下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【柴原阪大前駅に対する口コミ】 改札内に休暇スペースがあります。自販機も併設されています。駅も周辺も大きくないので移動が楽です。 印象は高機能な駅。改札を出ると薬局がすぐにあり、エスカレーター、エレベーター、階段があります。降りるとロータリーがあり、タクシー、バス停、駐輪場があり一通り揃って便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 豊中駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札前の電光掲示板で、一番早い電車がすぐに分かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅南側に商業施設があり、基本的な生活はできる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅南側の商業施設に複数の飲食店があるため、選択肢は豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りに多くの小中学校があり、沿線にもいい高校がある |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があり、また駅も清潔である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れた場所でもスーパーや病院などがあり、十分生活できる。 |
2023年10月 豊中駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 係員が常駐。 待合室の冷房完備。 清掃が行き届いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 薬局や飲食店、スーパーコンビニがあるので便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 平均くらいの飲食店の数であると思う。普通。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安もいいと思うし、大きな学校もあるのでいいもおもう。 |
治安 |
4 |
メリット | 降板もあり、飲み屋が割と少ないので酔っ払いはあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 自分の住んでいる家の家賃は周りと比べて安いと思う。 |
2023年8月 柴原阪大前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪モノレールの駅は大抵椅子と自動販売機が設置されており、こちらの駅も設置されているので待ち合わせや休憩がしやすくて助かります。駅から出てすぐに豊中病院があるので、お見舞いや通院などもとても便利です。確かエレベーターとエスカレーターもありました。駐輪場と、車を待つ場所が駅の下にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに豊中病院と、道路を渡ったところにステーキのドンがあります。買い物施設などはありませんが、豊中病院がとても近いのが最大のメリットかと思います。ステーキのドンは曜日にもよりますが、アクセスが悪いわけではありませんがそんなにいい場所でもないせいか人が少なくゆったり利用できました。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から出て道路を渡るとステーキのドンがあります。ステーキのドンがある通りまで渡ってその道を10分ほど歩いて行くと人気な中華の飲食店があります。ラーメンや炒飯が美味しいお店で、テイクアウトも可能でした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校などは多いと思います。公園も広めのもの、小さめのものいろいろありました。稲荷神社の公園には多機能トイレもありました。公園の名前を忘れましたが大きな滑り台のある公園もあり、使わなくなった段ボールなどを持っていって敷いて滑るとズボンがすり減らずに済みます。 |
治安 |
4 |
メリット | この辺りは上品な方が多く、学生さんもほとんどの人が真面目な感じで下町っぽさはないです。お店も居酒屋よりは美容院、花屋、雑貨店が多いので酔っ払いは少ないのではないかと思います。マンションよりも比較的戸建てが多く、散歩をしていると親子連れや老夫婦を見かけることが多かったです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 豊中駅から少し遠めなので家賃がお手頃なマンションもありました。飲食店の上で合えば結構安めに契約できます。少し家賃が上がりますが、千里川沿いのマンションであれば景色がひらけて、夕方気軽に散歩ができるので良いと思います。 |
2021年10月 豊中駅
【メリット】 郊外の住宅街が広がる駅と言う感じですが梅田駅まで急行で15分ほどで行けます。駅にはバスター……
2017年6月 豊中駅
【メリット】 大阪の主要都市梅田までは、最短15分で行けます。バスもたくさん出てますので、どこにでもすぐ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンエクセル柴原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊中市ランキング
位
【分譲マンション】(978物件中) 柴原阪大前駅ランキング
位
(38物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柴原阪大前駅 徒歩5分
少路駅 徒歩5分
豊中駅 徒歩17分
『柴原阪大前駅』 大阪モノレール本線
『少路駅』 大阪モノレール本線
『豊中駅』 阪急宝塚本線
大阪府豊中市柴原町2丁目4-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
1994年2月
18戸
日勤
所有権
桜井谷小学校
第十三中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。