下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 長堀鶴見緑地線西長堀駅から徒歩2分、心斎橋までは2駅であり、徒歩も可能なぐらい近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 区役所が目の前にあるため、子どもが小さい方等、よく利用される方にはメリットである。また、比較的大きな公園等(日吉公園や土佐稲荷神社)が近く、子どもが遊ぶ場所はそれなりに確保されている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築15年程度経っているが、建物の古さをそこまで感じることはなく、管理状況は比較的よい。また、エレベーターは80戸程度に対し2台あるため、長く待たされることは少ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 15年程前の物件の割には天井高があるため、圧迫感はない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一般的なスーパーとしては、ライフやコーヨーなどが近い。隣の西大橋駅の近く(徒歩で行くことができる距離)にビッグビーンズというスーパーがあり、値段はそこそこするが、品質が高く利用価値が高い。美味しい洋菓子の店も複数ある。特にパティスリー・ルシェルシェという店はおすすめである。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 比較的大きな病院である日生病院が近く(移転予定であるが、移転しても近い)、安心感がある。また、すぐ近くに急病診療所があるので、子どもがいる方は大きなメリットである。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住み心地は良いです。居住者の方々も皆さん感じが良く、礼儀正しい方が多いと思います。夜になると上や横の部屋から足音や扉の開閉音は聞こえますが、そこまて気になる程ではありません。内装も古さを感じず、気になるのであれば、現代風にフルリノベーションすれば新築並みの感覚を味わえます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣には阪急ストア、前には区役所、その先は地下鉄入口と、全てが揃う立地です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は築年数の割に綺麗です。住んでる方も印象が良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【西長堀駅に対する口コミ】 駅から中央図書館とも繋がっていて、とても便利だと思います。 駅前にはスーパー、ファミレス、ドラッグストア、生活に必要な場所は基本的になんでもあります。 賑やかですがうるさくもなくとてもいい場所だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 西長堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪メトロ2路線や、大阪市シティーバスも充実。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大型スーパーも有り、買い物には十分かと思われる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋、食堂、ファミレスなど選択肢は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園や図書館など、子育て環境はそれなりに整っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪難波を近隣にしている中では、閑静で治安も行き届いている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 衣食住共に、都会の中にあっては、コスパはいい。 |
2024年2月 西長堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 心斎橋、難波まで乗り換えなしで2駅で行ける。便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやドラッグストアなどが徒歩圏内にあり便利な方。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内に美味しいお店が多く、満足です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お子様のいる世帯が多い印象です。治安も良く、学校が近くにあるためだと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かで非常にいいと思います。過ごしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は1Kのアパートで共益費込みで7万円程度です。利便性の割には安いと思います。 |
2023年10月 西長堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗り口がたくさんあるので使用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院、役所、コンビニ、宅配所、なんでもあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し離れれば美味しいご飯屋さんはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても育てやすい地域だと思います。治安もそれなりに良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良い。昔に比べて人口が増えたため、少し悪くなったなか。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くは家賃が高いが、離れれば安くなるので、これだけ便利で治安も良く住みやすい地域はなかなかないと思う。 |
2023年8月 西長堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝のラッシュの時間でもいつも割とすいている。 なんばで乗客が大きく入れ替わるので、ほぼ必ず座れるようになる。 中央図書館の入り口はオシャレで小綺麗。 反対の東側の入口は昭和ノスタルジックでとても素敵。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口すぐに中央図書館。認定こども園、スーパー、りそな銀行、ドラッグストアもすぐ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ロイホ、天下一品、おいしい鯛焼き屋さん、コンビニ(セブンイレブン、ファミマ、ローソン) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園多すぎ。選び放題?! 中学校は元高校の建物をそのままま使っているところあり。 駅のトイレは荷物置きが充実。 土佐公園、神社もあり、環境よし。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 青いランプの安全パトロールカーがよく巡回している。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 便利さに見合った相応の家賃、物件の相場と思います。 |
2020年4月 西長堀駅
【メリット】 毎日の買い物は北の阪急オアシス、南のコーヨーを利用できます。周辺はマンションが多いエリアで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドメゾン西長堀とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市西区ランキング ![]() ![]() (458物件中) 西長堀駅ランキング ![]() ![]() (152物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西長堀駅 徒歩2分
『西長堀駅』 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市西区新町4丁目9-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1999年12月
85戸
日勤
所有権
商業地域
堀江小学校
堀江中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「KOHYO堀江店」約540m ●「新町西公園」約100m ●「セブンイレブン大阪新町4丁目店」約200m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
手狭になった賃貸から思い切って戸建新築へ。 求める条件はしっか...
不動産購入において、何の下調べもせず、予備知識無しの丸腰で行う...
住宅購入で条件がはっきりしていてブレない場合は購入もうまくいき...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。