下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 苫小牧駅が徒歩5分以内の場所にあり、すぐ近くにはメガドンキーなどがある為日用品の買い出しに困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 苫小牧市の中心地のため、家賃等も少し高めな事から住民性がしっかりしており、比較的に治安は良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 各部屋にいくには、エントランスにあるオートロック式自動ドアを開錠しないといけないため、セキュリティは万全。 また、管理人が毎日マンション内の清掃を行なっているため常に清潔である。 マンション内にはエレベーターも設置されているため、高い階に住む場合にも不便はしない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 海側に住んでいる住民は、夕方まで電気を使用しなくても良いくらいあかるい。 段差は基本なく、お年寄りでも生活しやすい。また4LDKのため、部屋数には余裕があり、5人家族でも広く感じる。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩3分の位置にメガドンキーがあり、日用品の買い物には困らない。 また、すぐ横にツルハドラッグとうもある。 また、飲み屋街まで徒歩15分と近いため、外食をする際にもこまらない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
苫小牧のでかい、病院が車で10分以内にあり安心である。また、小さな病院もちかくにあるため、風邪の際は通いやすい。 近くの高校、中学は市内でも偏差値の高い学校であるため、学校の治安及び評判も良い。また、お祭りの時期にはどちらも車で10分以内のため混雑時は歩いて行くことも可能なため行きやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR苫小牧駅から徒歩で10分はかからないです。ドンキの中を通れば雨にも当たらないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 国道から離れているのでうるさくないです。隣にある公園もよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築20年以上なので、少々見た目が古い感じがしますが、問題なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 作りがしっかりしているようで、古い感じはしません。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前にドン・キホーテがあり、困らない。コンビニもファストフード店もあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子どもが高校生になってから引っ越してきたので小中についてはわかりません。高校生は沢山いるので、自転車通学しているようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 むかわ・岩見沢・札幌・室蘭方面へとたくさんの方向に向かえる駅であることお値段以上ニトリのようにお値段以上の住みやすさが苫小牧にはあります |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 有人駅であり、セブンイレブンがあるのは大きい。やはり駅には売店が必要です苫小牧中央部は治安が良いと聞いており、実際に訪れてもその通りでした |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 確かあそこにはロッテリアがあったはずでめっちゃ美味しかったですね笑笑 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧は人口の多い町なのでなにもしなくても人がよってきてくれるのがメリットです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 セブンイレブンがあって、列車の待ち時間とかにすぐ買い物ができるのが便利。改札近くのトイレも改修されてとても綺麗で使いやすい。駅の近くにはビジネスホテルもあるし、タクシー乗り場もバスのターミナル的なものあるので交通の利便性はとてもよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧駅の周辺は宿泊施設が充実しているため、出張や旅行、観光で訪れた人にとっては非常に便利なエリアとなっています。また、個人経営の歯科や内科、総合病院まであるため、病気や怪我を患った場合はすぐに来院可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤時間は東京並みの混雑ではないから楽♩ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院も近いしスーパーも近いから楽。 いっぱいあるからいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に美味しいご飯屋がある 駅近もパン屋があるからよし。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校、公園が近い 子供連れにはもってこいかも |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅がめちゃくちゃ綺麗 切符売り場がすごく綺麗 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家を探しやすい 周りにスーパー等あるから良し。 |
2023年7月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 札幌までいける。始発の時間が早く、通勤でもいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな荷物も持っていても乗りやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イートインもイートアウトも両方できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 遠い地域からでも電車で学校や職場に通える |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 清潔に保たれている。駅の近くに交番、警察署がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日用品が買えるお店があり、種類も豊富にある。 |
2023年4月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 普通電車で札幌まで1時間位、千歳空港まで30分弱 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | メガドンキが直結で便利、職安も出張所あり |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ロッテリア、ベピーフェイスプラネッツなど安価な店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にはエレベーターあり、徒歩15分ほどに緑ヶ丘公園という広い公園あり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅南口に交番があり北口のメガドンキは夜12時まで営業しており周辺は夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺の家賃や駐車場の相場は安く、買い物も物価が高いとは感じない |
2022年1月 苫小牧駅
【メリット】 駅からドン・キホーテまでの直通通路が確保されており、買い物やレジャー施設へのアクセスがしや……
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 ドン・キホーテに近い!ミスドやモスバーガー、書店やゲーセンもあるので学生さんも時間つぶしや……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プリンスハイツ木場町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 苫小牧市ランキング ![]() ![]() (10物件中) 苫小牧駅ランキング ![]() ![]() (10物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
苫小牧駅 徒歩7分
『苫小牧駅』 JR室蘭本線 JR室蘭本線 JR千歳線 JR日高本線
北海道苫小牧市木場町2丁目2-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1993年12月
42戸
所有権
準住居地域
苫小牧市立清水小学校
苫小牧市立開成中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
ペットを飼っている方はペット可のマンションか戸建を購入するしか...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
本当に今買うべきですか?本当に買わなければならない状況ですか? ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。