下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
総武線の各駅も快速も利用できる新小岩駅なので、どこに行くにもとても便利な駅だと思います。 駅周辺のお店もだいぶ充実してきていて、お勧めです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 徒歩1分もかからないぐらいの距離に幼稚園があります。スーパーへも徒歩数分の距離で、とても近いです。小学校までは10分ぐらいかな?中学校は10分ちょっとだったと思います。千代の湯という銭湯も5.6分の所にあって、とても便利な立地だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観はキレイにしています。管理人さんが朝から夕方までいて、掃除をしたり点検をしたりしてくれています。私がいた時には、とても気さくな管理人さんでした。ペット可の物件なので、ペットを飼いたい方にはとてもいいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりは、2、3階の人は時間帯によって日陰になっているところもあった気がしますが、日当たりは良好でした。上の方の階なら、遠くの方にキレイな夜景を見ることができます |
買い物・食事 | 5 | メリット | みのり会という商店街まで自転車で数分の距離なのですが、そこにスーパーもドラッグストアもあるので買い物に便利です。そこのスーパーの隣にある八百屋さんが野菜がとても安いのでよく利用していました。その他にもスーパーがあるので安いスーパーを梯子することもできます。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近くに公園がいくつかあるので公園で子供を遊ばせるのにはとてもいいです。保育園は待機児童がいっぱいな為、なかなか入れません。幼稚園は近くにあるのが私立のみになりますが、区から補助が出る為負担はそんなに大きくありませんし、私立幼稚園も数か所あるので自分たちに合った所を選ぶことができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【新小岩駅に対する口コミ】 改札を出て左手が北口、右手が南口になっています。北口側は駅を出てすぐ書店、マクドナルド、ドラッグストア、飲食店がたくさんあり、とても便利です。少し歩くと居酒屋やファミリーレストラン、DAISOやタピオカミルクティーなどもあります。南口には駅を出てすぐ右にSEIYU、コージーコーナー(イートインあり)、ファストフード店やファミリーレストラン、更に歯科を含む各分野のクリニックもあります。目の前に商店街があり、衣料品から食品全て揃得ることができます。居酒屋やカフェ、薬局にコンビニなど、生活に欠かせないものは全て揃っているので、新生活を始める方にもおすすめです。夜も人通りが多く、駅前に交番があるのとお巡りさんがパトロールしている姿を見ない日はありません。駅から離れても街灯が多いので、安心できます。歩道もしっかり整備されており、坂道も少ないので、自転車通勤される方にも便利かと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通常も快速も駅に停車して、東京駅まで快速で15分!便利!快適! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物に便利。今年駅ビルもできた。 成城石井も良い! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 今年、スターバックス、ISETANが駅ビル内にできた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 病院も駅前にはバス、タクシー乗り場もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は、商店街で日用品がすべてあるから良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場、物価が年々上がっている。 利便性良い。 |
2023年11月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近隣の中心部に出やすく利用しやすい。快速が利用出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前は施設が最近出来たので明るい雰囲気になった。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やファーストフード系が豊富で選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れると、住宅街なので住みやすい。 保育園、学校が充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 前よりは全く安全だと思う、住宅地になった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価や家賃等はコスパは良い、慣れれば都。 |
2023年7月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線なので色々なところ行ける あと快速もあるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋もゲームセンターが近くにあり便利アーケードもあるから便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | タピオカ屋さんやマックが2箇所ある アーケードの中に美味しいベーカリーがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にちゃんとトイレある 高齢者も乗れるように手すりもあれば車椅子ようにエレベーターある |
治安 |
4 |
メリット | 駅の中はとても綺麗 お昼は人が少ないので楽です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一人暮らしの人とかにはおすすめだと思う! |
2021年10月 新小岩駅
【メリット】 駅の改装が進んでおり、徐々に綺麗になってきています。南口にはルミエール商店街があり、飲食店……
2019年8月 新小岩駅
【メリット】 新小岩駅は、東京都の東の端ですが、東京駅までは15分、新宿までは30分かからず、総武線1本……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハイホーム新小岩とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 葛飾区ランキング
位
【分譲マンション】(945物件中) 新小岩駅ランキング
位
(339物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新小岩駅 徒歩13分
『新小岩駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
東京都葛飾区東新小岩7丁目7-1 [周辺地図を見る]
RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コンクリート)
6階建
1981年3月
71戸
日勤
所有権
工業地域
二上小学校
上平井中学校
●スーパー「産直マルシェ」約130m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
ディベロッパーとハウスメーカーが協業で、建売物件や建築条件付き...
予算上限が決められていて、購入出来る物件がエリア的に中古のマン...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
ずっと狙っていたマンションの購入で、価格の値引き交渉で不満の残...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。