下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
地下鉄宮の沢駅まで徒歩15分位です。始発駅なので席に座れます。 函館本線の発寒駅まで徒歩15分位です。朝は座れません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
10分かからない場所に比較的大きい公園、発寒西公園があります。 建物の周りは住宅地です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部はいつも清潔ですし問題ありません。管理人さんは通いです。駐車場の来客用は1台分あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オール電化の物件です。一日中、日が入り冬は助かります。天井も普通だと思います。上下左右からの生活音は気にならないと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | イオンモール札幌発寒やラッキーなどが徒歩15分以内にあります。コンビニはセブンイレブンがすぐ並びに出来たので大変便利です。ツルハやシャトレーゼも7~8分の所にあります。飲食店はイオンモールに行けばそれなりにあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園・幼稚園・小学校は10~15分で通える範囲にあります。15~20分程歩いて宮の沢駅周辺に行くと総合病院から個人病院までいろいろあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
JR発寒駅 徒歩10分程度 発寒→札幌乗車時間10分 朝は座れない イオンモール発寒 北雄ラッキー 地下鉄宮の沢駅直結西友 ちえりあ、白い恋人パーク |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
一般的な住宅街 公園、小学校、病院あり不便と思ったことはない |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック、宅配BOX、駐車場、駐輪場、トランクルーム有り 管理人さん通い いつも綺麗に清掃して頂いています |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南西向き 昼ころから夕方にかけて日当たり良好 バリアフリー、オール電化 夏場は、石狩側と手稲山側の窓けリビングのドアもあけて固定(フック有)し素通しにすればエアコンはいらない |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
イオンモール発寒、北雄ラッキー、ファミマ、セブン、ツルハ、シャトレーゼ、北海市場、ホーマック徒歩圏内 しまむら、アベイル、ダイソー、ヤマダ電機、ケーズデンキなど歩いていけなくもない 近くにとても混むラーメン屋さんができた |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | あづま幼稚園、札幌西小学校、宮の沢児童館、札幌西公園、整形外科、内科、小児科、歯科、徒歩圏内にあり |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【宮の沢駅に対する口コミ】 地下鉄駅直結の宮の沢西友があり、日用品から食料品まで品揃えが多く便利です。駅の周辺にはケーキ屋やランチのお店、焼き鳥屋や有名な回転寿司のお店があり、平日でも昼夜問わず賑わっています。大きな道路に面しているので夜でも人通りが多く、一人でも安心して歩くことができます。始発駅のため、通勤ラッシュの時間帯でも座れることが多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 宮の沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシーの止まっている台数が多いので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西友が地下鉄に直結しているので、天気を気にせず利用できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄駅から歩いて数分の場所に一通りの飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校、保育園、公園、幼稚園など一通りあり。近くに総合病院もあるので暮らしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅も奇麗で、近くに飲み屋もないため、治安は大変良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一通りのものがそろっていて、住みやすいと思う。 |
2023年8月 宮の沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・バスターミナルがあり、手稲方面へもアクセスできる ・乗り入れているバスの路線が多い ・始発駅だからたいてい座ることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・駅直結で西友があり、買い物にも便利 ・駅の中に子育て関連の機関施設(ちえりあ)が入っていてアクセスしやすい ・近隣には病院が多くあり、診療科目も多様 ・ちょっとした手土産を買える「六花亭」も入っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・駅直結の施設内にラーメン屋、マクドナルド、宮越屋珈琲などがある ・駅から徒歩圏内には回転寿司、焼肉、居酒屋、テイクアウトのお弁当屋、パン屋、カフェ、ケーキ屋があり、 住宅街の中にあるカフェは料理の見栄えが良いだけでなくとても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・文教地区で学校も多い ・市内に数園しかない市立幼稚園があり、人気の私立幼稚園も近隣にある ・アクセスが良いため、転勤族も多く人間関係が固着化しないのも良い ・近隣の小学校は建て替えをしたばかりでとても綺麗で近代的。中学校も2023年現在、建替工事中。 ・子供達がボール遊びできる広さの公園や幼児が水遊びができるような公園もある ・駅自体に多機能トイレ、エレベーターもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・駅直結の商業施設もあり、大きな通りに面してコンビニもあるので夜でも周辺は明るい ・タクシー乗り場が駅出口のすぐ横にあり、一人歩きする時間が少なくて済む |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・地下鉄の始発駅でJR線も徒歩圏内、札幌の中心地まで20分弱ととても便利な場所 ・地価は安くはないが、札幌の冬事情を考えると雪でも遅延がでない地下鉄近郊なので納得できる範囲 ・学校区も悪くなく、病院もあり、生活の利便性が良いので子育て世代にはとても良い |
2022年8月 宮の沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発駅なので座れる。タクシー乗り場もあり、バスターミナルも併設。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結でマクドナルド、薬局、北海道銀行、北洋銀行ATMがあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西友にも直結で、西友内に六花亭がある。 さざえも入っている。 長くお店が変わらないのでよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から西友内を通って外にでる時間を短くできる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はきれいだが、23時頃にもタクシー乗り場にタクシーは何台もいる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 安い方だと思う。25年前の購入だが2000万はしないマンション。 |
2022年2月 宮の沢駅
【メリット】 改札からは少し歩きますが、地上に出ずにスーパーやバスターミナルに行く事が出来ます。周りには……
2021年10月 宮の沢駅
【メリット】 最も札幌市を満喫出来るのが宮の沢。バス、高速道もありアクセス良し、山と海が近く自然を堪能し……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リーベスト宮の沢とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 札幌市西区ランキング ![]() ![]() (436物件中) 宮の沢駅ランキング ![]() ![]() (97物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション派から戸建派へ、中古希望から新築購入へと考え方がシフ...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
新築マンションが乱立する時期に、割安物件を見極めて購入成功した...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。