下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【守山駅に対する口コミ】 東海道線(琵琶湖線)で新快速が停車する駅です。大阪からの終電もひとつ先の野洲駅が終点になりますので、比較的遅い時間まで利用できます。最終の京都着の新幹線からも乗り継いで帰宅できます。改札は基本的に2階ですが、エスカレーター、エレベーター完備ですので問題ありません。上り線については、利用時間が限られるものの、ホームから直接セブンイレブン店内の改札を通って出入りが可能です。大阪駅周辺であれば十分通勤圏内になります。その面では家賃相場や土地価格は比較的安いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【守山駅に対する口コミ】 西口駅前にはホテル「ベッセルイン滋賀守山駅前」があり、同ビルには京都銀行や牛肉の岡喜、居酒屋などが入っています。駅直結セルバの裏通りには居酒屋、焼き肉屋などがあり、ちょっと呑み程度なら可能です。駅前通りを渡るとテナントビル内にもいくつか飲み屋があります。近くの商業施設つぃては、駅から琵琶湖方面につづく商店街に平和堂があるくらいです。そのほか、バスに乗ればモリーブ(旧ららぽーと)や琵琶湖湖岸のショッピングモール「ピエリ守山」、佐川美術館などにも行くことができます。滋賀県立総合病院(旧成人病センター)、守山市民病院などもバス経由で行くことが出来ます。駅前の治安は比較的良好です。西口側の駅前通りはあまり店舗もないため明るいとは言えませんが、交通量が多いので比較的安心感はあります。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
【守山駅に対する口コミ】 駅周辺でのおすすめは肉料理系になります。駅前のホテルにはOKAKI(岡喜)、セルバ裏に焼肉「結(むすび)」、駅前通りを野洲方向にいくと炭火焼肉「田尻」、駅から少し離れた中山道沿いの「うの家」には近江牛レストラン「咲蔵(さくら)」があります。焼肉田尻の近所に、滋賀県内で数店舗あるカフェ「SPOON」があります。駅から徒歩12~15分位のエリアにクラブハリエがあり、スイーツのビュッフェが楽しめます。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【守山駅に対する口コミ】 公立小中学校は駅近エリアは充実しています。守山小学校や、守山中学校は建て替えして新しい校舎です。駅前などには広い公園などはありませんが、市役所や病院のあるエリア、市民ホールのエリアまで見れば、公園や緑は比較的多い街になります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【守山駅に対する口コミ】 西口は駅をでてすぐに居酒屋や24時間開いているSEIYUなどがあるので、仕事帰りに買い物したりするのにも、便利です。コンビニや薬局も近くにありますし、車通りが多いので、少し夜遅くても街灯があるので、一人暮らしの女性も安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【守山駅に対する口コミ】 新快速が停まるので、京都には約20分、大阪には約50分で行くことが出来るので通勤通学がとても便利である。また守山駅の1つ先の野洲行きや野洲発の電車が多いので、京都大阪からの最終も遅くまであり、また野洲発に乗れば座ることが出来る。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 守山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速止まるが止まるのでとても便利でいいと思った |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが近い、美味しいご飯屋さんが多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいところが多い!お店の数も多くて嬉しい |
治安 |
4 |
メリット | 夜中も京都や大阪ほど治安は悪くないのでまずまず安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全体的にいいため、暮らしやすく、不便はあまりない |
2023年11月 守山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速がとまる 京都や大阪へのアクセスが便利である 近くにお店が多く、発展してきている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設、コンビニ、商店街も近く、お洒落な若者向けのお店も増えている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんや居酒屋など若者向けや帰りに楽しめる店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣に保育園や子育てイベントなど充実した施設があり便利である。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯は多く、商店街もあるので活気がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅からは離れるが、広い土地をそこそこの値段で手に入れられるのでとてもよい |
2022年6月 守山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線(琵琶湖線)で新快速が停車する駅です。大阪からの終電もひとつ先の野洲駅が終点になりますので、比較的遅い時間まで利用できます。最終の京都着の新幹線からも乗り継いで帰宅できます。改札は基本的に2階ですが、エスカレーター、エレベーター完備ですので問題ありません。上り線については、利用時間が限られるものの、ホームから直接セブンイレブン店内の改札を通って出入りが可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口駅前にはホテル「ベッセルイン滋賀守山駅前」があり、同ビルには京都銀行や牛肉の岡喜、居酒屋などが入っています。駅直結セルバの裏通りには居酒屋、焼き肉屋などがあり、ちょっと呑み程度なら可能です。駅前通りを渡るとテナントビル内にもいくつか飲み屋があります。近くの商業施設つぃては、駅から琵琶湖方面につづく商店街に平和堂があるくらいです。そのほか、バスに乗ればモリーブ(旧ららぽーと)や琵琶湖湖岸のショッピングモール「ピエリ守山」、佐川美術館などにも行くことができます。滋賀県立総合病院(旧成人病センター)、守山市民病院などもバス経由で行くことが出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺でのおすすめは肉料理系になります。駅前のホテルにはOKAKI(岡喜)、セルバ裏に焼肉「結(むすび)」、駅前通りを野洲方向にいくと炭火焼肉「田尻」、駅から少し離れた中山道沿いの「うの家」には近江牛レストラン「咲蔵(さくら)」があります。焼肉田尻の近所に、滋賀県内で数店舗あるカフェ「SPOON」があります。駅から徒歩12~15分位のエリアにクラブハリエがあり、スイーツのビュッフェが楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立小中学校は駅近エリアは充実しています。守山小学校や、守山中学校は建て替えして新しい校舎です。駅前などには広い公園などはありませんが、市役所や病院のあるエリア、市民ホールのエリアまで見れば、公園や緑は比較的多い街になります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前の治安は比較的良好です。西口側の駅前通りはあまり店舗もないため明るいとは言えませんが、交通量が多いので比較的安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪駅周辺であれば十分通勤圏内になります。その面では家賃相場や土地価格は比較的安いと思います。 |
2019年12月 守山駅
【メリット】 新快速がとまるので、京都へは30大分、大阪へは1利時間で着くのでアクセス面で便利だと思いま……
2018年12月 守山駅
【メリット】 西友や平和堂などがあり新快速や特急も停車する主要駅で、旭化成や東レなど工場が集まるため関係……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
守山駅前東住宅5号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
予算に限りがあったことと、将来的な貯金のために元々住んでいた都...
不動産購入にあたって、希望の条件はいくつありますか? 大きなも...
長年住んでいた賃貸マンションでの近隣トラブルに悩まされていいた...
地方都市の駅が近い分譲物件の購入をされた方の体験記です。 地方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。