販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:1件 |
---|---|
賃料履歴 | 2019年~: 16件 |
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:4件 |
第二5条ビルマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR函館本線/旭川駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『旭川駅』 JR函館本線 JR富良野線 JR宗谷本線 JR石北本線
-
所在地(住所)
北海道旭川市5条通6丁目4-57 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1977年1月
-
総戸数
67戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「第二5条ビルマンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
第二5条ビルマンションの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
第二5条ビルマンションの口コミ・評判
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【旭川駅に対する口コミ】旭川市の中心部にある駅になります。近くには市役所、繁華街、商店街、総合病院や公共施設もありとても便利な立地になってます。また、駐車場も広くてアクセス抜群です。 電車の混み具合もそこまでではなく満員になるとこはないので、いつでも安心して乗ることができます。 電車以外もバスが充実しており、市内各所へ、市外線もあり札幌等への遠距離路線もあります。 そしてうれしいのが、図書館が近くにあり帰りに立ち寄りやすく、図書館で本を借りることで経済的にも優しいので本当に助かってます。これからも利用していきますし、皆様にもオススメです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
ひよりさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 旭川駅近くで居酒屋が多いのでかなり充実してます |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅まで真っ直ぐ行けば着くので通いやすいです |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 部屋によってはペット可の所もあるので飼いたい人は良いです |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | お風呂は部屋の割に大きめで綺麗でトイレと別々です |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
すぐ近くにコンビニやイオン ツルハなど多いので充実してます |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 病院が多く大きい病院も近くにあるので何かあった時便利です |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【旭川駅に対する口コミ】駅構内が広くて、駅前は、冬は、スケートリンク、夏はビヤガーデンと色々とイベントあり 駅裏は、広い公園になって大雪山連峰が見られます。物価が安く、住みやすい、四季折々、温泉やラベンダーや大雪山連峰自然豊か |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】旭川からは北や西や南や東何処へも短時間で行けます北海道は人がいいので安心して歩く事が出来る |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
【旭川駅に対する口コミ】3.6と言う有名な飲食店があり、ラーメン、ジンギスカン 美味しいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】公園やスキー場など遊ぶ所が多いし、自然四季折々、病院も充実してる |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】駅前から8条通りまでは「歩行者天国」になっています。旭川の歩行者天国は平和通り買物公園と言い、100店舗以上の商店街が並んでいます。大型ショッピングセンタ—以外に専門店も多くあるので、何でも揃うという感じです。飲食店も沢山あるので家族で食事をしたり、友人と出かけるのも良いですね。旭川市は物価も比較的安く、交通網も発達しているのでとても住みやすい街だと思います |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 旭川駅
唯花さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 旭川駅からJRを使うにもバスを使うにも便利です。 動物園までのバスもこの駅前から乗れます。札幌に行くにも、道北の方に行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンと駅が繫がっているので生活するには何も困りません。 セブンイレブンと郵送局もあり用事はほぼこの駅に行けば済ませます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 立ち食い蕎麦屋もコンビニもありますので、食べるものには困りません。イオンのフードコートにも近く何でも食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 改札が一階で乗車場所は2階ですが、エレベーターとエスカレータはきちんとあるので安心です。比較的新しい建物なのでトイレも綺麗で使いやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番があるので昼間は比較的治安はいいです。 サンロクからも離れてるので酔っぱらいも余り見ません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の周辺の家賃は高いです。しかし、その分便利に生活できます。病院、スーパー、バス停も全部あります。 |
2024年6月 旭川駅
ぺりーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR旭川駅は、札幌や富良野、美瑛などへのアクセスが非常に便利で、北海道観光の拠点として優れています。例えば、快速エアポートで新千歳空港まで直結しており、観光やビジネスにも利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には「イオンモール旭川駅前」や「フィール旭川」があり、日常の買い物や生活必需品の購入に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内外には多数のレストランやカフェがあり、地元の名物料理や多国籍料理を楽しむことができます。例えば、「ラーメン村」では旭川ラーメンを堪能でき、「エスペリオ旭川駅店」では地元の食材を使った料理が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には「旭川市子育て支援センター」があり、親子で参加できるイベントや育児相談を提供しています。また、「常磐公園」などの公園も充実しており、子供が遊べる環境が整っています。 |
治安 |
3 |
メリット | 旭川駅周辺は比較的治安が良く、安心して生活や観光を楽しむことができる地域です。駅前には警察署の派出所もあり、万が一の際にも安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活費や物価が比較的抑えられており、コストパフォーマンスの良い生活が可能です。「イオンモール旭川西店」は北海道最大級の大型ショッピングモールで、手頃な価格で商品を購入できます。 |
2023年6月 旭川駅
みくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 案内がとても響いてわかりやすいので初めての人でもわかる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレも設備されており、とても綺麗な内装である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅弁当や隣にイオンがあるなど設備が充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の裏に公園があるのでそこでゆっくりできる。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり、昼夜は安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高層マンションやビルがあり、住まいには困らない |
2022年10月 旭川駅
きこりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前にイオンがあり、待ち時間に暇つぶしできて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンとつながっていて、帰りに買い物できて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンとつながっていて、イオンにはレストラン街があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を出ると植物園みたいなロードがあり、散歩できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅に交番があり、何かあったらすぐに対応してもらえる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はすごくあると思う。直結のイオンでなんでも買える。 |
第二5条ビルマンションの過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2022年11月 | 2022年11月 | 4階 | 2DK | 南東 | |||||||||
平均 | 4階 | 48.84㎡ | 0㎡ | 280万円 | @19万円 | @6万円 | 4,700円 96円 |
10,500円 214円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■第二5条ビルマンションの売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■旭川市5条通の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■旭川市の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■旭川駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 48.84~48.84㎡|48.84㎡ | 280万円|18万円/坪 |
5階~6階 | データなし | データなし |
7階~8階 | データなし | データなし |
9階~10階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48.84~48.84㎡|48.84㎡ | 280万円|18万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去3年間の中古販売価格内訳
第二5条ビルマンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | ワンルーム | 29.73 | ||||||||
2023年10月 | 3階 | ワンルーム | 29.73 | ||||||||
2023年7月 | 3階 | ワンルーム | 29.73 | ||||||||
2022年7月 | 3階 | ワンルーム | 29.73 | ||||||||
2022年3月 | 4階 | 2LDK | 北 | 49.94 | |||||||
…残り11件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■第二5条ビルマンションの賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■旭川市5条通の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■旭川市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■旭川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 29.73~63㎡|47.89㎡ | 52,285円|3,708円/坪 |
5階~6階 | 29.73~29.73㎡|29.73㎡ | 30,000円|3,336円/坪 |
7階~8階 | データなし | データなし |
9階~10階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 29.73~63㎡|50.92㎡ | 53,666円|3,510円/坪 |