 1,680万円|69万円/坪 |
3階~4階 | 79.96~80.27㎡|80.18㎡ | 1,759万円|72万円/坪 |
5階~6階 | 80.27~80.27㎡|80.27㎡ | 2,344万円|96万円/坪 |
7階~8階 | 71.45~80.27㎡|78.18㎡ | 1,977万円|83万円/坪 |
9階~10階 | 80.27~92.91㎡|85.88㎡ | 2,040万円|79万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 78.11~92.91㎡|81.81㎡ | 2,007万円|81万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 80.27~80.27㎡|80.27㎡ | 2,190万円|90万円/坪 |