アミティ桜公園6号棟
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:9件 |
口コミ | メリット:26件 デメリット:26件 特徴:6件 |
偏差値ランキング |
つくばみらい市 |
アミティ桜公園6号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。関東鉄道常総線/小絹駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『小絹駅』 関東鉄道常総線
-
所在地(住所)
茨城県つくばみらい市絹の台3丁目3-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1995年8月
-
総戸数
134戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
小絹小学校
-
中学校区域
小絹中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●バリアフリー ●「ヨークベニマルつくばみらい店」約400m ●「絹の台桜公園」約100m ●「総合守谷第一病院」約1890m ●「セブンイレブン谷和原絹の台2丁目店」約250m
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

「アミティ桜公園6号棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
アミティ桜公園6号棟の口コミ・評判
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】利用客が少ない(特に守谷方面から来た車両)ので、必ず座れます。家賃は、安いところは安いです。ワンルーム駐車場代込みで45,000円など。また、クリエイトSDが凄まじい低物価です。食品も生活用品も、こだわらなければ衣料も、なんでも買えます。家具系は1,5kmほど離れたDCMに頼ることになります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】駅から数百メートル歩くと、クリエイトSDという薬局があります。これが大変頼りになるお店で、生活用品はすべてここで揃います。また、同じくらいの距離にケーズデンキやヤマダ電機、地域最大級のダイソーがあります。治安はいいと思います。特にトラブルに巻き込まれたり、争っている人を見たことはありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】ゆで太郎という蕎麦屋さんが美味しいです。気軽に入れるのがゆで太郎くらいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】学校が近く、閑静な住宅街で、公園もあります。子育てには適した地域だと思います。大通りは車が多くて危険ですが、道一本入れば交通量が緩やかです。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【小絹駅に対する口コミ】電車が数分に一回止まるのでとても便利です コストパフォーマンスが良い店が多く立ち並び使いやすい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】ご飯屋さんもたくさんあるので食べ物には困らないホームレスもいなく、落書き等も見当たらないので良い |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】味は美味しく、客層もさまざまで良いので使いやすい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】様々な店が立ち並ぶので子育てにはもってこいの場所 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【小絹駅に対する口コミ】・PASMOやsuica が使える ・待つ時に座る椅子がある土地の値段は安めだからいいと思うし、守谷までいけばつくばエクスプレスに乗れる |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】病院や飲食店がそこそこ近くにあるし、アパートなどもある悪い人はあまり見たことないので良いと思う |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】チェーン店などがそこそこあるので飲食店には困らないと思う |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【小絹駅に対する口コミ】学校もあるし、ダイソーなどもあるのでいいと思う |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【小絹駅に対する口コミ】・意外と本数が多い ・2駅でTXに乗れる ・取手に行ける・家賃が安く、2駅でTXに接続できるため通勤時間は長くなるが悪くないと思う |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【小絹駅に対する口コミ】・少し歩くとファミマがある ・肉屋?があった・不審者はいない ・駅前も綺麗 ・飲み屋などがないため治安は良い |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【小絹駅に対する口コミ】・カフェやスナックなどがある ・リーズナブルなお店がある |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【小絹駅に対する口コミ】・公園がある ・中学校がある ・大通りでなければ静かで過ごしやすい |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 小絹駅
sizさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発が5時ピッタリと以外と早く、日中でも最低限の本数は確保されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、コンビニ、電気屋、サンキ、しまむらなどがあり日常の買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市内で人気のラーメン屋、幸楽苑がある。守谷市に行けば寿司屋やマクドナルドなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中学校まではある。また広い公園や児童館があり、休日は多くの人で賑わう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯もあり、人通りもそこそこあるため、事件は少ない。交番あり。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車にしても車にしてもインターがあるので交通の便はバッチリ。必要最低限の店はあり、子供が楽しめる公園がある。 |
2022年10月 小絹駅
こめさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特にメリットとなるものはない。 車移動面倒だったり電車を理由するしかない人には大変役に立つ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特にない。本当に何もない。みんな仕方なく利用しているだけである。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | なにもない。飲食店までいくのに疲れる。帰ったほうがマシである。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すたびれている。メリットなどなにもない。雰囲気も暗い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 常総線は高い。そもそも利用者が少ない。何もいいことろはない。 |
2022年8月 小絹駅
ぽよよーんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシーはよく止まっています。この駅は特に朝6時から8時の間は利用者が多いです。通勤通学に使われている方がほとんどかと思います。昼間は1時間に2本くるくらいです。つくばエクスプレスが通っている守谷駅まで二駅で利便性はいい方だと思います。駐輪場もあります。一回止めるのに300円かかりますが、ロックはかかっていて、管理人の方もいらっしゃるので盗難などの心配は大丈夫だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から少し歩けば、理容店、居酒屋、お肉屋、ダイソーとケーズデンキ、ヤマダ電機、ファミリーマート、薬局兼スーパー、焼肉屋などがあります。 あとは少し歩きますが、内科があります。児童館があったり、その辺は大きい公園がありますね。春は桜が咲いたりして綺麗ですよ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 有名ではないですが、駅を出て少し真っ直ぐ行って右に曲がるとお肉屋さん(肉の菊屋)があるんですが、そこの揚げ物が美味しいです。コロッケは50円だったと思います。唐揚げも美味しいです。しかし、1日のいつでも揚げ物を揚げている訳ではなく、時間が限られているので、もし行くときは調べてから行くといいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し歩くと小中学校があります。幼稚園は近くにはないですが、幼稚園バスなら見かけます。公園は大きい公園と小さな公園2つあります。 駅にトイレはあります。あと踏切を渡るために短い階段を下らないといけないのですが、スロープがあるのでベビーカーや車椅子を利用している方も安心かと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良いと思います。駅周辺は目立つようなゴミは落ちてません。ただ、たまに自販機のペットボトルを捨てるゴミ箱がいっぱいになっていますがそれ以外は綺麗な方です。昼は問題ないくらい明るいですが、夜は結構くらいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | この辺はあまり賑やかな場所ではないですが、住宅地が多くあったり、公園、スーパー、学校などもあり、一通り生活できるくらいには整っていて、車は必要不可欠な感じがしますが、住みやすい場所だと思います。物価も大して高くない標準といったところです。 |
2021年1月 小絹駅





【メリット】 駅舎はユニークな形をしており、ドラマ「トリック」の番外「編警部補矢部謙三」の撮影に使われた……
アミティ桜公園6号棟の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
つくばみらい市ランキング![]() ![]() (15物件中) |
つくばみらい市絹の台ランキング![]() ![]() (5物件中) |
小絹駅ランキング![]() ![]() (5物件中) |
アミティ桜公園6号棟の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2022年9月 | 2022年10月 | 2階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2020年2月 | 2020年3月 | 1階 | 3LDK | 南 | 専用庭 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2019年1月 | 2019年3月 | 3階 | 3LDK | ー | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2018年1月 | 2019年4月 | 3階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2017年10月 | 2017年11月 | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2017年7月 | 2017年10月 | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2017年1月 | 2017年4月 | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2016年12月 | 2017年1月 | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2016年7月 | 2016年10月 | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
平均 | 2階 | 89.27㎡ | 12.09㎡ | 1,286万円 | @48万円 | @15万円 | 8,000円 89円 |
11,311円 126円 |
管理費とはマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
修繕積立金とはマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
【当物件周辺エリアの平均販売価格ランキング】
茨城県つくばみらい市
茨城県つくばみらい市絹の台
小絹駅
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■アミティ桜公園6号棟の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■つくばみらい市絹の台の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■つくばみらい市の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■小絹駅の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 78.92~78.92㎡|78.92㎡ | 980万円|41万円/坪 |
2階~2階 | 78.92~97.56㎡|88.24㎡ | 1,240万円|47万円/坪 |
3階~3階 | 78.92~97.56㎡|91.34㎡ | 1,353万円|49万円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 78.92~97.56㎡|90.57㎡ | 1,297万円|47万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去9年間の中古販売価格内訳
