下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【天神駅に対する口コミ】 天神の地下街に直通なので迷わず行けて楽ですね。地上に一歩も出ずに街ブラ出来るので雨の日や真夏日の日はよく利用します。 地下街は南北に2本並行して走っていて、店舗が数多くあるのでふらっと歩くには丁度良いです。デパートの入り口もここに繋がっているので地下からデパート内に入ることも出来ます。 天井に柄?模様?が掘ってあったり、壁がお城の石垣の様な柄になっていたり建設当時色々考えを巡らせて作られたんだなぁ〜と初めての通ったとき感心していました。 定期的に新しいお店が開店していたり、セールしているので見ていて飽きないです。 よく利用する人は地下街のポイントカードもあるので利用したら結構ポイント貯まると思います。 数年後に天神と博多が繋がるので利便性がより良くなりそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 天神駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港線の他にも西鉄や七隈線が通っていて利便性が良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | パルコやソラリア、大丸や三越など様々あるのでなんでも揃い、ショッピングをするには最適です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいお店や福岡の名店が多くあるので困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園や芝生エリアも多くあるので子連れでも遊べるところがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間と夜では全く違うが、昼間は特に治安が悪いと感じることはない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 利便性がよく会社が近ければ住むメリットはあると思う。 |
2023年6月 天神駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗り換えに便利だった点とショッピングジャンル豊富な点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 幅広いジャンルのお店で地下街がうめ尽くされている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋から焼肉屋まで様々なニーズにあった店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 椅子やベンチ等が至る所にあり休憩しやすい |
治安 |
3 |
メリット | 皆急いでいるからか誰も他人に関心がなく居心地がいい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 天神は人が多いので公共交通機関が充実している |
2023年6月 西鉄平尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中心街である天神へ二駅であり、最寄りのバス停から博多駅へも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニは徒歩圏内にいくつもあり生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェ、有名なカレー屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには広い公園があり、幼稚園、学校等も近いイメージ。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニもお店も多く人通りもあるため、夜も安心して歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周りの利便性はよく住宅街は静かな生活ができる。 |
2022年8月 天神駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天神駅は、地下鉄空港線、西鉄大牟田線、七隈線と複数路線が集まる駅です。電車の本数も多く、いろんな場所へ行くのに都合のいい場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洋服や雑貨、本屋、どれもお店がたくさんあり、充実しています。また天神駅の近くには済生会とゆう大きな病院もあります!充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 博多名ブックから全国展開してるようなお店までリーズナブルから高級店までたくさんお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内でも子育てに対応できるトイレにされていたりするので助かります。 |
治安 |
5 |
メリット | 天神駅の近くには交番もあり、何かあるとすぐ対応してくれるので助かります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | リーズナブルなお店がたくさんあります、住みやすさは自転車移動できるくらい便利がいいです。 |
2020年3月 西鉄平尾駅
【メリット】 駅近くに飲食店は多数存在します。
徒歩5分程度の所に24時間スーパーがあり便利で……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション平和ガーデンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市南区ランキング
位
【分譲マンション】(772物件中) 西鉄平尾駅ランキング
位
(315物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西鉄平尾駅 徒歩13分
天神駅 バス24分
平和二丁目バス停 徒歩2分
『西鉄平尾駅』 西鉄天神大牟田線
『天神駅』 福岡市地下鉄空港線
福岡県福岡市南区平和1丁目23-43 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1984年1月
13戸
巡回
所有権
第二種中高層住居専用地域
西高宮小学校
高宮中学校
●オートロック ●「マキイ山荘通り店」約700m ●「平尾東公園」約70m ●「ファミリーマート福岡平和店」約400m ●「福岡山荘郵便局」約570m ●「ドラッグセガミ平尾山荘通り店」約660m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
ペットを飼っている方はペット可のマンションか戸建を購入するしか...
売れ残っている土地で、台形の土地で「不整形地」に分類される物件...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。