下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【西線6条駅に対する口コミ】 円山に住んでいた頃、利用していました。大きな通りにありその周辺に住んでいる人は結構利用していました。このあたりは地下鉄までは少し遠い方もいるので、この駅は地元民の足として沢山の人が利用していました。駅の周りにス―パ―やお手頃のご飯屋さんもあり帰りに立ち寄ることもありました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | パン屋さんがあり楽しい。ホームの道が広いので朝も通りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りに様々な施設がある街中であり、利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにピザハット、ほっともっとがあり食事のお持ち帰りに便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレやエレベーターがあり、バリアフリーに配慮された駅だと感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 不審な人が比較的いないので安心して利用できている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌や大通りに近く、アクセスが良いので運賃を抑えられる。 |
2023年6月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大通り駅まで2駅と札幌市中枢まで便利、またおしゃれな街である円山エリアにも一駅のため利便性は良い。地下鉄なのでよっぽどのことがない限りは遅延や運休はなく、大体4〜7分間隔で乗ることができる。タクシーは常に駅前に停まって待機していることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 札幌医科大学病院、NTT病院のような総合病院が近くにあり、クリニックなども充実している。近くには札幌近代美術館や三岸好太郎美術館、北菓楼などもありちょっとした観光もできる。美術館の周りをジョギングしている人もよく見かける。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに少しではあるが、飲み屋さんやお弁当屋さんなどの飲食店もあるほかコンビニも充実している。駅ナカにパン屋さんがあり20時まで営業しているため仕事終わりに寄ることもでき便利。21時くらいまでやっているおしゃれなカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きな幼稚園があり、お迎えなどのバスをよく見る。校庭もなかなか広い。そのほかにも企業主体の保育園や幼稚園などもいくつかあり、出勤途中に保育園に預けている方もいる。全ての乗り口ではないがエレベーターも設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から徒歩10分ほどで交番がある。歓楽街ではないため酔っ払いなどはあまり見かけない。専門学校や大学もあり学生が多く住んでいることや、ファミリー向けの物件が多いため夜遅くとも治安はあまり悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学生も多く住む地域であることから家賃は札幌駅中心部にしては高くない印象。近くにドラッグストアやコンビニなどもあり住みやすいと思う。土地に関しては円山まで行くと値段が上がるが、西18丁目は円山と比較すると安い。 |
2022年8月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大通りまで近く移動がとてもしやすいことだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | トイレはしっかりあふということだとおもいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周りに居酒屋あり、ハンバーガー屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園があります。またとても子供がみられます |
治安 |
4 |
メリット | 夜遅くても人いがいることが多いと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価そこまで高くはないということだと思います。 |
2017年12月 西18丁目駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニや飲食店があり、大通り公園までも歩いて行ける距離であるため、比較的住みや……
2017年9月 西18丁目駅
【メリット】 少し歩くと大通公園なので、札幌中心部へのアクセスがいいです。大学や病院が多く、居酒屋は少な……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クリオ南6条壱番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング
位
【分譲マンション】(1240物件中) 西線6条駅ランキング
位
(33物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西線6条駅 徒歩1分
西18丁目駅 徒歩10分
『西線6条駅』 札幌市電
『西18丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市中央区南六条西14丁目1-16 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2003年6月
39戸
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
不動産購入において、何の下調べもせず、予備知識無しの丸腰で行う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。