下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
阪急の松尾大社駅が最寄りですが、木造の駅舎が味わい深く、駅すぐ前に松尾大社もあってとても情緒のある駅です。 阪急桂駅から4駅のため、京都市内にも大阪にもアクセス便利です。(京都に出るならバスの方が便利かも?)駅前においしいパン屋、水炊きの老舗とりよね、カツサンドと高級なティーカップで有名なブルーオニオンなど、飲食店が数件あります。ファミリーマートもすぐ。松尾大社の鳥居入ってすぐに交番もあるので安心です。最近東側のホームにもスロープ付きの入口ができて便利になりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | とても閑静な住宅街です!日中は管理人さんや掃除の方も毎日来られているため、何かしら人目があるので不安は感じません。ハイツ住民の方々は上品なご家庭が多く、管理組合や自治会、サークル活動も活発です。大きな中庭には遊具のある公園が2箇所、鯉の泳ぐ池やもはや大木となった植栽など、自然がいっぱい!お散歩には困りません。春には桜並木、秋には紅葉が楽しめ、ご近所からも散策に来られています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 古いマンションですが、近年大規模修繕があったので、外壁など綺麗に塗り直されました。掃除の方が毎日来られているので共用部は綺麗に保たれてます。植栽も庭師さんが定期的に通っておられるのでいつも良い状態です。日中は通いの管理人さんが事務所におられます。自治会や管理組合もしっかりしてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 築40年以上のマンションのため、室内が全面リフォームされている例がかなりあり、お部屋の仕様は正直「部屋による」としか言えないかもしれません。共通の設備としては、お風呂とトイレに窓がある!!私はこれが購入の決め手でした(笑)これは近年のマンションにはない利点だと思います。2号等はリビングと和室の窓が南向きで、朝日がたっぷり入ります! |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩10分圏内にスーパー2軒(フレスコ、フレンドマート)、スギ薬局、コスモス、ファミリーマート、電気屋や酒屋、ガスセンターもあります。昭和感のある喫茶や定食屋、ネパール料理の店や居酒屋なども。日常の生活には困らないと思います。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 保育施設は近隣に数件あり。小学校はとても近く、通学便利です。高齢者向けのデイサービスや、内田病院という総合病院も近くにあります。児童公園はマンション内に小さいのが2つある他に、大縄場公園も近くにあり、たまに休日ラジオ体操があったりします。自治会やサークル活動はとても活発で、子育てサークルもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【嵐山駅に対する口コミ】 嵐山線の嵐山駅というだけあり嵐山へ簡単に行ける お手洗いがある 売店の他、徒歩1分もなくコンビニがありとても便利 嵐山駅から渡月橋へ行く際、徐々に景色が嵐山らしくなって行くので雰囲気が出る なお、その道には桜が咲く |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【嵐山駅に対する口コミ】 徒歩圏内にJRの駅等もあるので移動には楽な場所です。観光地ではありますが、駅から少し離れるとスーパー等生活に必要なお店は揃っています。夜もお店が多く比較的明るい道が多いので怖く感じることはありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 嵐山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急桂駅まで行けば大阪や兵庫方面にもとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 観光地なので渡月橋まですぐ、桂川へもすぐです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 渡月橋方面に行けば料亭から気軽に食べ歩きができるお店などあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東公園など広い公園がすぐ近くなのでたくさん走り回れる。野球もできる広さです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いというのは聞いたことがないです。酔っ払いもあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションなどもあり、桂川が見えるのでとってもおすすめ |
2022年2月 嵐山駅
【メリット】 京都でも有名な観光地で、降りたらすぐ?お土産屋さんやご飯屋さんが並んでいるので観光目的には……
2022年1月 嵐山駅
【メリット】 駅構内が木をモチーフにデザインされており、とてもオシャレな雰囲気であると思う。改札を出て少……
2018年8月 松尾大社駅
【メリット】 阪急嵐山線は阪急桂駅~嵐山駅をピストン運転する路線で途中駅は上桂とこの松尾駅の2つしかあり……
2018年7月 松尾大社駅
【メリット】 最近、駅がバリアフリーになり、緩やかな坂で改札に入れるようになりました。改札の入り口が増え……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
嵐山ロイアルハイツ2号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市右京区ランキング
位
【分譲マンション】(217物件中) 嵐山駅ランキング
位
(23物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
完成済みの新築マンションで、販売が苦戦している、つまり売れ残っ...
不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやす...
いつかは戸建を! 予算の兼ね合いで、新築するのは難しい、という...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。