下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 駅ビルが隣接されているので駅の中から施設内に入ることも可能です。服や化粧品、飲食店、最近はスーパーも併設されたので帰りがけに何かを買うときにも便利だと思います。駅を降りた方がリーズナブルな店舗がたくさんあるので、買い物には困らないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 駅回りの充実度がすごい。高島屋が相当に大きい。古い高島屋から新しい高島屋まで。高島屋フードストリートのお店のラインナップがとても好き。商店街も充実している。千葉ではかなり大きい街の1つ。買い物するには何も困らない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常磐線、千代田線直通、アーバンパークラインなどの複数の路線が乗り入れており、駅前で何でも揃う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に高島屋、マルイ、ビックカメラなどがあり、充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店が駅前にたくさんあるので生活には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園がいくつか点在しているので、子育て世代にはよい |
治安 |
5 |
メリット | 夜は人気も多いし警官が巡回しているので良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京に乗り換えなしで一本で通える点を考慮するとコスパがよい |
2023年12月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり、上野、東京、品川駅まで乗り換えなしで行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや居酒屋、洋服や生活用品など何でもすぐ買うことが出来るので非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店がたくさんあり、色んなジャンルのお店があるので飽きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレがありエレベーターもあるので子供連れの方でも無理なく利用することができると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はすごく良いとは言えませんが駅の近くに交番はあるので安心して利用できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内に比べると家賃は少しだけ安いと思います。 |
2023年2月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色々な路線を、乗ることが出来て素晴らしいです。また色々なバスやタクシーが、近くにありとても利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | これほどに、ないくらいとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | これほどに、ないくらい、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターや、エスカレーターなどは、しっかり設備されている。 |
治安 |
2 |
メリット | 朝、昼は、とても治安が良く不安が、ないほどいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安いところは、安く駅から、近いのに、この価格?などといったことが、たまにあります。 |
2022年4月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても通いやすくて利用頻度がとても多いので助かってます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 僕は少し家が遠いので近くのセブンで足りないものを補っています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩きますがセブンがあるので運動にもなるのでいいのかなーと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに幼稚園と学校があるのでいいんじゃないんですか |
治安 |
5 |
メリット | 特に迷惑な人とかは居ないですかね特にはね |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートとか住み心地良さそうで沢山あったのでいいのかなーと思います |
2021年11月 柏駅
【メリット】 駅から徒歩圏内に色々な飲食店、金融機関、カラオケや美容院、歯医者なども商業施設が充実してい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
柏第1パブリックハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
築浅で状態の良い中古戸建を購入し、表層のみの簡易的なリフォーム...
好条件の土地を見つけることは地域によってではありますが中々難し...
家族が周囲に気を遣わずに暮らしていける不動産購入を、ということ...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。