壱岐団地壱岐センタービル
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:1件 |
口コミ | メリット:23件 デメリット:23件 特徴:7件 |
偏差値ランキング |
福岡市西区 |
壱岐団地壱岐センタービルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄七隈線/橋本駅 徒歩9分
福岡市地下鉄七隈線/七隈駅 バス4分
西鉄バス「大河原」バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『橋本駅』 福岡市地下鉄七隈線
『七隈駅』 福岡市地下鉄七隈線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市西区壱岐団地135 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1978年12月
-
総戸数
78戸
- 管理方式
自主
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
壱岐南小学校
-
中学校区域
壱岐丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●ペット可 ●「ワイドマートD&F壱岐団地店」約10m ●「壱岐団地中央公園」約80m ●「村上華林堂病院」約750m ●「マルキョウ野方店」約300m ●「福岡銀行野方支店」約10m ●「西日本シティ銀行野方支店」約10m
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【壱岐団地壱岐センタービルの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「壱岐団地壱岐センタービルや希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
壱岐団地壱岐センタービルの口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄駅…姪浜駅(福岡市地下鉄)は始発駅になる電車も多いですが朝のラッシュ時には非常に混雑します。天神まで14分、博多駅まで19分です。橋本駅(福岡市地下鉄)朝の通勤ラッシュ時でも始発駅でもあり、座れることもあります。天神南駅まで24分です。 商業施設…マリナタウン福岡、マリノアシティ、木の葉もモール橋本があります。 どちらの駅も歩道が整備されており、坂道がありません。姪浜駅は住宅街なので、夜は暗くなり女性の1人歩きに怖いといわれています。 橋本駅は、目の前にある木の葉モール橋本の明かりで夜でも怖さはありません。 マンションの目の前に西鉄バス「大河原」の停留所から天神北までは504番のバスで25分前後です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
近隣に地下鉄以外の駅や工場はありませんし、住宅街なので静かな場所です。 商店街は近くにはありませんが、中規模のスーパーマーケットが車で5分前後の距離に4店舗あり、飲食店の数も十分にあり不便はありません。 区役所、図書館までは西鉄バスで15分前後です。 近くに小さな川が流れてはいますが、ほとんど虫を見ることもありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
築30年近くのマンションですが、塗り直しを何度も行っていますので比較的綺麗な外観で吹き抜けや階段も広い作りで解放感があります。 清掃は平日に1人の方が行っており、目立つゴミなども落ちていません。 1機あるエレベーター内に監視カメラがついています。 駐車場は一戸1台分のスペースが確保されています。 1階部分は商業スペースになっており、薬局、肉屋、八百屋、中華料理店、美容室など賑やかです。 他に一戸ごとに1畳ほどの倉庫があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
洗濯物を干せるだけの十分のバルコニーがあります。 元々は公団の管理でしたので、しっかりとした作りになっています。 室内はフラットタイプで、高齢者に評判が良いです。 防音ではありませんが、上下階、隣からの生活音はほとんどありません。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
一番近いスーパーは道路を挟んで目の前にあります。 車で5分ほどの距離に4店舗のスーパーがあり、コンビニと郵便局は徒歩3分です。 飲食店は徒歩圏内に中華料理、居酒屋数店舗、回転寿司、お弁当屋3店舗など充実しています。特に値段が高いお店もなくどのお店も利用しやすくなっています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
幼稚園と保育園が150メートルほどの距離にあり、悪い評判はありません。 緊急病院は1.6キロの距離に白十字病院があります。ここの評判がすごく良くて県外から来る入院患者もいます。 他にリハビリで県内で有名な福岡リハビリテーション病院もあります。 歯医者、内科、外科などの個人病院も徒歩圏内にあります。 近所に中小さまざまな公園があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【橋本駅に対する口コミ】天神まで30分でつくため都心部までアクセルできる。これから博多駅まで延伸するので益々利便性が高まる都心部より離れているので家賃は安いし木の葉モールがあるので買い物場所には困らない |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【橋本駅に対する口コミ】木の葉モールとつながっている為に、買い物には便利比較的に新しい路線なので駅構内は綺麗に清掃されている |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【橋本駅に対する口コミ】木の葉モールがある為飲食店は充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【橋本駅に対する口コミ】比較的に新しい路線の為バリヤフリーにはなっている。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年6月
にこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 複数のスーパーとコンビニ、近くに大型のショッピングモールがあるため買い物には困りません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
にこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 典型的な市営団地ですが、近くに大型ショッピングモールやスーパーが複数あり、便利です。24時間営業のスーパーとコンビニが周辺に複数あるため、夜中に急な買い物があっても安心です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 橋本駅
ぜんざいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発、終点の駅なので、混雑はしないし、乗車のときは始発なのでほぼ確実に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 木の葉モール橋本という商業施設と直結しているので便利です。 木の葉モールの中にスーパーや本屋等色々入っているので、買い物ではらあまり困ることはないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 木の葉モールの中にフードコートやレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 木の葉モールの中に子どもが遊ぶ場所もある。 子どもプラザもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は駅周辺は悪くはない。 酔っ払いなどはあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はピンキリだがそこまで高くはない。周りに商業施設があるので、住みやすい。 |
2022年4月 橋本駅
グレープフルーツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス乗り場は駅を出てすぐ目の前にあり、2番出口の方はベンチも設置されている為、身体の不自由な方、お年寄りの方も移動が楽で待ち時間もゆっくりする事が出来る。 タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の目の前に木の葉モールという商業施設がある。その中に病院もいくつか入っている。 病院は近くに内科、歯医者などがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に徒歩で行ける範囲なら居酒屋のよし岡、焼肉ウエスト、きんのつる、小麦冶などがある。木の葉モールの中にもある。 車で10分以内なら長崎ちゃんぽん、 資さんうどん、ベツバラーレなどがある。 きんのつるはランチが安くて美味しくてとても人気。主も行った。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にベビーカー、車椅子が入れる広さの多機能トイレがある。 七隈線の車両が直接見れる橋本車両基地がある。小さい子とかにおすすめかもしれない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそこまで悪くない。 駅とその周辺も綺麗。清掃員の方が何回かして下さっているのを実際に見た事ある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 値段は高い所もあれば安いところもあるという感じ。(当たり前か、、笑) |
2021年11月 橋本駅
【メリット】 こちらの駅は職員の方が親切で利用しやすいです。
駅から大型商業施設が渡り廊下で繋……
2019年6月 橋本駅
【メリット】 木の葉モールというショッピングセンターに直結しており、非常に便利が良いです。また、他駅と違……
壱岐団地壱岐センタービルの偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
福岡市西区ランキング
位
(366物件中) |
福岡市西区壱岐団地ランキング
位
(2物件中) |
橋本駅ランキング
位
(13物件中) |
壱岐団地壱岐センタービルの過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2020年3月 | 2020年3月 | 2階 | 3LDK | 南西 | リフォーム | ||||||||
平均 | 2階 | 82.75㎡ | 10.22㎡ | 1,980万円 | @80万円 | @24万円 | 6,000円 72円 |
11,000円 132円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■壱岐団地壱岐センタービルの売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-
-
-
-
■福岡市西区壱岐団地の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■福岡市西区の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■橋本駅の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 82.75~82.75㎡|82.75㎡ | 1,980万円|79万円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 82.75~82.75㎡|82.75㎡ | 1,980万円|79万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |