下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
柏駅は何でもあります。カフェの充実度はピカイチです。 nana's green スタバ×3 ドトール×2 マック×2 コンパル タリーズ クリエ 椿屋珈琲 椿屋カフェ ソリトマ コメダ モス ベローチェ サンマルク エクセル Cafe Jr ファーストキッチン ケンタ ミスド コーヒープラザ これだけのカフェがあるので作業には一切困りません! しかも柏駅は始発です!追加で700円払えば、グリーン車で優雅に座りながら東京駅まで30分で通勤できます! 1日行だけグリーン車を使っても1ヶ月20日で1万4000円 非常に快適でしょう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
隣はイオン!朝8時~1階の食料品売り場はやっています! ボリューミーなサンドウィッチが250円、コーヒー100円、朝の朝食にお勧めです! さらに、徒歩1分にメガドンキがあります!! 早朝4時までやっているという破壊力です!!! 柏駅までも自転車を使えば、東口の自転車置き場まで近道ルートで4分で到着します!! 一次利用でも朝8時くらいまでなら余裕で自転車置けます!! これが自転車大国の江戸川区や墨田区だったら絶対に一次利用すら無理ですからね!柏だからこそ利用できるのです!!! |
外観・共用部・ セキュリティ |
無評価 | メリット | セキュリティ関してはこのマンションは目の前が大通りなのと まぁこのマンション自体が単身者専用ですからね 最低限のスペックで十分でしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 天井が高い。部屋が2部屋ある。 都内の文京区だったら、部屋1つ、18㎡で同じ築年数で1500万くらいかかる。それが3分の1の金額で入手できるのだから超絶穴場! |
買い物・食事 | 5 | メリット |
目の前がイオンモール 徒歩1分にメガドンキ 有名なラーメン屋も寿司屋も焼き肉屋もある、南柏方面にはマックもある 柏駅行けば何でもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 柏駅にはステーションモールの高島屋がある。また、駅周辺にはUNIQLO、GUがあり、さらに、スターバックスが3つ、マクドナルドが3つある。他にも100円ショップが3種類4店舗あるなど、柏駅周辺だけで生活用品は全て揃う。 東京駅までは45分ほどで着き、千葉駅までも1時間かからずに着く。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 駅前には高島屋とマルイがあり、駅とつながっているので悪天候の日でも濡れずに買い物ができます。 駅の周りには多くの店がありますが、24時間営業のところが多く、夜中に気軽に出かけて腹ごしらえができるのでよく利用しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々なジャンルの店があるから、柏に行けば大抵揃う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型な店が多い、スーパーやデパートもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多い、チェーン店も結構あることがすごくいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スーパーなどが多いため、自転車などでも行ける |
治安 |
5 |
メリット | 皆優しい、ティッシュや消しゴムをくれる人が多くいる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バランスは全体的にいいがところどころきをつけたい |
2023年9月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京都の上野駅まで乗り換えなしで快速が止まるので約30分で到着しますし、席の端を位置取って座って乗車できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口には高島屋があり誰かに急なお土産などを買わないといけなくなった時などにも対応できます。 東口にはビッグカメラ、南口にはMODIがあるので買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口も東口も南口も飲食店は充実していています。南口の改札側にあるベーカリーは朝早くから開店しているので出勤前に立ち寄ることもできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 繁華街などは常に人で賑わっていて暗い夜道を一人で歩くことは少ないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼も夜も人で賑わっていて、比較的に人の目があるところは良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスが良い中で、家賃は部屋の状態を見ても安い方だと思います。 |
2022年4月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前にお店が多いから買い物に便利だし、乗り換えがしやすい。JR、東武両方使えるし、構内にカフェあるから待ち時間あっても大丈夫。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 濡れずに買物できる場所がいくつもあるし、飲食店も多い。塾や予備校も駅近だから学生も利用していて、値段も抑えめなのも◯だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | かなりたくさんある。デパート内にもあるが、駅周辺に居酒屋もカフェも専門店もあるから、散歩しながら探すのが楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | JRも東武も高校や大学が多いから通いやすい。エレベーターは構内以外にも多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅からすぐの交番あり。いない時に利用できる電話もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れたら値段も街も落ち着く。駅前は便利だから、帰りがけに色々買物できる。 |
2021年10月 柏駅
【メリット】 千葉県北西部のなかでは商業施設の充実度は一番だと思います。
なかでも、飲食店の数……
2019年12月 柏駅
【メリット】 柏駅の周辺には「KEIHOKUスーパー柏店」や「マルエツ柏駅東口店」「イトーヨーカドー 柏……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パレドール柏とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 柏市ランキング
位
【分譲マンション】(585物件中) 南柏駅ランキング
位
(111物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南柏駅 徒歩10分
柏駅 徒歩12分
『南柏駅』 JR常磐線
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
千葉県柏市富里3丁目3-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1991年11月
20戸
巡回
南
所有権
第一種低層住居専用地域
近隣商業地域
柏第三小学校
柏第二中学校
◆駐車場(月7000円)
◆NTTフレッツ光
◆JCOM
◆郵便ポスト
◆エレベーター
◆水洗い場
◆駐輪場
◆自動販売機(敷地内)
◆ゴミ集積場
◆バルコニー
近隣
◆イトーヨーカドーまで10m
◆メガドンキホーテまで80m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
大規模分譲地内で出会った格安物件。何故安いのかを不動産会社から...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
急な仕事の都合で知らない土地へ行くことになり、戸建よりも管理人...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。