下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
始発が増えて、ホームも綺麗 居酒屋が少ないので治安もいい オリジンはじめテイクアウトできるお店がたくさんある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園が多く、閑静な住宅街でありながら、大型の24時間スーパーもある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数のわりにとても綺麗 オートロックはないが、となりが警察寮、24時間スーパーなので、人通りもあり問題ない |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前にマンションが建ってしまったが、十分な距離があり日当たりはいいと思う。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2軒隣が24時間営業の西友、マックもあり、公園裏手にガストがある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
西友の上に医療機関がそろっているので、とても便利 耳鼻科は土日もやっていて、19時まであいている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋がキレイで駅からはとても近い。周りのスーパー、レストラン等は駐車場があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで徒歩5分であり、表参道や大手町まで乗り換えなしで行けて便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 騒音や公害での問題がなく、悩んだことがない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベータが付いている。また、駐車場と駐輪場がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外装と比較すると、リノベーションされているので内装が綺麗。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ隣に24時間営業のスーパーがあるので、非常に便利。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院が多くて便利。薬局も近所に3つある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北綾瀬駅に対する口コミ】 駅前の施設が新しくなり、利用しやすくなった。惣菜屋などあり。 駅構内も比較的綺麗。 駅構内トイレもベビーカーをそのまま入れる所もあり、良かった。 スーパーも同じくらい(徒歩5〜10分圏内)の距離に2店舗あり良い。 ドラッグストアも駅近にあり。 坂はないため歩きやすい。 都心までも比較的スムーズに行ける。 駅近に保育所、幼稚園がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近、駅拡張できれいになって トイレなどが使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高架下に飲食店やスーパーなど 生活面では不自由がない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安い弁当やなど、お財布に優しいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校や保育園などが多いので子育て面では不自由はないと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに綾瀬警察署があるため、治安に関しては問題ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的リーズナブルなお店が多いのでコスパはいいとおもう。 |
2024年6月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近年、綾瀬から直通運転が増線され、乗り換えによる不便が軽減されました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 医療関係の建物が多い感じがします。大型の商業施設が建設中なので以降に期待です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅内にリエッタという複合施設が出来、飲食できるスペースが広がりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は直通運転により、大規模な改装がありました。建物全体が新しくトイレなどかなり奇麗になりました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 環状7号線に面しており、交通も多く、コンビニなども点在している為、比較的夜でも明るい。環7側出口は夜でも歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 綾瀬から1本奥に入った場所によりまだまだ交通利便性は良くないため、少々家賃相場は安く感じます。 |
2023年10月 亀有駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 時間通りに電車が来ることが多い。 ラッシュ時も階段まで並ぶことは無い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口付近に飲食店やカフェがたくさんある。電車待ちで、ふらっと入れるカフェも改札外にすぐある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み会などで使える店から、お昼ご飯を食べに入れる店までたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院も近場に沢山あるため、過ごしやすい。亀有アリオにも近い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にすぐ交番がある。幹線道路も近いため、人通りは多い方である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価が安いため、生活する際の食費などは助かると思う。 |
2022年1月 亀有駅
【メリット】 駅前にはなんでもあります。
スーパーも食べ物屋さんもお花屋さんも全て揃っています……
2019年2月 亀有駅
【メリット】 日常の買い物に便利なArio、イトーヨーカドー、マルエツが駅の周囲にあり、美味しい飲み屋(……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
東和ファイナンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 足立区ランキング ![]() ![]() (1252物件中) 北綾瀬駅ランキング ![]() ![]() (220物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北綾瀬駅 徒歩6分
亀有駅 徒歩19分
『北綾瀬駅』 東京メトロ千代田線
『亀有駅』 JR常磐線
東京都足立区東和5丁目12-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1977年9月
48戸
自主
所有権
準住居地域
東渕江小学校
蒲原中学校
●ペット可 ●「西友」約50m ●「谷中公園」約10m ●「北綾瀬クリニック」約50m ●「セイムス」約170m ●「ローソン」約300m
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
子供が生まれたのをきっかけに不動産を探し始め、子供の代まで受け...
新たに住み始めた住環境が気に入り、そこに永住する目的で家を購入...
大規模分譲地内で出会った格安物件。何故安いのかを不動産会社から...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。