下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅は鹿児島市電二中通駅で、マンションからは徒歩で約10分くらいの距離にあります。駅は大通りの中央部分にあり、周辺は商店やオフィスビルなどが立ち並んでいます。市電を利用すれば鹿児島中央駅までのアクセスに非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 大通りから少し離れているので、静かな雰囲気です。マンションの周辺には集合住宅や戸建て住宅があり、向かい側には鹿児島市立天保山中学校のグランドがあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外観は一般的なマンションで、1階部分が駐車場になっていて2階より上に部屋が設置されています。オートロックが設置されているので、部外者が勝手に建物に侵入することができないので安心です。専用の屋根付きの駐車場が設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 間取りは一般的な3LDKのファミリータイプです。向井が中学校のグラウンドで大きな建物がないので、低層階でも室内が明るいです。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 徒歩数分の場所にコンビニ店(セブンイレブンセブン-イレブン鹿児島下荒田2丁目店)があるので、お酒やおやつを買いに行きたい時に便利です。駅の近くに行けばスーパー(タイヨー荒田店)や商業施設(フレスポ)がありますし、中に飲食店もあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | すぐ近くに中学校がありますし、病院(鹿児島徳洲会病院)も徒歩圏内にあるので子育て環境は整っています。小学校も、徒歩で10分程度の距離にあります。天保山公園が近くにあるので、子供の遊び場にぴったりです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 鹿児島市電1系統二中通駅から徒歩8分の場所にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | マンションのすぐ近くに甲突川が流れており、天保山公園があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 茶色を基調とした外観が落ち着いた感じになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | リビングが南東にあるので日当たりが良く快適です。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | タイヨー下荒田店というスーパーマーケットがあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | ルンビニ保育園や八幡幼稚園が近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【鹿児島中央駅・鹿児島中央駅前駅に対する口コミ】 駅の改札口前に大きなお土産売り場があり時間が無く急いでる時でも改札口が近いので直ぐに買い物が出来る その他ショッピングモールも充実していて短い時間で楽しみたいと思っているなら駅近くのホテルに宿泊される事をお勧めします |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【鹿児島中央駅・鹿児島中央駅前駅に対する口コミ】 駅経由のバス、すぐ近くに市電もあり、ショッピングモール、商店街も目の前にある為、買い物にも交通手段にもストレスなく過ごせると思います。病院や銀行、郵便局も徒歩5分圏内に全て揃っていて、車通りもとても多い為、夜道も怖くありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 鹿児島中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | すぐそばにあるお店で時間潰しができる。もう少し店舗を増やしてほしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のそばに駐車場があり助かる。でも、出入り口までが遠い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 店舗が多くて助かる。味が美味しいけどもう少し品揃えがあれば嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供に優しい配慮がある。おもちゃ輪などの工夫が助かる。 |
治安 |
5 |
メリット | とりあえず大丈夫。警備員を増やしたら安心感が広がる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 相場通り。利便性はいいが音で周囲の住民には迷惑。 |
2023年6月 鹿児島中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用できる。 都心部までのアクセスがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミュプラザと繋がっていて、ショッピングができる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい飲食店やお土産屋さんが沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園があるので、子供を遊ばせやすい |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、警察官も多いので安心です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 天文館にも近いので、それ相応だと感じる。 |
2023年5月 鹿児島中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 比較的新しいホームなので綺麗です。 改札前のお土産コーナーは充実してます。 コーヒーショップも出来て新幹線までの待ち時間に利用してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが何件かあって便利です。 映画館もあるのでよく利用してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェもご飯系もたくさんあって困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルはトイレが綺麗で利用していて気持ちいいです |
治安 |
5 |
メリット | タクシーの運転も荒くないし比較的治安はいい方だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利な場所なので物価などは相当だと思います |
2021年5月 鹿児島中央駅
【メリット】 周りにはアミュプラザ、イオン、商店街もたくさんありとても便利。新幹線、高速バス、地方バスへ……
2020年2月 鹿児島中央駅
【メリット】 特に混むことは無いし、アミュプラザも、隣接しておりいろんな面で便利だと思う。買い物もできる……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス下荒田とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 鹿児島市ランキング
位
【分譲マンション】(357物件中) 鹿児島中央駅ランキング
位
(128物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鹿児島中央駅 バス10分
『鹿児島中央駅』 JR九州新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR指宿枕崎線 鹿児島市電2系統
鹿児島県鹿児島市下荒田2丁目30-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1994年8月
23戸
所有権
準住居地域
鹿児島市立八幡小学校
鹿児島市立天保山中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
不動産購入を成功させるためには、ある程度経験値を積む必要があり...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。