下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 ハブ駅として充分な路線本数を有しているのは説明するまでない。また、駅中が充実している事も言わずもがな。私が特筆したいのはホームにトイレがある、その上、喫煙コーナーがある(現在はコロナの影響で閉鎖中)ことをみなさんに知って欲しい。肩身が狭い喫煙者にとって、これほど嬉しいことはない。梅田まで至近距離であることを考え合わせると、全てにおいてコスパは最高だと言えます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 地元に各種施設がありますが、足りない時は、至近距離にある梅田へ行けば全て解決します。雑多で危険な感じがするけれど、下町であることから結構目が行き届いていて安心感があります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 地元に、高級店以外は全て揃っています。食べるのも飲むのも持って帰るのも各種充分揃っています。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 全て人の欲求を満たす事はできませんが、必要最小限のものは備わっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【十三駅に対する口コミ】 東口、西口共に商店街に繋がっており、活気があります。西口には有名なみたらし団子のお店があります。東口にはクリニックやマツキヨ、セブンイレブンなど充実しています。西口と東口が高架下で繋がっていて、間違えても行き来しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【十三駅に対する口コミ】 この駅の一番のメリットは駅の周辺に飲食店が比較的多い点です。なので駅の近くで食事をしたいと思っている人にとっては ここで食事をするにはすごく便利です。 またセブンイレブンなどのコンビニもあるので買い物もできて便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 塚本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪駅まで一駅で便利です。 神戸に行くにも、尼崎まで一駅乗って、新快速で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院、スーパーなどもあり、商店街も活気があるので、普段生活するには十分です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 特に有名なお店はありませんが、最近お洒落な隠れ家的な韓国カフェやパンケーキのお店がオープンしています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園はたくさんあるように思います。駅にはエレベーターもあるので、ベビーカーでもお出かけしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は人通りが多く、治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利で、住みやすい町ですがあまり知られておらず、土地の値段は意外と安いと感じます。 |
2022年5月 十三駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸方面、京都方面、梅田へのハブ駅となっており、都心部へ行きやすい。電車の本数も多く、時間を調べずに駅まで向かえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐに飲食店や商店街が立ち並び、居酒屋も多く仕事帰りのサラリーマンなどが立ち寄りやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的リーズナブルな居酒屋が多く、立ち飲み屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅付近に小学校や保育園があり、公園や淀川河川敷もあるため、充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から少し歩くと飲食店街を抜けて住宅街があるため、子連れの家庭も多い印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性の割に家賃はそこまで高く無いため住みやすい。 |
2020年10月 塚本駅
【メリット】 大阪駅から1駅5分なのに家賃が安い。商店街があり飲食店が多い。新大阪、十三、梅田に自転車で……
2019年2月 十三駅
【メリット】 駅の改札口を出ると十三商店街があり活気に満ち溢れている。
飲食店や居酒屋がたくさ……
2018年8月 十三駅
【メリット】 商店街には、様々な種類のお店があり活気があります。人情味もあるので、皆親切な人が多いです。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
十三エステートハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市淀川区ランキング
位
【分譲マンション】(408物件中) 十三駅ランキング
位
(94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
十三駅 徒歩3分
塚本駅 徒歩20分
『十三駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線
『塚本駅』 JR東海道本線
大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目8-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1975年2月
60戸
日勤
所有権
商業地域
大阪市立神津小学校
大阪市立新北野中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
住替えを考えるのはやはり今の住まいに不満があるからですよね。何...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。