下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
西小倉駅までは徒歩20分でアクセスでき、歩道と照明のある道路沿いを安心して歩行できる。 バス停までは徒歩3分であり本数も多いので、バス利用もしくはバスと電車を併用すれば交通の便は非常に良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
小倉市街中心部まで徒歩で30分程度で行けるため、非常に便利な立地にある。 目の前を4車線の県道270号線(通称 戸畑バイパス)が通るが、夜間の交通量は少なく、窓を開けていても車の音で睡眠が妨げられることは殆どない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | エントランスは高級感があり、こまめな清掃が実施され綺麗である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 南東もしくは南向きであり、日当たりは良好。 マンション南側は4車線+αの道路であり、これから先も建物が建つとは考えられず、日当たりが悪くなることも考えられない。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | コンビニ・スーパー等も徒歩圏内に複数あり大変便利。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
西小倉小学校まで徒歩10分、思永中学校まで徒歩15分の距離であり、近すぎず遠すぎずの距離だと思う。 マンション内のコミュニケーションは大変良好であり、誰とでも挨拶を交わすし不愛想な人も居ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【小倉駅に対する口コミ】 地元で有名な安くて美味しいシロヤというパン屋さんがあります。また、屋根付きの商店街と繋がっているため、雨の日でも濡れずに業務スーパーへ行くことが可能です。また、近くにはリバーウォーク北九州や小倉城、チャチャタウン小倉もあるため、休日はショッピングや観光客で賑わいます。近年はコロナ過で海外からの観光客は少ないですが、以前までは小倉城周辺は中国人観光客の団体客が沢山いました。福岡市内と比較すると土地が安く、駅近辺の新築マンションにも6万円程度で住むことができます。さらに、博多駅には新幹線なら15分程度、下関や別府などの観光地へも行きやすい場所のため、旅行が好きな方にはおすすめの場所だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【小倉駅に対する口コミ】 在来線や新幹線、モノレールと3つの交通網がある。駅ビルもあり、飲食店やスーパーマーケット、薬局、スポーツジムなどもある。改札の中にもコンビニがある。駅付近にホテルが多数ある。深夜も営業している飲食店がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 小倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・本州と九州を結ぶ主要駅 ・快速、特急、新幹線が止まる ・改札からホームまでの導線がわかりやすい、広すぎない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・AMUプラザと併設されており買い物や食事に便利 ・近場にカフェが複数店舗あり充実している ・郵便局、銀行が近い ・モノレール駅に直通 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・AMUプラザ内のレストランが充実している ・駅構内のお土産店で小倉駅限定土産を販売している ・在来線改札付近、新幹線改札内にお弁当屋がある ・改札を出て徒歩数分で商店街へ行けて、居酒屋やファミリーレストラン、ファーストフードなども多く充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ・多機能トイレが複数ある ・周辺に大原ビジネス専門学校など専門学校や資格取得のためのスクールが多い ・少し距離があるが、西日本総合展示場方面に行くとウォーキング、ランニングに適した道や広場がある |
治安 |
3 |
メリット | ・南口は店が多く商店街も近いため夜中でも安心して通ることができる ・南口のロータリー付近はよくパトカーが巡回している ・駅構内は清潔に保たれている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ・周辺の賃貸は1ルーム平均5万ほどのため、家賃相場で考えると妥当と感じられる |
2024年3月 小倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 九州及び本州を繋ぐ重要な駅となっているため |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店やデパート等、さまざまな施設が充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は多数存在しており、リーズナブルなとこから高級なものまである |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 名前はわからないが、近くに公園や広いスペースがありよい |
治安 |
3 |
メリット | 夜でもにぎわいや活気があり、たのしい雰囲気 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅が近くても比較的安い物件や、すみやすい場所が多い |
2023年10月 小倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線もあり乗り継ぎしやすい! 待合室もあり時間までゆっくりできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商業施設もあり買い物もできます。カフェもあります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋やうどんやもあり急いでいる時も食べれます^_^ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都会だが公園も周りにあります! 近くに学校もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 街頭があり明るい。交番も近くにあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいなりに家賃が高いわけではない。コインパーキングもそれなりに安い。 |
2021年11月 小倉駅
【メリット】 電車の本数も多く、待ち時間があったとしても併設されているアミュプラザで時間を潰せるのでいい……
2021年10月 西小倉駅
【メリット】 とても綺麗です!
電車の本数は多くないけど、落ち着いていて、とても綺麗で好きな駅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アースコート小倉金田とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北九州市小倉北区ランキング
位
【分譲マンション】(262物件中) 南小倉駅ランキング
位
(43物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南小倉駅 徒歩14分
西小倉駅 徒歩21分
小倉駅 バス10分
『南小倉駅』 JR日豊本線 JR日田彦山線
『西小倉駅』 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
福岡県北九州市小倉北区金田2丁目8-30 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
2002年8月
49戸
所有権
商業地域
北九州市立西小倉小学校
北九州市立思永中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
自身が過去に一戸建てに住んでいた時の経験や、年齢を重ね足腰が弱...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
両親の希望から戸建て購入に。予算の都合で選んだ中古物件も、フル...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。