下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
中華街・元町に近い、買い物や通勤便利、 夜飲む場所もいっぱいあります。 みなとみらいにも歩ける距離です。 散歩は山下公園 周辺医療施設、コンビニも多数あります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 立地抜群、建物は少し古い感じ、治安がよくて、周辺環境はまあまあですね。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部が少ない、セキュリティ用カメラは最近更新、外観はよくないですが、実は丈夫ですね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 真っ直ぐ南方向の部屋はほかになかなかない ベランダも大きい |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中華、西洋料理選択可能性多い、美味しい料理はたくさん、毎日違う料理が食べられると思います。中華に好きな人に最適 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 元街小学校、ほかに私立学校はたくさん、とくに女子私立学校は歩ける距離でたくさんありますね。双葉、共立、ほかに港高校、そして、中華学校・学院もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中華街がすぐなので楽しいです。案外閉まるのが早かったりもしますが。スーパーも駅そばにあり、山下公園も徒歩すぐです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中華街の外れで外食には不自由しない結局静か駅も近い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
「食品館あおば」というスーパーが駅前にあります。 ドトールなどカフェもあるので、電車を待つ時によく利用しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 横浜中華街のすぐそばにあるので、ほぼ毎日美味しい中華を食べられます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションはオートロック。管理人さんもたまに巡回しているため管理は行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バルコニーが二面あるので、風通しはとてもいいです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 横浜中華街の他には赤レンガ倉庫があります。観光地が多い場所です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中央病院が徒歩5分くらいの場所にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【石川町駅に対する口コミ】 石川町商店街が便利で女性にはなかなか楽しいと思う。中華街や山手や山下公園にもすぐに行かれるので生活しつつちょっとした観光気分も楽しめ、また横浜の中心地でありながら住宅街でもあり静かにも生活ができると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 石川町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心までに京浜東北線で一本直達、東京まではとても便利です。 千葉等の関東圏へ行きたいときに、横浜駅まで乗り換え、もしくは、横浜線で新横浜駅で新幹線に乗れます。 基本は不便は感じておりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中華街にとても近く、店舗数が多いです。 周りに観光スポットが多く、便利なところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中華街に行くとなんでもあります。飲食になんの不便もありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて行けるところは基本中華街ぐらいです。 でも、自転車で2㎞ぐらいのところには山下公園、丘の公園等、いっぱいあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安状況は良好、特に窃盗等がありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価は高くない住みやすいです。 何かを食べたいときも気軽に食べれます。 |
2021年12月 関内駅
【メリット】 横浜の中心街の一つで、飲食店や娯楽施設には困らない。神奈川県庁など行政の中心なので、行政手……
2021年11月 関内駅
【メリット】 北口、伊勢佐木町側。南口、横浜スタジアム側。他、横浜市営地下鉄、みなとみらい線。日の出町駅……
2021年10月 元町・中華街駅
【メリット】 とにかくおしゃれな駅。全体的に白く、駅構内とホームの壁に昔の写真が施されている。ホームと改……
2020年9月 元町・中華街駅
【メリット】 みなと未来線の終着駅になり起点・終点にもなるので通勤時は確実に座れるので楽で都内に出る時も……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エトワール山下とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 横浜市中区ランキング ![]() ![]() (710物件中) 石川町駅ランキング ![]() ![]() (249物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
石川町駅 徒歩7分
元町・中華街駅 徒歩7分
関内駅 徒歩13分
『石川町駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
『関内駅』 JR根岸線 JR京浜東北線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市中区山下町118-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1988年2月
71戸
日勤
所有権
商業地域
元街小学校
港中学校
●エレベータ ●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
元々は古い社宅の団地に住んでおり、老朽化が目立ってきていたのと...
不動産購入は居住性という実需面がまず第一ですが、資産としての見...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
前々から欲しいと思っていたマンション、戸建、土地の売り情報が出...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。