下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅は西船橋(徒歩15分程度)ですが、西船橋駅前まで出るとカラオケや居酒屋も多いです。 また、西船橋には総武線や東西線など、複数路線のハブになっており、各地へのアクセスに便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺(西船橋の北側)は、住宅街になっており、また畑や公園なども多く、子育て環境としては良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理事務所が近隣にあり、整備されている。ゴミ置き場近くには監視カメラも設置されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 室内設備や、天井高には特に不満はなかった。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩圏内にスーパーが2件ある。ドラッグストアやラーメン屋もある。 また、車で5分程度の場所にイオンがあり、日用品はほぼここでそろえることができる。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校それぞれが近く、地域コミュニティのお祭りやイベント等も盛んにおこなわれている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【西船橋駅に対する口コミ】 JR中央・総武線各駅停車、京葉線、武蔵野線との接続駅で交通の要所です。JRとの乗り換えは改札内の乗り換え改札口を通る必要があります。メトロ東西線改札内には飲食店などエキナカ施設もあり、使いやすい駅に感じます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 JR西船橋駅周辺は、飲食店や激安スーパーが多数出店されているので生活がしやすいです。下町の雰囲気がありますが、都心から近い場所にあるため遊びに出掛けることもできます。西船橋駅は、総武線が通っているので秋葉原駅や新宿駅へ乗り換えなしで行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 4つの沿線が通っているのでアクセスがよい。 |
---|
2023年10月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 複数線乗り入れている。 始発ありのため、座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺にスーパーがたくさんあるため、帰りに食材など買って帰りやすい。たくさんあるため、価格も努力しているかんじ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店はたくさんある。飲み屋なども多い。船橋ビールの店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 保育園や図書館が近くにはある。公園も、ちょっと歩くがあり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅降りてすぐに交番があり。 昼間は人も多いし、そこそこ落ち着いて入る。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 東京まで近いし、複数路線あるため、どの路線か事故があっても帰れる 家賃は高め |
2022年2月 西船橋駅
【メリット】 西船橋は学生の頃よく使っていた駅なのですが、学生がよく行くサイゼリヤや、マック、カラオケな……
2021年12月 西船橋駅
【メリット】 駅中がとっても充実しております。美味しいご飯屋さんやハンバーガーショップ、コンビニ、キヨス……
2021年11月 西船橋駅
【メリット】 乗り換えで1日すごい数の人が使う駅のとおり、駅構内の施設はコンパクトですがかなり充実してい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
西船橋グリーンハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 船橋市ランキング ![]() ![]() (1180物件中) 西船橋駅ランキング ![]() ![]() (240物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西船橋駅 徒歩17分
『西船橋駅』 JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道
千葉県船橋市西船2丁目20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1978年11月
322戸
日勤
所有権
第一種住居地域
第二種住居地域
行田東小学校
行田中学校
●スーパー「ちばコープ」約170m ●公園「みどり公園」約10m ●病院「船橋中央病院」約1130m ●「スーパー『マルヤ』」約370m ●「くすりの福太郎」約290m ●「ローソン」約400m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
不動産購入においては、当然家族の生活環境を考えて決断するわけで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。