下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から徒歩13分程でセンター南駅までも20分程で歩けますので散歩がてら買い物に行くこともできます。横浜駅までも電車で18分渋谷駅まで40分程ですのでアクセスにも困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑に囲まれたとても静かなエリアでとても快適に住めます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広範囲に綺麗に並んでいるので、見た目も素敵だと思います |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リノベーションをして壁を取り除いたので全体的にとても明るくなりました。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅に日用品は揃っているので不自由しません。センター南まで出ればほとんど手に入ります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 茅ヶ崎小学校・中学校がすぐ近くにあるので私もそちらを卒業しました。子育てにはとても良い環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 仲町台は中川などと同様、港北ニュータウンの外れに位置しており、センター南・北へも非常に近い。センター南・北の様なショッピングには恵まれていないが、日常生活をする上では、十分すぎる程のスーパーなどがある。センター南・北の様な人混みが少なく落ち着いている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 農業地区の方へ行くと暗いが、それ以外は全く問題無いと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミ一つ落ちていない管理の行き届きに大満足。各フロアー3世帯しか無いのでほとんどが角部屋。その上、住人の顔が殆ど認識出来て、安全である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 必要充分と言う感じ。バブル期のマンションでもあり、壁は厚いように思う。既に子育てを終えて10年以上経つが、上下左右からクレームを貰った事はない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ほぼ駅まで平坦な道で、必要充分な食材などは問題無く揃う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全く問題無し。茅ケ崎小、中が近いので避難にも問題無い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 気密性が高く、冬暖かく夏は涼しいため、住みやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 茅ヶ崎公園という大きな公園に隣接してこと、また、マンション中央部に子供が遊べるような広場があり、子育て世代にはいい環境である。治安はかなり良く、街も綺麗である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅からの道のりは、遊歩道のみで帰って来れます。ただ夜は少し薄暗いです。緑も多く、公園もあり、夜は通りの交通量が少ないため静か。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理が行き届いている。ゴミ捨て場はいつすてても良いタイプ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園や遊歩道が近くにあるため、緑が多い環境。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑が豊か、静かな環境。すぐそこに散歩やジョギングできるところがある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 普通のオートロック。掃除は行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビング・ダイニングスペースは広々していた。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 歩きが苦じゃなければ、駅前まで行けばファミレスやコンビニがある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園が多いため、子育てはしやすそうな環境。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 仲町台が最寄り。新横浜や横浜駅は直結。センター南も自転車圏内でそちらの方が充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑や公園が非常に多く、毎年のタケノコ掘りなども楽しめる。環境が最大のメリット。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | メンテナンスはしっかりしていると思う。マンション中央に広場があり子供たちが安心して遊べる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 概ね良好。これといった特徴もないが無難なつくりになっている。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 仲町台駅のスーパーまで徒歩10分程度で歩ける。車があればセンター南の大型スーパーも利用圏内。コンビニはセブンイレブンが徒歩5分。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自然に囲まれた生活でのびのびと子育てができる。有名私立の小中が多いわけではなく公立が中心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【仲町台駅に対する口コミ】 駅前が自動車禁止で遊歩道エリアになっており、整備されているのでロケに使われること多数。駅周辺はチェーン店ではないグルメなお店が多く外食する楽しみがある。駅から5分ほど歩くと緑道があり小川、池があり散策するのに最適。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 仲町台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市営地下鉄ブルーラインは本数も結構多く朝は5分に1本 昼間でも7-8分に1本はあるので便利 仲町台は快速も停車するのでさらに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、銀行、コンビニ、各診療科のクリニック、郵便局に交番と、 生活に必要な施設は全て整っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに美味しいとんかつや、中華料理屋、ラーメン屋、イタリアンに居酒屋、お好み焼き屋までそろっている。 勿論マックや、ドトールなどの大手ファーストフードも有。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から近くにキレイな地区センターがあり、図書館、キッズルームなど完備。 駅の周りは緑あふれるせせらぎ公園などがあり、カルガモ親子などに癒される。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり、警察官が在住なので、安心して暮らせる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価はかなり安いと感じる。駅前にかの有名な業務スーパー仲町台店あり。 |
2020年4月 江田駅
【メリット】 駅の近くに東急ストアがあり、トモズ、牛丼のすきや、ファミリーマート、パン屋さんがあります。……
2018年9月 江田駅
【メリット】 ・駅徒歩数秒にスーパー、飲食店がある。
・隣駅あざみのに病院が多い。また、すぐ近……
2017年12月 江田駅
【メリット】 渋谷へのアクセスが短時間なことです。また、あまり雑多な街並みではないために、都市部でありな……
2017年10月 仲町台駅
【メリット】 駅前に東急ストアなどのスーパーが4ヶ所あり、医療機関もいくつかあります。電車は、ラッシュ時……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
港北ファミールハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 横浜市都筑区ランキング ![]() ![]() (615物件中) 仲町台駅ランキング ![]() ![]() (82物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
仲町台駅 徒歩9分
江田駅 バス16分
『仲町台駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『江田駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南1丁目3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1990年8月
438戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
茅ヶ崎小学校
茅ヶ崎中学校
●オートロック ●ペット可 ●24時間ゴミ出し可 ●バリアフリー ●「文化堂仲町台店」約530m ●「茅ケ崎公園」約100m ●「セブンイレブン横浜勝田南1丁目店」約300m ●「横浜銀行仲町台支店」約630m ●「業務スーパー仲町台店」約600m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
近所に住みたいと思う高級住宅街があり、子供の住環境もよく、また...
販売期間が長期化している物件について、タイミング次第では大幅に...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。