下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京都市営地下鉄の中でも有数の利用者数を誇る地下鉄四条駅が最寄り駅。阪急の烏丸駅にも直結し非常に便利。コンビニがどの出口から出ても近くにある。駅から地下道も伸びていて、雨の日はそちらを使う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 交通量の多い烏丸通に近いことや、商業施設の多いエリアに近いので音が気になっていたが、実際に住んでみたら周りは静かでよかった。朝はお寺の鐘の音が聞こえるのは京都らしいなと感じた。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんはマメに清掃しているし、駐輪場に住人以外が自転車を停めていたらすぐに警告の紙を貼っていてくれるなど頼もしさを感じた。京都新聞の営業所があって、朝はうるさいのかと思ったがそんなことはなかった(むしろ静かだった)。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バルコニーが広めで洗濯を干すのが楽でした。隣が民家で、上階の人はその向こうにあるマンションと距離が取れているのであまり視線は感じずに過ごせます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは少し遠くなるが、四条駅が最寄なのでむしろ会社(学校)の駅の近くで買い物をしてから帰る人が多いはず。大丸京都店のデパ地下や錦市場など使えるお店は充実している。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西側にある松原通商店街はかなりコミュニティが密で工夫をされている印象。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【烏丸駅・四条駅に対する口コミ】 周辺は、銀行などの金融関係やデパートなど、オフィス街だが、ひとつ路地に入ると、古くからの町家や、市場などがある。 また、周りは鉾町で、京都の三大祭り『祇園祭』もあり、京都らしさを楽しめる、ひとつの一角地でもある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 五条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都の四条烏丸駅まで1駅ですし、京都駅までも1駅と京都の中心的場所に行くのに便利な地点にある駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニ、スーパーマーケット、病院などは近くにあるので生活するのには便利な場所。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドから行列の出来るお蕎麦屋さん、カフェもあるのでなかなか充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに学校があり、公園もあって地域の人の憩いの場になっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街からは離れているので、比較的静かで落ち着いた地域です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 場所的に便利で住みやすいので、バランス的に考えて程よい相場ではないかと思います。 |
2024年6月 烏丸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急の烏丸駅と直結していて乗り継ぎ可能な地下鉄の主要駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 百貨店や商業施設が徒歩圏内にあり、買い物にはかなり便利だとだと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなりの数の飲食店があります。 バリエーションも豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車椅子用の電動スロープがある。ベビーカーでの利用も可能。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜も飲食店等で賑わっているので、明るい雰囲気ではあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 買い物、飲食、美容等なんでも店が揃っていて便利なので。 |
2023年6月 烏丸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄乗り換えができる。 バスもあり京都市内で移動可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 食べるところが多い。 カフェが多いので飲食店に困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいラーメン屋さん、焼き鳥やさんなどのさまざまなジャンルの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターあり。 トイレはそこそこ綺麗で広い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かではあるが、そこまでメリットはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすいとは思えないが、便利ではある。 |
2022年8月 烏丸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都市営地下鉄の四条駅と直結しており、京都市のあらゆる方面へ向かう市バスが通っている。特急や通勤特急など、あらゆる電車が停車する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | デパート(大丸)、本屋、アパレル店(INDEX)、成城石井などの施設が駅から地下通路で直結しており、駅から外に出なくとも買い物に困ることはほぼない。駅前には東急ハンズもあり、雑貨の購入にも便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはタリーズやスターバックスコーヒー、ホーリーズカフェなどのカフェや、ラーメン屋、イタリアン、焼肉、居酒屋など、あらゆる飲食店が立ち並んでおり、なんでも食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店がかなり充実しており、近くには小さいながらもいくつかスーパーもあるため、単身で仕事が忙しいがお金があるという人には便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 夜遅くまでやっている飲食店が多いため街は明るい雰囲気である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性が高いため、家賃は高めだがお金はあるが時間はないという人には大変便利。 |
2021年10月 烏丸駅
【メリット】 街の中心部の駅なので、買い物や通勤通学にとても便利です。
阪急京都本線の改札を出……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション東洞院とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 京都市下京区ランキング ![]() ![]() (299物件中) 五条駅ランキング ![]() ![]() (125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
五条駅 徒歩6分
烏丸駅 徒歩8分
『五条駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『烏丸駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市下京区本燈籠町7-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1988年5月
53戸
日勤
所有権
商業地域
京都市立洛央小学校
京都市立下京中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産は相対価値です。同じ物件でも取得時の価格によって将来的な...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
地方都市の駅が近い分譲物件の購入をされた方の体験記です。 地方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。