下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 1時間に4本の電車が来ることもあり待ち時間があまりない。バスが多いため移動手段に困ることはない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 駅内、近くに遠鉄ストアやメイワンがあり買い物ができる。駅内や駅周りは綺麗に清掃されていてゴミは多くない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 駅近くに店が立ち並んでいるところがある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 学校が多い。駅構内はエレベーターがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 駅構内にメイワンという駅ビルがあり、書店、雑貨屋、飲食店などが設置されており、 外に出ることなくショッピングを楽しむことができます。 また、駅を出てすぐに遠鉄百貨店があり、洋服、スイーツ、食料品の購入できる点が評価できます。 電車の混雑はほぼなく、9割がた座れる状況です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 浜松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線が止まる駅でもあり本数もそれなりにあります。タクシーやバス乗り場もあり便利です。そんなに混雑もしてなくて使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 百貨店があるため買い物する場所がある。病院もそんなに遠くなくバスが出てるのでアクセスも良いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅からすぐの場所に居酒屋がたくさんあり飲んでから帰ったり着いてからすぐ飲めたりできるのでよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしやすい環境であり子育てにはとてもよい。病院も充実し幼稚園や保育園などもたくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺に寝泊まりしている人もそれほど多くなく汚いという印象はないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 間取りの大きいアパートでもそんなに家賃も高い印象はなく都心に比べたら安いと思う。 |
2023年2月 浜松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR東海道本線 浜松駅 新幹線と鈍行列車、両方利用できるところ。また、鈍行列車では乗り換えなしで岐阜県や滋賀県の米原まで行ける列車が1日に何本かあるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | メイワンと呼ばれる駅ビルと、遠鉄百貨店という百貨店が駅の前に存在し、その規模もそこそこ大きい。雑貨、メイク用品、食料、本、服、日用品などなんでも揃い、飲食店も多く存在する。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 静岡県の有名なハンバーグ店、さわやかが駅の前の百貨店の8階に入っていて、気軽に立ち寄ることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅構内のトイレは広く、子連れや障がいのある方でも入りやすいと感じられる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、警察官も駅の周りをよく巡回しているため、犯罪は起きにくい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前に綺麗で大きいマンションが多く存在する。家族向けであるため、ファミリーにおすすめできる。 |
2021年11月 浜松駅
【メリット】 とても交通の便がよく、静岡県西部の主要と言っても過言でない駅です。
周りは観光施……
2019年11月 浜松駅
【メリット】 駅の中にお土産コーナがあり・色んなカフェいやレストランもありますから電車に乗りに行かなくて……
2018年2月 浜松駅
【メリット】 JRの駅ビルが併設されており、2階の入り口から買い物に行けて便利。また、東海道新幹線とも連……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス山下とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 浜松市中央区ランキング
位
【分譲マンション】(361物件中) 浜松駅ランキング
位
(269物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
将来的にも同じエリアで働いていくという考えから、投函されていた...
購入物件の選択は、場所も物件種別も自分のライフスタイルに合って...
誰しも一度はいつか自分の家(城)を持ちたい。と思うもの。そんな...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。