下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 常磐線やつくばエクスプレス、日比谷線などの路線に非常に近いところに位置します。しかし最寄り駅は京成線の千住大橋です。一応それらの駅(北千住)とも徒歩圏内なのでアクセスは良いほうだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隅田川が各種線路に挟まれた地域になります。川はまだ良いのですが線路が結構近く本数はとても多いので音が結構気になりますね。高架なので夜だと響きます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 少々外観は古いデザイン感もありますが綺麗だと思います。 特に入り口だけでは古さを余り感じません。 玄関横に管理人室窓があるため防犯的には心強いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全体的に広々としていてバルコニーは2面窓なのでとても開放感があります。 またバルコニーは3面囲ってある形で今では殆ど見ることの出来ない贅沢な造りになっています。 バスタブなども卵型になっており随所でこだわりを感じます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションのすぐ近くはせいぜいコンビニがある程度であまり買い物に便利ではないのですが北千住まで足を伸ばすと逆になんでも揃えられるくらい便利です。トータルではとても買い物に良い環境だとおもいます。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 川沿いの小さなエリアにも関らず公立学校が近くに揃っています。また幼稚園なども比較的近いです。北千住のあたりは大学誘致に力を入れていますし文教地区として大きくなることが期待できますので子育て環境としてはかなり良い場所だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北千住駅に対する口コミ】 駅の周りが充実して買い物に困らなかった。マルイやアトレが出来、ますます使いやすい。また、駅から離れても商店街にもまだ活気が残っていて、人との交流も出来るところが魅力。 鉄道5路線が利用できるので便利です。東京メトロ日比谷線は始発駅なので、初めから座れる点がいいと思います |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北千住駅に対する口コミ】 駅からすぐにマルイ、ルミネなどのショッピング施設があり非常に便利だと思う。また、駅周辺には飲食店やスーパーも多く生活すめ上でも便利。 常磐線で一本で東京、品川駅に行くことができ、都心部へのアクセスは非常に良いと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 北千住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 魅力的なお店が駅の中にたくさんあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 色々たくさん、買いたいお店たくさんです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 選べないくらいおいしそうな店いっぱいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お店、家、学校などたくさんあり、たぶん便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 明るい通りは、あまり問題はなさそうです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗り換え便利で、何路線もあって便利です。 |
2022年9月 北千住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京メトロ、JR、つくばエクスプレス、東武伊勢崎線が乗り入れており、都内はもちろん、埼玉、茨城、神奈川、千葉方面への移動に大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型商業施設、庶民的なお店、お洒落なショップが立地し、生活するには大変便利なエリアです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファーストフード、専門的、一通りのお店がたくさんある。食事には最適な場所です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昨今、東京電気大学が誘致され、学生の街として知られている。日中には家族連れや学生さんで賑わいを見せる活気溢れる街です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 普段からお巡りさんや民間の警備会社の方が頻繁に巡回してくれているので、その点は安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し離れた場所は家賃相場は低い。また、庶民的なお店も多く、生活コストは努力次第で引く抑えられる。 |
2021年12月 北千住駅
【メリット】 とにかく利用可能な路線が多いです。日比谷線や千代田線、常磐線に加えて東武線やつくばエクスプ……
2021年12月 北千住駅
【メリット】 時間帯によっては非常に混雑のする駅ではあるが、ある程度飲食店が充実しているので良い駅である……
2019年10月 北千住駅
【メリット】 駅に直結してルミネ、目の前に丸井がありますので買い物にはかなり便利です。また、目の前の商店……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ネオコーポ北千住とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 足立区ランキング ![]() ![]() (1252物件中) 千住大橋駅ランキング ![]() ![]() (105物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千住大橋駅 徒歩4分
北千住駅 徒歩12分
『千住大橋駅』 京成本線
『北千住駅』 JR常磐線 東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 つくばエクスプレス
東京都足立区千住橋戸町93-2 [周辺地図を見る]
RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コンクリート)
地下2階付7階建
1981年6月
66戸
日勤
所有権
近隣商業地域
千寿小学校
第一中学校
●「ライフポンテポルタ千住店」約510m ●「千住大橋さくら公園」約680m
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
不動産は一生もの、という考え方は間違っていないのですが、10年後、...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。