下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 地下鉄駅がすぐ近くにあり京都駅や四条烏丸まで地下鉄一駅で行ける |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | スーパー、コンビニ、飲食店、全てにおいて便利。町医者も数件有り。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 建物はきれいな外観で、駐輪場なども手入れされてる |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 少し広めのワンルーム、一人暮らしには問題なし |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパー、コンビニ、飲食店、全てにおいて便利。町医者も数件有り。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 子供がいないので気づきませんでしたが近くに学校あり |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 建物は清潔で、階下にはオートロックと宅配ボックスがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパー、コンビニ、百均、クリーニング、花屋、定食屋、などがすべて徒歩数分圏内という狭い範囲内にあり、しかも割と夜遅くまでやってますので、大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【烏丸駅・四条駅に対する口コミ】 大阪梅田へ行ける阪急電車と、京都駅へ行ける地下鉄烏丸線の乗り換えがスムーズ。ここからならどこへでも行くことができてとても便利です。 カフェも数多くあり、本屋も徒歩圏内に4件あります。ビジネス街にも関わらずスーパーもあるのでとても便利です! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 烏丸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪に行くのに便利な電車への乗り換えも充実していて、人は多く時間帯によっては混雑するが、主要な場所へのアクセスが可能なので使いやすい。改札までの距離は地上のどこからアクセスするかにはよるが大して使うことをやめようかと思うほどの悩ましさはない距離だと感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近隣には非常に多くのお店や食事できるお店、テイクアウトできるお店もあるのでショッピングや急に何かが必要になった時でも比較的なんでも手に入るという安心感があり便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は非常に多く居酒屋やバーも多いので軽く飲みたい時や友人との集まりに利用しやすい。駅周辺ということもあり帰りの時間もそこまで気にしなくていいので使いやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 繁華街やビジネス街ということもある幼稚園や保育園は少なく、あまり家族で住むような地域ではないと感じるが、小さめの公園は何ヵ所かあるのでちょこっと寄れる場所があるのはいいと思う。駅はもちろんのこと商業施設も多いことからエレベーターやスロープは比較的充実しているように感じる |
治安 |
4 |
メリット | 比較的遅くまで電車があるので駅周辺の街灯は充実しているため暗くて危険を感じることはなく、終電までの時間は人通りも多いので女性一人でも安心して歩けるくらい治安は良い方だと感じる |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 駅も近く非常に利便性は高い。大型ではないが最低限の食料品は購入できるスーパーなんかもあるので暮らしに欠かせない日用品や食品は購入できるので良い |
2023年2月 烏丸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都の中心地にあり、京都駅まで2駅、河原町まで阪急に乗り換えて1駅と利便性抜群。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐの場所にパン屋や花屋、カフェ、地上に上がっても飲食店だけでなくお店がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下にも地上にも飲食店が数多くあり、テレビで紹介されるような有名店もたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 綺麗な駅や大きな商業施設が多いので、多目的トイレなど小さな子ども連れでも安心。 |
治安 |
3 |
メリット | 商業施設が多いので街灯がたくさんあり、夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くは飲食店や商業施設があり、少し離れるとスーパーなどもあるので住みやすい。 |
2022年2月 烏丸駅
【メリット】 私は毎年お正月に八坂神社に行く時にこの駅を利用します!この駅は荷物を預けるロッカーが沢山あ……
2021年10月 烏丸駅
【メリット】 特急列車もとまり,多くの列車が行きかう駅で,京都市営地下鉄の乗り換えもスムーズにできるため……
2019年10月 烏丸駅
【メリット】 阪急京都本線も走っているため本数が多く、京都駅方面、大阪方面へ1本で行くことができアクセス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドムール五条烏丸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市下京区ランキング
位
【分譲マンション】(299物件中) 五条駅ランキング
位
(125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
五条駅 徒歩3分
四条駅 徒歩8分
『五条駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『四条駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市下京区深草町572-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1986年8月
68戸
日勤
所有権
商業地域
京都市立洛央小学校
京都市立下京中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
子どもの学区内での家探し。わからないことだらけのなか住宅ローン...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
不動産会社や、ハウスメーカーが大規模分譲を行う土地がありますが...
マンションというのは大多数の住民が一つの建物の中に共同で住むと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。