下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【弘明寺駅に対する口コミ】 駅を出るとすぐに弘明寺商店街にたどり着くことができます。クリエイトや八百屋、コンビニエンスストア、飲食店(ファストフード店)などがあり買い物や軽食を取るにはとてもいいところです。さらにバス停と市営地下鉄ブルーラインもあるのも魅力です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 弘明寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 弘明寺駅は横浜市営地下鉄ブルーラインと京浜急行線が止まります。どちらも快速や特急は止まりませんが、横浜駅までおおよそどちらも10分程度なのでアクセスも便利です。また弘明寺駅はオフィス街というよりは学校関係が多いので朝の通勤ラッシュはあまり気にならないかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 弘明寺駅を出るとすぐに弘明寺かんのん通り商店街があって、お惣菜やパン屋や日用品の買い物などが出来ます。 大きな商業施設は無いですが、昔ながらの地元の商店街っていう感じです。南警察署も近くにありますし、昔は無かった新しいクリニックなども出来ています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街のなかには飲食店も多いですし、チェーン店のすき屋や焼肉屋などもあります。また弘明寺駅から少し歩いたところにへちかんという有名なラーメン屋さんがあり、多くの行列をつくっています。昔ながらの和菓子屋盛光総本補や濱うさぎもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに鳥井戸公園(通称ももたろう公園)があり、よく子供たちが遊んでいます。まわりには大岡小学校もあり子供のことを考えられた街作りになっていますので、子供が登校・下校する時間帯の車の通行には配慮がされていてとても安心、安全です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | やはり子供やお年寄りが多く住む街なので日中は比較的に治安は良いです。商店街もありますから賑やかですし、昼間からお酒を飲んだり出来る場所が少ないため、わりかし穏やかな街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お年寄りの方にも子供を育てるにも向いている環境ですし、家賃や物価も地域に見合った少し安い価格設定になっていると思います。スーパーで売られているお肉やお魚、お惣菜も他に比べてだいぶ割安で売っています。住みやすい街と言えるでしょう。 |
2023年5月 弘明寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 弘明寺駅は弘明寺商店街を抜け、坂の上にありますが、美味しいお店、ファーストフード店の匂いにつられながら、歩くと駅に着きます。エアポート急行が停車するので、交通の便も良く、利用者も非常に多いです!駅の改札手前にコンビニと立ち食い蕎麦屋があるので、お腹が空いても大丈夫! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 弘明寺商店街があり、スーパーやコンビニ、薬局があるので、生活には困らないです!ジムもあります! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺には焼き鳥屋、居酒屋、ファーストフード店、ラーメン店等等充実! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校は徒歩圏内にあるので、移住先にもピッタリ! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番があったり、小学校の下校時間には近所の方がパトロールをしてくれます! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 非常に住みやすいです!28年住んでますが、交通の便が素晴らしい! |
2022年6月 井土ヶ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・トイレが綺麗 ・周りに飲食店が多くありスーパーマーケットもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・周りに飲食店が多くありスーパーマーケットもある ・公衆トイレがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大手のカレー屋、ハンバーガーショップ、牛丼屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・手すりがある ・トイレが綺麗で音声案内がある ・エレベーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜は街灯があるから明るい。利用客も多いので夜でも人が多くいる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 関内行きのバスがある。徒歩10分の所に市営地下鉄の駅がある |
2018年1月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅周辺には居酒屋、マクドナルド、CoCo壱などの飲食店があるほか、大きなスーパーもあるため……
2017年10月 弘明寺駅
【メリット】 商店街が活気があり楽しいです。これぞ下町感が歩くだけで楽しいです。市営地下鉄も近くにあるの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション通町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 横浜市南区ランキング ![]() ![]() (736物件中) 弘明寺駅ランキング ![]() ![]() (204物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
弘明寺駅 徒歩6分
弘明寺駅 徒歩6分
井土ヶ谷駅 徒歩12分
『弘明寺駅』 京急本線
『弘明寺駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『井土ヶ谷駅』 京急本線
神奈川県横浜市南区通町2丁目39-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1980年7月
22戸
巡回
所有権
商業地域
横浜市立大岡小学校
横浜市立南中学校
●スーパー「横濱屋」約380m ●公園「弘明寺公園」約1010m ●病院「弘明寺腎クリニック」約370m ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
元々マンション希望であったが、子供のことを考え、庭で子供を遊ば...
新築マンションで人気のある物件が売りに出されると、条件の良い部...
家は3回建ててみないとわからない。そう母親から言われたのをきっ...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。