下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
人気の住宅街区の一つである佐鳴台中心部から平坦な徒歩圏にあります。佐鳴台中心部には、食品スーパー遠鉄ストアを中心に、肉のスーパー、郵便局、美容室など普段の生活に欠かせない店舗が集まっています。街角フレンチのニンジンパパまで徒歩1分で、地元系イタリアンのスパ1世、和食チェーン天狗、スターバックス、ノースフェイスなども歩いていけます。 また市民に愛される佐鳴湖公園まで徒歩7分程度、縄文時代の住居を再現した蜆塚遺跡公園まで徒歩5分です。浜松市中心市街地に行くには徒歩5分のバス停「蜆塚遺跡西」から20分弱です。さらに徒歩10分のバス停「佐鳴台団地」を使えば2路線が利用でき通勤・通学に便利です。もちろん車は必須ですが、なくても生活を十分に楽しめる街です。 スポーツ好きの方にとり佐鳴台は本当に恵まれています。車で20分以内に広大なゴルフ練習場(ショートホール併設)が少なくとも3箇所あり、市民に開放されている国際水泳施設「トビオ」にも車で20分強です。また浜名湖も遠くないので、釣りやマリンスポーツが楽しめます。さらに徒歩圏にも老舗のテニスクラブ(屋内2面。屋外3面)があり、佐鳴湖公園ではポール・ウォーキングの講習会が定期的に開かれます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
佐鳴台は1980年代までに開発された区画整備が行き届いた街で、円熟期を迎えた閑静な住宅地と言えます。その佐鳴台のシンボルが佐鳴湖です。湖の周囲には6kmの散策路が整備されています。野鳥観察したり、森林浴をしたり、ジョッギングやウォーキングで汗を流したり、ボートを漕いだりと、季節や曜日を問わず、訪れる人が絶えません。休日には、美しい野鳥の写真を撮影しようと、望遠レンズを構えた愛好家の方が何人も陣取っておられます。 当マンションは佐鳴湖から直線距離で200メートルほどの高台にあり、雑木林に囲まれています。湖岸を見ることができる住居もあるようです。周囲の雑木林にはフクロウが時々来るなど、森に囲まれて生活しているように感じられます。さらに、当マンションから徒歩5分の蜆塚遺跡は縄文時代の住居が復元され、木立ちと広場が美しい公園です。公園の中には浜松市博物館があり、聖星高校、静大グランドなどの学校関係者も多く、築山御前の御廟がある西来院もほど近いなど、街全体に文化の香りがいたします。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 住んでいた頃、感心したのは住民の方々の意識が高いことで、委託している管理会社さんも優秀だと思います。共用部の清掃はしっかりしており、入り口の花壇には季節の花が咲いています。配管工事など長期的な修繕が計画的に実施され、築年数の割に安心感があります。要所に監視カメラが設置され、セキュリティ会社と契約体制にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ある程度の築年数を経たマンションの場合、部屋の仕様・設備は居住された方のリフォーム状況により異なりますので一概に言えませんが、リフォームしても住み続ける「ガタイ」はしっかりしていると思います。というのは、マンション全体で30室ほどですが各室とも90平方メートル以上あるようですし、設計・施工時において、部屋の作りなどで、ゆとりや高い居住性が追求されたことを感じることができるからです。また、前述の通り、管理体制は堅実です。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
佐鳴台中心部から平坦な徒歩圏にあります。佐鳴台中心部には、食品スーパー遠鉄ストア佐鳴台店(スーパーの本社併設)をはじめスターバックス、ノースフェイスから、肉のスーパー、郵便局、美容室まで、普段の生活に欠かせない店舗が集まっています。グルメ面も恵まれており、人気の街角フレンチ「ニンジンパパ」まで徒歩1分、地元系イタリアン「スパ1世」、和食チェーン「天狗」などもマンションから歩いていけます。 佐鳴湖周辺には、おしゃれな店やグルメの店が散在しており、車を利用すれば楽しむことができます。また2kmのところに1万平米程度のイオンGMS、5kmのところに5万平米程度のイオンモールがあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
佐鳴台中心部には、行政・福祉サービスの拠点が整備されています。浜松市は防災対策に精力的に取り組んでおり、遠州灘に国内最大級の防潮堤がすでに完成しており、津波被害想定は大幅に改善されました。当マンションは耐震構造が法制化された以降に建築されており、立地も海抜25メートルにあります。 子育ての面でも佐鳴台地区は人気がある地域です。学習塾、キッズ英語教室、水泳教室、テニススクールなど多彩な学びの場があります。さらに医療面も充実しています。徒歩15分ほどのところにある地域拠点病院・浜松医療センターを中心に、内科、小児科、産婦人科などの多くの個人医院が立地しており、連携して医療にあたってくださっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランメール佐鳴台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 浜松市中央区ランキング
位
(361物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
築年数20年超ながらも駅徒歩10分、スーパーにも近く便利な立地で前面...
中古マンション、中古戸建、土地などの不動産を購入する場合、売主...
定年退職後の生活をどう送っていこうか、と考えるうえで、住まいの...
不動産探しは、自分の力だけでは完結しません。不動産会社の営業マ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。